1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:04:02.66 ID:gCe2vyp9P 身体検査で引っかかったとかwwwwwwwwww 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:05:15.30 ID:wOXmaxUe0 BE:799033272-BRZ(10000) 最近の自衛隊は倍率高いぞ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:05:41.51 ID:gCe2vyp9P 大学で健康診断やった時は何も異常なかったのに 耳に異常アリwwwwwwwwwwwwww なんなんだよ・・・・・ 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:06:17.94 ID:68uXLJG60 学生? 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:07:40.15 ID:gCe2vyp9P >>8 21歳学生です 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:06:49.78 ID:r81eP9cyP 気を使って耳が悪いってことにしてやってるんだよ 察しろ 13: ●大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/18(土) 00:07:06.82 ID:3hitU0A70 素直にあきらメロン 神様が暮れたチャンスだと思ってデスクワーク系の仕事を探せよ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:08:27.83 ID:J845rDQW0 何試験? 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:09:58.49 ID:gCe2vyp9P >>16 予備自衛官補の試験受けたんだよ 今日結果発表されたんだよ 落ちてたんだよ 何で落ちたのか理由聞いたら異常があるからだってよwwwww 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:09:38.73 ID:E3oYcNa30 俺は色覚検査で落とされた 22: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/05/18(土) 00:11:00.19 ID:FOfnYxWY0 家に居ろって事だよ 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:12:05.21 ID:JGIFzTj50 なんの異常? 心臓?呼吸器? 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:13:23.89 ID:gCe2vyp9P >>23 耳だよ耳 28: ●大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/18(土) 00:17:48.43 ID:3hitU0A70 >>25 耳が悪いならあきらめるしかないな、指示や周りの異常な音が聞き取れなかったりしたら大変だし 33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:20:16.58 ID:JGIFzTj50 >>25 耳?そんなぐらいでなんで入隊できないんだろ 27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:15:29.88 ID:gCe2vyp9P 何もやる気起きない 無気力ってこういう感じだったんだな 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:18:39.59 ID:gCe2vyp9P 今まで体力付けるためにジョギングやったり筋トレしたり 幹部候補生の勉強したりそういうの全部無駄だったってんだから笑うしかないわ 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:20:00.98 ID:ELXPfVR70 >>29 残念だったなぁ 俺もパイロット落ちたは 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:19:14.65 ID:p8yjn8AvP 近くに自衛隊募集みたいな張り紙あるけど簡単に入られへんの? 34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:20:23.26 ID:5o0eiahgO 無駄じゃないから体力作りは続けろよ 35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:21:16.66 ID:1FxgmlED0 予備って給料出るの? 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:22:52.15 ID:gCe2vyp9P >>35 補は訓練行けば出る 日給7千円ぐらい 47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:27:02.65 ID:1FxgmlED0 >>39 7千円かあ 自衛官より危険もないんだろうけど条件厳しいんだね 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:22:47.73 ID:+sQ1NW7EP 耳の何に異常があったんたよ 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:24:15.21 ID:gCe2vyp9P >>38 知らん こっちが聞きてぇよ、日常生活で違和感覚えた事一度もねぇよ 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:25:24.37 ID:2CNCn55UP なんで予備やりたいんだ? 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:26:48.87 ID:gCe2vyp9P >>41 予備やりたいんじゃないよ 曹か幹部やりたかったの 予備は身体検査で以上がないか確認するために広報から受けとけって言われたから受けた でこのざまwwwwwwww 52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:29:27.28 ID:2CNCn55UP >>46 いわゆるキャリア組的な幹部候補生とか、事務方目指してても欠陥人間だと無理なのか? 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:36:08.27 ID:gCe2vyp9P >>52 無理でしょ 配置は教練終わった後だし 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:36:56.76 ID:2CNCn55UP >>58 傭兵ならいけんじゃね? フランスの外人部隊いこうぜ 68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:39:58.28 ID:gCe2vyp9P >>60 体験記読んでから無理 71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:41:25.24 ID:2CNCn55UP >>68 じゃあ俺とサバゲーしよ 75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:44:57.24 ID:gCe2vyp9P >>71 サバゲーはいいや 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:36:26.52 ID:7qRU7Udl0 >>52 制服自衛官なら基本的に身体基準に満たないならアウト 事務官ならよほどじゃない限りは問題なし 43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:26:24.08 ID:n0O/75Xc0 俺も歯が欠けてるから入隊できないっぽいわ 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:27:52.43 ID:QOHr84wR0 仕事やめてハロワうろうろしてたら自衛隊のおっさんに捕まって3次募集受けさせられたわ、周りも一応受けるけど入隊はしないみたいなやつばっかだった 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:27:58.97 ID:FGPBKfVq0 最近は自衛隊に入るのも難しくなってるんだなあ 51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:28:27.78 ID:mM32+Jip0 はよ治して曹候の試験に備えろや たしか9月やろ 55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:32:25.74 ID:gCe2vyp9P >>51 どうやって治すんだよ 治せるならこんなスレ建ててねーよ・・・ 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:33:05.20 ID:lakXf+J00 慎重160ちょいの俺でも受かったのにwwww 一般だから幹部とは違うかもしれんが 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:33:58.77 ID:gCe2vyp9P >>56 身長175あるよクソァ!! 61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:36:59.61 ID:ELXPfVR70 >>56 身体検査の基準だけは一律だよ 72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:41:53.54 ID:iMR5XYqF0 自衛隊の入隊ってぶっちゃけふつうに就職するよりもエグいよな 74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:44:36.97 ID:+9BkUJZu0 自衛官耐えれるんだったら並のブラックならいけそうな気がしないでもない 76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:45:25.73 ID:r82AO5U50 震災前に俺受けた時地元の自衛隊試験一次競争率60倍だったぞ 77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:46:28.57 ID:gCe2vyp9P >>76 なんか去年まで受けた人いっぱいいたらしいね 年齢オーバーの人も受けようとしてたとか広報に聞いたよ 78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:47:48.50 ID:gCe2vyp9P あ、震災前か 80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:49:03.85 ID:TjG94nhT0 待てまだフランスの外人部隊がある 85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:54:41.81 ID:8n71H+Dr0 年齢制限っていくつまで? 87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:55:46.02 ID:gCe2vyp9P >>85 27だったかな 90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:59:15.68 ID:8n71H+Dr0 >>87 そうか 俺も既に自衛隊になれない年齢になっていたのか 88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 00:56:05.66 ID:W1q4EhoV0 耳詳しく検査いってみろよ 治るかもわからんだろ 91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 01:01:17.99 ID:gCe2vyp9P >>88 聴力は治らないんだよ 102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 04:04:28.82 ID:Y4fDt17t0 自衛隊とか簡単に入れそうだから進路自衛隊にしよう とか考えて高校からの進路を自衛隊1本にしてる俺が不安になる 体はともかく 偏差値40くらいの高校の底辺の俺がいけるのか心配になってきた 試験受かんのかこれ 105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 06:50:35.23 ID:7PJMQhxp0 >>102 防衛大は筆記の倍率高いよ 受験料タダだから記念受験するやつ大量でまずそいつらに筆記で勝たないといけない 過去問売ってるし絞ってやればいける 107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 09:05:28.77 ID:2CNCn55UP >>102 自衛官候補生という低学歴専用コースがんば 122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 12:26:57.05 ID:4Ozfm7vH0 >>102 そんな奴は任期ですぐ首だぞ 108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/18(土) 09:08:18.08 ID:QE2fLDlJ0 自衛官候補生は3任期満了でクビが殆どなんだよな 引用元:…