1:09/02(月) 00:42:02.828: EsXuw0pI0俺(母親が落ちた大学余裕でA判定)「ごめんなさい」 母「ごめんじゃねえよ!将来どうすんのかよく考えろ!それで国立医学部いけるのかよ!」 2:09/02(月) 00:43:13.055: EsXuw0pI0なんであんな馬鹿な奴のご機嫌をとらなきゃならないんだよくそ 殴ったりせず感情コントロールして大人の対応した俺をだれか褒めて3:09/02(月) 00:43:13.230:T0+G7r8G0医学部行かす金ないだろw4:09/02(月) 00:43:14.989:9x0qBauq0子供に希望を託すってヤツかね5:09/02(月) 00:43:52.402:HPuZzfHY0ウチも両親高卒だけどそんな感じだったよ6:09/02(月) 00:44:07.112:S3mhSXEG0きっついなぁ8:09/02(月) 00:44:42.584:IostNCg/0早めに引っ越せ 悪い事は言わん20:09/02(月) 00:51:25.721: EsXuw0pI0>>8そりゃあできるならそうしたいよ だから県外の医学部を目指すがそれすら叶わないのかも 親が機嫌悪い時ずっと家にいろって怒鳴ってくる11:09/02(月) 00:45:29.744:sGiPJvfZ0勉強しろって言う親の子は駄目な子多いよな 好きにすればいいのよって親の元で育ったほうがいい12:09/02(月) 00:45:43.778:UprUN2e/0マジなら性格歪むぞ19:09/02(月) 00:49:16.245: EsXuw0pI0>>12 親のヒステリー声とか相当なトラウマだけどちゃんとネットで全部吐き出してるから学校とかでは大丈夫なはず13:09/02(月) 00:46:02.838: EsXuw0pI0学費に関して 父親が医者だから金はあるんだよね まぁ離婚したから養育費だけど17:09/02(月) 00:48:37.284:HPuZzfHY0>>13 医者はお前の夢じゃなくて家の事情?27:09/02(月) 00:57:46.814: EsXuw0pI0>>17 そうだよ 小さい頃から母親は俺に医者になるようにずっと言ってきた ちなみに父親は医者なんて大変だぞって言ってた 医者にはなりたくないが俺なりに目標はある 医学部に入った後に研究者になりたい だからずっと医者になるって嘘をついてる、それが母親のためでもあり自分のためでもある28:09/02(月) 00:58:55.373:GRKCvYmd0>>27 アカポスはきついぞ35:09/02(月) 01:02:52.186: EsXuw0pI0>>28 やっぱりそうなのかなぁ 努力はしたいな36:09/02(月) 01:03:09.880:HPuZzfHY0>>27 なるほど ならまあ多少なりともモチベは自分の中にもあるんやな14:09/02(月) 00:46:59.468:MLRsKREj0まあ教育の仕方が分かってないんだろうな その叱咤はお前のためなんだろうけど15:09/02(月) 00:47:30.648:T0+G7r8G0F欄片親とか人生詰んでるじゃん 大学行かずにサッサと家出た方が幸せになれると思うぞ16:09/02(月) 00:47:45.272:dPtIs2YY0受かってから言えよカス22:09/02(月) 00:53:37.276: EsXuw0pI0>>16 勉強中に毎回話しかけてくる親のせいで集中できないと成績に悪影響じゃん たえられない23:09/02(月) 00:54:33.084:dPtIs2YY0>>22 はいはい、落ちたら親のせいね 今年、来年どちらの受験にせよ、判定なんて当てにならんから気をつけろ30:09/02(月) 01:00:04.903: EsXuw0pI0>>23 わかった気をつける ありがとう18:09/02(月) 00:48:46.976:fh9fx2e4a割とあるある21:09/02(月) 00:53:25.697:9A+EECGS0親の学歴コンプレックスが元なんだね 可愛そう そうやって相手を否定して事故を防衛しようとする君はストレスにやられないタイプの人間だね24:09/02(月) 00:54:53.528:O0RNV4v6r「そんなんだから親父も離婚したんだろ」でいいよ25:09/02(月) 00:55:15.862:T0+G7r8G0まあ好きにすればいいけど 頑張れば26:09/02(月) 00:55:52.409:SU/webhq0父親の扶養になったほうがよくね? 子供側からどう動けるのかは分からんけど32:09/02(月) 01:01:58.549: EsXuw0pI0>>26 たまに母親が「父親のところに行けよ!」って言うことあって1回そうするって言ってみたらすげー殴られたから無理っぽい 父親再婚してるし29:09/02(月) 00:59:24.725:TWt9upWj0こういう親じゃ無くてホント良かったわ 自分だったら絶対ニートになってたわ31:09/02(月) 01:01:21.758:Bx7cAaXQ0そういうときはチで黙らせるんだぞ33:09/02(月) 01:02:05.474:bo0PlKcXrできねえ親って、勉強しろって言うよね。 何をどうとか具体的なことはいえないくせに。 自分の親もすごかったよ…34:09/02(月) 01:02:22.402:fh9fx2e4a>>33 それな39:09/02(月) 01:03:32.580: EsXuw0pI0>>33 テストの点数だけ見て怒鳴り散らすんだよね37:09/02(月) 01:03:15.762:PPZnKPfp0でもしないとクソみたいな人生だぞ?43:09/02(月) 01:06:22.840: EsXuw0pI0>>37 ちゃんと勉強してるよ46:09/02(月) 01:07:53.236:PPZnKPfp0>>43 ちゃんと勉強できるようになったのも 親のおかげだぞ うるせえなぐらいで流せるようにしとけ52:09/02(月) 01:10:02.160: EsXuw0pI0>>46 たしかに今まで育ててきてくれたのは親だからそこは感謝してる でも尋問とか暴力はどうやって流せばいいの?55:09/02(月) 01:10:56.420:PPZnKPfp0>>52 母ちゃんならそろそろ腕力で勝てるだろ 押さえつけろ60:09/02(月) 01:12:26.192:uezNrIf/0>>52 そのくらいサラッと流してやれ 親なんて今更性格変わらないんだし40:09/02(月) 01:04:09.760:HHOJ2gEw0目標があるだけお前はマシだ 毒親が嫌になって全部放り投げてカスになる奴もいる45:09/02(月) 01:07:32.172: EsXuw0pI0>>40 インターネットがなかったらそうなってたかもしれない そう思うと恐ろしいわ41:09/02(月) 01:04:19.495:GRKCvYmd0毒親ってやつ?42:09/02(月) 01:05:58.485:WYY3MdjIa俺は高校のときに金ためて勝手に家でて一人暮らし始めたぞ 学校受かったらそんくらいの事してもいいんじゃないの49:09/02(月) 01:08:25.861: EsXuw0pI0>>42 すごい それくらいの行動力身につけたいな 参考にするありがとう50:09/02(月) 01:08:29.101:nsn4so/80>>42 医学部だと授業料シャレにならないし勉強漬けでバイトする暇ないぞ 父親と交渉して直接援助してもらうしかない58:09/02(月) 01:11:57.071: EsXuw0pI0>>50 そうするありがとう44:09/02(月) 01:07:12.656:Dv+ZJ7Js0まあ後に感謝するから56:09/02(月) 01:11:33.948:Pufz3g1B0>>44 このタイプは何があっても感謝しないよ たとえ後で勉強してよかったと思うことがあっても自分頑張ったからだ親は関係ないっていうよ67:09/02(月) 01:15:24.934: EsXuw0pI0>>56 自分でもそんな気がする 飯作ったりしてくれるのは感謝しかないけど勉強に関しては絶対に感謝できなそう 感謝したほうがいいんだろうけど47:09/02(月) 01:07:54.579:BEe/rWl20>>1はどうしたいの? それを貫け48:09/02(月) 01:07:56.894:dsoY5pF60大学入ったとたんスイッチ切れてニートまっしぐらの未来が見える53:09/02(月) 01:10:34.774: EsXuw0pI0>>48 一人暮らしがもしできたらそうなりそうで怖い51:09/02(月) 01:08:35.221:uezNrIf/0医学生だけど医学部どこも何人かそんな感じのやついるよ とりあえずがんばれ62:09/02(月) 01:12:55.620: EsXuw0pI0>>51 そうなんだね 同じような境遇の仲間がいたら心強いな そんな感じの人って隠したりしないの?68:09/02(月) 01:15:57.365:uezNrIf/0>>62 隠さない人もいるけど隠してる人もいるんじゃない 医者なりたくなくて授業内容に興味無くて勉強しないで大学辞めてく人もいる75:09/02(月) 01:20:29.326: EsXuw0pI0>>68 なるほど その点俺はまだ医学に興味はあってよかった80:09/02(月) 01:28:56.394:uezNrIf/0>>75 興味あるなら良かった 興味無い奴はいつまでも無いからしんどそうだった54:09/02(月) 01:10:45.594:Nd/R8zU+0マジで頑張れ 優しさも持ちつつ強かさも持つお前なら親に負けない63:09/02(月) 01:13:21.979: EsXuw0pI0>>54 ありがとう お前も優しいね61:09/02(月) 01:12:32.616:dMve2bZlM医者には親の協力がなければなれないぞ 糞親の元に生まれた時点である程度は諦めたほうがいい69:09/02(月) 01:16:38.724: EsXuw0pI0>>61 医者になれって一番言ってるのは母親なんだよ 俺は医者になりたくない74:09/02(月) 01:19:16.352:dMve2bZlM>>69 なりたくないなら反抗すればいいだろ なんで母親の言いなりになってるのかわからん76:09/02(月) 01:21:42.707:Pufz3g1B0>>74 楽だからだよ 不満は持つけど自分で責任持ちたくないから文句言いながら従う 常に俺は嫌だったけどやれって言うからやった親のせいだって言い訳の道を残してる81:09/02(月) 01:29:23.651: EsXuw0pI0>>76 的確だなぁ 自分客観的に見たらそうなんだと思う 高校生の今だけの辛抱だと思いながら大学生になるまでは楽だから従っておこうとどこかで思ってるんだろうな俺は79:09/02(月) 01:27:02.227: EsXuw0pI0>>74 前になりたくないって言ったらめちゃくちゃ殴られたから それに金払ってやってるのはこっちだって言われると言い返すことはできないよ64:09/02(月) 01:14:21.537:PPZnKPfp0がんばれよ71:09/02(月) 01:17:18.914: EsXuw0pI0>>64 うん頑張るありがとう65:09/02(月) 01:14:25.962:/6a1U+Gh0俺は毒親から離れてぐんと成績上がって今やSラン卒ですよ73:09/02(月) 01:18:27.347: EsXuw0pI0>>65 すごいなぁ そんな話聞くとやっぱり俺って勇気ないんだなって66:09/02(月) 01:15:02.553:UJvKlUIV0親がF欄は関係ないだろ 勉強しろや70:09/02(月) 01:16:47.025:Z4IiPozd0医者ってなるのに数千マンかかるんでしょ 主裕福やな72:09/02(月) 01:17:41.581:pgOr3mct0何になりたいの?77:09/02(月) 01:21:49.183: EsXuw0pI0>>72 研究者 いや研究医って聞くからこれも医者って言ってもいいのか?78:09/02(月) 01:24:28.614:Dv+ZJ7Js0>>77 医学研究者だからどっちかといえば研究者じゃない? まあ医者でもあるけど82:09/02(月) 01:30:36.323:Hv3AXNhp0うちも離婚して養育費も貰えず高卒母の元で育ったけど 大学なんてどうとでもなる 忙しいとか言われるけど仕送りなしでバイトと奨学金で県外の国立医学部ストレート卒業して普通に今医者してるぞ83:09/02(月) 01:33:34.942: EsXuw0pI0>>82 つよい 元気でたよありがとう84:09/02(月) 01:44:47.810:LsKhpDru0アホくさ 俺の親は勉強しなくていいがそれならクソ暑い中土方して生きろよスタンスだったし俺は金持ちになりたかったから勝手に勉強したわ87:09/02(月) 01:47:38.768:Pufz3g1B0>>84 まともに育ててもらったんだな よかったな86:09/02(月) 01:47:18.236:Hv3AXNhp0頑張ってるんだろうと思うけど頑張れ 毒親元離れて過ごした大学6年間は最高に楽しいものだったし、今は地元に戻って仕事してるけど社会人として対等の立場になって親を大切に思う気持ちも持てるようになった 時間は人を変えるよ 両者ともにな90:09/02(月) 01:52:52.909: EsXuw0pI0>>86 俺もそうなれるように頑張る ありがとう88:09/02(月) 01:48:34.331:InI9nWck0今の親の世代って大学行くだけで高学歴だったレベルだし多少はね91:09/02(月) 01:54:56.413: EsXuw0pI0>>88 そうそう母親は自分が賢いと思ってる 高校もショボい女子校の中の1番上のクラスだったからタチ悪いよね89:09/02(月) 01:48:43.596:sQl38ZAR0とりあえず本気で行きたいなら父親に一度相談してみれば これこれこういう理由で医学部に行きたいんですけどアドバイスくださいって 母親には内緒で92:09/02(月) 01:56:13.371: EsXuw0pI0>>89 そうだな それがいいかも ありがとう93:09/02(月) 01:56:16.223:lncU51a70いいんじゃない 大学行くかねで文句言われるよりいいだろvia:…