1: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:44:19 ID:URrZdt4h0 精神が崩壊したもうだめだ 2: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:46:33 ID:URrZdt4h0 100社今日落ちたwwwwwwwwwwwもうおれは社会に必要ないんだwwwwwwwww 5: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:47:40 ID:vR9RAXtXZ NEETになろう 7: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:48:14 ID:URrZdt4h0 >>5もう1年くらいニートだよ 8: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:48:31 ID:vR9RAXtXZ スペックは? 11: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:48:58 ID:URrZdt4h0 >>826ニート 10: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:48:49 ID:Vq7Caliw6 逆にそのメンタリティすげえよそれ自己PRに使えよ 13: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:49:43 ID:URrZdt4h0 >>10まぁそうだなありがとう 12: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:49:23 ID:aK8AaDGCr 彼女作ろうと思ったら、なんも考えないでとにかく100人に告白すんの? 14: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:49:57 ID:URrZdt4h0 >>12うん 15: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:50:22 ID:KzJgFwC05 選り好みしてるって可能性は? 17: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:51:35 ID:URrZdt4h0 >>15営業や販売だけど選り好みか?ホテルや土木は正社員て餌で釣ってて実際そうじゃないとこ多かったな 16: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:51:04 ID:vR9RAXtXZ 大卒? 20: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:51:53 ID:URrZdt4h0 >>16大卒 19: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:51:41 ID:dht5SAge9 業界絞らなければ拾ってもらえたりするよ 22: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:52:51 ID:URrZdt4h0 >>19そしたら正社員になれるとか言って実際そうじゃないとこなら多かった 26: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:57:30 ID:KzJgFwC05 そもそも書類で落とされるのか面接で落とされるのか 29: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:58:03 ID:URrZdt4h0 >>26面接だと70社落ちた 27: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:57:38 ID:URrZdt4h0 もうだめだなお金ばかりかかるし本当にこの国で生活するの大変だよスーパーで働こうかな・・・ 31: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:00:03 ID:ByNnH0yUm >>27社員目指すならスーパーはおすすめしない 32: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:01:00 ID:URrZdt4h0 >>31しかし、ここまで受からないのはまずい介護は一回だけしたけど給料が少なくてさ・・・ 28: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:57:46 ID:a2YRpyPJf 優秀な人材なのは分かるがあてがわられた上司や先輩がかわいそうな気がする 30: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)20:58:24 ID:URrZdt4h0 >>28(#`・ω・´) 33: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:02:26 ID:SRG34Nz6k 営業販売で70社落ちるってどうゆうことだ…都道府県は? 34: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:03:04 ID:URrZdt4h0 >>33東京 35: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:03:13 ID:KzJgFwC05 とりあえず何でもいいから職歴つけて転職しちゃえば? 36: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:04:20 ID:URrZdt4h0 >>35スーパーか漫画喫茶とかで就職して転職してみるありがとう 37: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:05:23 ID:KzJgFwC05 ちなみに学部は? 39: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:07:00 ID:URrZdt4h0 >>37情報 40: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:07:44 ID:URrZdt4h0 >>39体壊しそうだけど背に腹は変えられないな 38: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:05:38 ID:YikcJECxb マジレスすると人が足りてない警備会社なら簡単に入れるソースは俺 41: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:08:25 ID:MhIxal73F 23のneetだイェイ! 44: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:12:34 ID:R3Lsca11m マジレスすると中小土建屋行け、大卒なら監督候補だ。さらに言うとガタガタ言わずにガテン系行け。バイトより1000倍マシ 45: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:14:45 ID:URrZdt4h0 >>44土木・建築・ドライバー・メカニック・調理師だよな? 46: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:15:40 ID:SRG34Nz6k 地方公務員とかやろうとしないの? 47: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:16:30 ID:URrZdt4h0 >>46受けてるけど受からない公務員が本当はいいけどこのまま受けても生活できないからしかたない 48: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:17:18 ID:KzJgFwC05 情報だったら工場行きなんでそっから開発なり営業へ回してもらえる可能性大まぁ最初は現場覚えなきゃだけど 49: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:18:06 ID:URrZdt4h0 >>48食品工場がいいかな?受けてみる 50: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:21:01 ID:KzJgFwC05 食品いいかもなルート営業あるようなとこだといいな 51: 名無し@おーぷん 2014/06/09(月)21:22:52 ID:URrZdt4h0 まぁ、路線変えるかありがとまたな 引用元:…