1:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:29:50.389 ID:1YgCFOHz0 各島に設定6を8台ずつ置いてます!!って宣言してた もちろん万枚なんて普通に出てたしそれっぽい台も普通にあった 今じゃもう無理なのかな? 引用元: 2:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:31:24.884 ID:GsogaLfN0 五号機の頃は456札なんてもうなかった気がするけどな 地域によるのかな 4号機の頃は6確札あったな、今は規制で無理だしそもそも6でも誰も座らんだろ 3:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:35:17.562 ID:1YgCFOHz0 >>2 おれのところも札はなかったよ ただ、出てる台はちゃんと出てた あの頃はハイエナしまくって最高だったな 今のスロットでもああいうことやってくれたら座りたいな 9:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:44:04.265 ID:5Mnvqafpd >>2 5号機初期は赤とレインボーとか色の付いた札を付けてた 後は中央カウンターの掲示板に「雷様といえば?」とか「大きな役物が爆音を奏でる!」みたいなクイズ形式もあった 12:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:49:16.877 ID:GsogaLfN0 >>9 店も頑張ってたんだな 規制も今ほどガチガチじゃなかっただろうし でもとにかく出ないし出玉スピードが遅くてちびったわ その頃だと思うけどアキバのアイランドのパチで 会員特典だったかな、でガチャポン回せて甘釘台に座れることができた 16:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:52:13.015 ID:5Mnvqafpd >>12 いいなそれアドリブ店長みたいな店に行ってみたいわ 4:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:36:05.805 ID:efURqQUF0 4号機の番長出てた頃から数字の設定表記がダメになってた記憶 海物語の魚介札が刺さってたような 5:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:37:35.281 ID:GsogaLfN0 今のスロットルは相当キツいと聞いたが 依存症もションベンちびって逃げ出すレベルって 俺はずっと玉だけど最近玉に流れてきてる人が多い 店も体力なくなってきてるしもう無理だろうな コロナと禁煙化で客が飛び、規制で飛んだもう終わりだよ 6:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:39:33.352 ID:GsogaLfN0 たしかに番長の頃はもうダメだったかもな 初代北斗の頃はあった吉宗はどうだったか 北斗SEのクソ台っぷりと五号機ではじめのA+RTというクッソつまらんスロットルな 朝一並んで初代エヴァ打ってそのままスロットル引退したわ2027は少し打ったけど 8:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:42:00.469 ID:efURqQUF0 >>6 エヴァは初5号機だったっけ 1000円で100回回ってビビったわ 10:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:45:59.389 ID:GsogaLfN0 >>8 だの、他には逮捕しちゃうぞとか小麦ちゃんとかがあったかな ボーナス終わって「レイチャンスよ!」とか言って100回リプレイ回させられたのは 4号機世代としては???としかならなかった 11:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:48:48.344 ID:5Mnvqafpd >>10 初代ガロとかMAX機は突入率大体50%じゃなかった? 14:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:51:14.507 ID:GsogaLfN0 >>11 初代牙狼打ってねえんよ、当時高卒で就職した仕事が忙しすぎて死んでた 牙狼打ったのは鋼くらいだっけかな、だから2010年の台の記憶がまるでない 2011年にはピンクレディーの台があったような気がするけどうろ覚えすぎて 17:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:53:01.023 ID:5Mnvqafpd >>14 ピンクレディーのハネモノはよく打ってたわ面白かった 20:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:57:43.707 ID:GsogaLfN0 >>17 記憶にねえwセカンドツアーとかいうパチ板でクソ台大賞取った台が好きだった 潜伏機でなあ、隣のセグのぞき込んで拾ってた 7:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:41:19.453 ID:1YgCFOHz0 最近ではスロよりパチがいいね Maxが廃止になったとはいえ、瞬発力あるしサクッと稼げる 昔のガロみたいな台が増えたな 10:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:45:59.389 ID:GsogaLfN0 >>7 突入率が悪すぎるけどな リゼロも3000発スタートとはいえ55%突入 まあだめでも1500発もらえるのは素晴らしい マックスの頃は75%突入で80%継続の2400発とかだった記憶 15:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:51:55.588 ID:5a+HOMSA0 昔は当たってる台サービスで朝打てたりしたよな 18:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:53:21.410 ID:UoveejYH0 パチはセカンドインパクトから乙フェスまで時代が飛びすぎててその間の期間はよくわかってねぇわ なんとなくで触ったのはあったけど本当に何もわかってなかったからなぁ そもそもスロですら5円で誤魔化してた時期もあったし4円なんて打てなかったろうなって思う 20:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:57:43.707 ID:GsogaLfN0 >>18 たしかに、エヴァの最高傑作はセカパクだと思ってる シトフタがやたら評価されてるけど でもあの頃は4円しかなかったからなあ 1円が出たのって初代AKBくらいなイメージ 初代AKBも一回触ったかどうかってレベルなんだよなあ 21:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 00:59:51.736 ID:GsogaLfN0 さて、そろそろ寝るか 懐古厨的には面白かったわありがとう 今日打ちいくやつは頑張ってな 俺は今日休んで明日行く おやすみなのじゃ 22:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 01:02:00.540 ID:fMgIX2sv0 2kで70万稼いだことあるけどあの時代には戻れないかな 23:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 01:06:10.231 ID:5Mnvqafpd 今のリゼロは本当ストレス溜まらなくて助かる 先バレ「ポキューンッ」→プレミアに切り替えてボタン連打→ランプ「チカッ」で腕組んで待てる そしてランプ光らなかったら変な期待しなくてすむ 26:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 02:08:29.890 ID:m8gLb3jid イベントは競争率高いから好かない 通常営業でもひっそりとある良台を掴むのが楽しい 25:風吹けば名無し 2022/03/25(金) 01:54:22.550 ID:QgkPNg4c0 イベント復活して欲しいよね…