1: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:07:33.67 ID:pQixtbg/M お話しようや 5: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:08:19.75 ID:8jdXrfGar ワイ福岡卒 もうちょい頑張って西南いけばよかったわ 7: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:08:53.57 ID:pQixtbg/M >>5 西南も福岡も同じもんちゃうんか? 24: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:13:04.98 ID:8jdXrfGar >>7 地元の会社なら西南は無双できるで 福大生は石投げたら当たるくらいに溢れとる 40: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:19:02.15 ID:9EBzEzAPM >>24 福岡の会社で無双できるという大して嬉しくも無い特典 50: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:22:40.73 ID:8jdXrfGar >>40 いうて中国か九州民しか来んしええやろ 56: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:25:20.65 ID:uEn00K2tM >>50 福岡ってまともな大企業ほとんど無いやん 6: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:08:50.74 ID:KCUo7UmT0 桜美林が無い 立て直せ 10: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:09:28.62 ID:ZzKGp4D00 獨協の外語以外と中京名城福岡はニッコマ未満やろ 12: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:10:23.40 ID:jh4vAMLa0 だくきょうとかどこだよ 一番聞かねえわ 13: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:11:04.65 ID:pQixtbg/M >>12 どっきょうやな 埼玉にあるで 15: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:11:37.51 ID:yhOoe3iS0 名城は東海の雄やろ 17: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:11:58.78 ID:pQixtbg/M >>15 東海の雄は南山ちゃうんか? 27: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:14:10.72 ID:yhOoe3iS0 >>17 勘違いしとったわ!! すまんな!!!!!! 33: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:17:08.77 ID:qu8VvihI0 >>17 理系は名城 文系は南山 18: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:12:29.69 ID:uu5W8uZk0 獨協の外語とかよう聞くけど何がええの 普通に東京外国語大とか私立でももっとレベル高いとこ他にありそうやけど 23: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:12:58.52 ID:pQixtbg/M >>18 そりゃ上智青学落ちた奴らの集まりやし 26: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:13:54.26 ID:g6HvNLZJ0 >>23 今もうそのレベルは獨協こないよ 日大以下やもん 29: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:14:47.82 ID:uu5W8uZk0 >>23 そこらの大学も第一志望で行く人あまり居なそうなイメージ 落ちこぼれた割には就職がええとかそんな感じか 19: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:12:31.14 ID:Ug+DPEIO0 早慶上明近やけど 一応高学歴だって自覚はある・・・ 25: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:13:15.50 ID:pQixtbg/M >>19 マグロ定期 22: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:12:57.73 ID:Rw8mjpSJ0 学歴厨ってMARCH持ち上げてニッコマ叩く奴多いからこの辺のイジられもしない大学出てそう 28: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:14:12.56 ID:j7qbj16n0 中京名城西南福岡あたりは地元以外じゃどこにでもある地方Fラン私立としか思われて無いやろ 35: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:17:43.69 ID:qu8VvihI0 >>28 中京と名城に関しては東海地方以外は人権ないわな 39: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:18:44.81 ID:Rw8mjpSJ0 >>35 西南福大の影響圏も九州山口だけやしどっこい 49: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:22:33.90 ID:qu8VvihI0 >>39 愛知で西南大はガチで知らない 福岡はスポーツが強い位は知ってる 30: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:15:55.98 ID:IJ/T+E+0p MARCH関関同立金岡千広未満は総じてFランやと思ってるわ 勉強してりゃこのラインには少なくとも入れないと 32: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:16:44.92 ID:vE0wd9Dia ワイの昔の知り合い(クソ女)が彼氏できて「近畿大卒やしあたまいいし!」とかいうてて 鼻で笑ってしまったわ 36: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:17:49.84 ID:2ceqzRFEp 微妙というか普通に底辺やで 38: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:18:38.49 ID:vCzbwh9P0 武蔵野大学も仲間に入れろ 41: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:19:05.97 ID:FuVMdXQh0 芝浦ワイも入れてくれ 42: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:19:23.90 ID:A+XKopAB0 西南やがガチ底辺やと思っとる 44: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:21:26.40 ID:dTkEQzDNd ワイ明治卒、高見 45: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:21:30.46 ID:+ZEveQEzM 日大やけどええか? 46: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:21:43.37 ID:NU6DDsRJM 地方の底辺国公立って普通に偏差値40代とかゴロゴロあるし その辺よりは偏差値50~55のこっちが上だよな 47: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:21:51.26 ID:Io0BqEWn0 西九州大学ワイもいれて 53: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:24:13.32 ID:+zA1/chwa 微妙ってせいぜい日東駒専あたりだろ。中京だの名城だの名前も聞いたことすらないで 60: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:26:43.99 ID:qu8VvihI0 >>53 中京と名城は東海地方ではそれなりには名前はある 東海地方以外だとガチで無名 64: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:28:30.17 ID:WLQUh6Ha0 >>53 中京大も知らんとかお前なんJエアプか? 55: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:25:11.49 ID:dTkEQzDNd 西南とか南山とかくっそわろてまうわ どこにあるのかすら分からん 59: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:26:17.04 ID:uu5W8uZk0 >>55 南山は参考書でよく見たな どこにあるのかはワイも知らん 63: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:28:22.61 ID:qu8VvihI0 >>59 南山は愛知やで 69: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:29:59.48 ID:uu5W8uZk0 >>63 そら知らんわけや 関西の有名私大ですら何県にあるのかすら知らんし愛知は全くわからん 65: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:29:08.29 ID:4eH3C9Jk0 西南って西のマーチやろ 九州の私大トップやぞ 71: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:30:21.86 ID:bEd+8m5p0 >>65 西のニッコマ定期 66: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:29:27.59 ID:M8Ag3Frr0 西南からは南山みたいな謎のプライド感じないな 76: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:30:57.70 ID:qu8VvihI0 >>66 南山は上智と張り合いたいらしくて謎のプライドが痛々しい 68: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:29:48.17 ID:msONLs1eM 有名企業就職率とかでもこの辺の大学はマーカンからガクッと落ちちゃうね 知名度が足りないのかな 75: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:30:53.70 ID:yuU24xzw0 各地域No.1国立大 北海道…北海道 東北…東北 関東…東京 北陸…金沢 中部…名古屋 関西…京都 中国…広島 四国…愛媛 九州…九州 各地域No.1私大 北海道…北海学園 東北…東北学院 関東…慶應義塾 中部…南山 関西…同志社 中国…広島修道 四国…松山大 九州…西南学院 78: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:31:10.92 ID:2tkHJysKM 中京とか名城もスポーツとかで名前は聞いたことあるけど偏差値的にはイメージ皆無やな 帝京とか国士舘みたいなスポーツで有名なだけのアホ大学やと思ってたわ 80: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:31:43.19 ID:TPG6Zsfid ワイ大阪市立大卒微妙顔 なお現在ブラック公僕や 84: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:33:03.08 ID:uu5W8uZk0 >>80 物理の理論系で有名な先生いるって聞いたことある あと工学系結構ええやん 88: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:34:02.05 ID:TPG6Zsfid >>84 どっちかというと文系大やけど工学部もいけるで 就活は弱くない ワイは雑魚やったが 94: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:35:36.16 ID:uu5W8uZk0 >>88 大阪市立って理工系メインの大学やと思ってたわ むしろ文系が多いのか 102: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:37:25.73 ID:qu8VvihI0 >>94 いや理系のイメージだと思う 同志社立命館より格下扱いされるのはかわいそうやわ 106: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:38:16.90 ID:M8Ag3Frr0 >>102 市大が文系府大が理系メイン 83: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:32:59.74 ID:y4e44rnR0 名大落ちて南山行く人可哀想 駅も隣やし 97: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:36:11.35 ID:qu8VvihI0 >>83 ワイ名大生 南山行くのに逆方向曲がる学生を眺めるのが趣味 86: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:33:40.66 ID:KgtqB6/s0 ワイ東海もええか? 89: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:34:12.04 ID:Yxjqyavl0 昔の2chはこういうスレ立つだけで低学歴乙wwwwF欄乙wwwwって煽る集団が現れたのに 変わっちゃったなあ 98: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:36:31.14 ID:Rw8mjpSJ0 >>89 昔はスペックでイキる陰キャの時代 今はとにかく陽キャアピールでイキる時代 その違いやな 122: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:41:13.42 ID:jXp+QCFw0 >>89 そんな奴らいなくてもええやろ 92: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:34:50.16 ID:bHijRIJQa ワイちな法政 高みの見物 95: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:35:49.26 ID:KgtqB6/s0 >>92 法政の航空操縦って今訓練やってんの ? 101: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:37:17.24 ID:BFoMTngca >>95 航空系のサークル? そもそもサークルで集まるなって指示出てるからやってないんじゃないの 114: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:39:48.25 ID:KgtqB6/s0 >>101 航空操縦専修ってのがあるんよ 118: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:40:46.13 ID:BFoMTngca >>114 調べたら小金井かぁ そっちはちょっと分からんな 96: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:35:53.53 ID:oJGJbRhFd この辺の大学の学生証って貼られないから全然見たことないな 学生おったら貼ってくれんか 100: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:36:58.50 ID:DMM55VI10 愛愛名中とかいう謎の括り 115: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:39:51.58 ID:nPbraudiM >>100 都会ぶって大学群作ってみたは良いが愛知の大学なんて地元民以外1ミリも興味ないからなんの意味もなくて草 103: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:37:49.66 ID:ktHy6corF このレベルの大学って実際どれくらい勉強したら行けるんやろか 125: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:42:01.15 ID:stQ/NBOnM 南山西南獨協、東京以外にある名門私立大学 128: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:42:29.10 ID:0DfIjERrd 南山と西南は英語文法の問題集でよく見るわ 136: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:44:44.24 ID:82WHgNQxd 西南南山は安定していい問題だす 139: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:45:40.31 ID:G0EKqw9aa 南山くらいまでは大手のインターンで見た そいつに内定出てるのかは知らんけど 142: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:46:08.30 ID:Ey79S/zZM ワイ偏差値45くらいやったから龍谷大学合格した時先生にめっちゃ驚かれたわ 143: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:46:21.01 ID:v7el0Rqv0 こんなとこに奨学金はらってまで行ってるやつおるんやろか? 人生設計冒頭からパーするだけよな 146: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:47:15.18 ID:UtdTaeSD0 >>143 うちの妹がそれなんやが…… 159: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:49:09.24 ID:v7el0Rqv0 >>146 結婚とかしよか思う年齢で借金持ちのハンデはキツいやろ いくら借りてんのかわからんけどね 165: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:50:28.78 ID:YrmLmvnYd >>159 コミュニケーション能力次第では高学歴無職よりかはみのふりがうまかったりするやつもいる 147: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:47:17.20 ID:iH4IQX8Pa 中日ドラゴンズから分かるように愛知の大学は地元企業だと補正かかってクソ就職有利になるで 愛知はモノづくり企業も多いし地元で永遠に暮らすならコスパが高い 149: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:47:34.04 ID:Hyni3jo0a 帝京平成大学やが質問受け付けるで!! 152: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:48:19.14 ID:Ey79S/zZM >>149 どこがすごいんや? 153: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:48:35.81 ID:Hyni3jo0a >>152 ここや! 172: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:52:30.69 ID:ekfMAbzh0 >>153 これは間違いなく帝京平成大学生 156: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:48:43.60 ID:AHtcVSyO0 電気通信大学のワイもええか? 182: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:53:58.88 ID:+vcR9xvr0 その辺の理系ってフーリエ変換とか理解できるんか 187: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:55:08.14 ID:zVwq88Wyd 関西って国立落ちると一気にレベル下がるのかわいそう 200: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:57:15.72 ID:QuWW3O1N0 愛知は理系なら名城、文系なら南山までなら就職なんとかなるで 213: 風吹けば名無し 2021/04/29(木) 09:59:58.13 ID:cQQ/f7Z20 ぶっちゃけ今後景気悪くなったり格差増えるんやから私立行かす奴減るやろ…