
1: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:48:06.472 ID:l+ck1Z7J0 幼少期にインドア派だった人が反動でやってる行為だと分析してる イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:48:40.050 ID:TfutPv0q0 キャンプしないと勝てない 3: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:48:44.598 ID:dNlczc1i0 思考が陰キャw 4: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:48:50.125 ID:bNgwAzXu0 非日常感? 5: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:49:07.328 ID:CQ8itYOIp 焚き火やって本読んでるやつは正にソレ 6: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:49:13.454 ID:+wSgQBSk0 俺もわからん 7: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:49:20.035 ID:J0R9DClia 不自由を楽しむアホwww 8: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:49:31.273 ID:kIUl/lTYM 自然と静寂がいいんだよ 9: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:49:32.422 ID:bFLSHxMg0 不便を楽しむ() 10: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:49:38.028 ID:ayYTqs9q0 わからないなら無理に理解する必要はないよ おわり 11: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:50:18.621 ID:ENuURcPG0 キノの旅の雰囲気味わえるじゃん 12: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:50:22.842 ID:SQcNdcIXa 密かに出逢いを期待する 13: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:50:48.230 ID:EIYwmx6g0 野糞 14: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:50:54.760 ID:r1V2epa0M 焚き火って眺めてるだけで楽しいんよな 今時火なんてそういう場所でしか炊けないしな 15: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:51:06.510 ID:ayYTqs9q0 端からマイナスイメージのやつにわざわざ説明するのもアホらしい やるつもりもないなら楽しさを理解する必要はないよね 16: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:51:24.750 ID:+wSgQBSk0 テント貼って寝袋で寝るなら庭でいいよな だから少なくともテントが目的ではないよな 26: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:56:19.734 ID:AgiS8ztY0 >>16 組み合わせボーナス入るんだぞ 46: にゅっぱー 2023/05/08(月) 19:08:52.425 ID:bcOcGK820 >>16 好みだと思うが俺はテントがいい秘密基地感ある 自然好きならタープに寝袋かもな 17: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:51:36.544 ID:hkQh+Oc1M 焚き火、火遊びだけ 18: にゅっぱー 2023/05/08(月) 18:51:44.115 ID:4m4zdc/g0 木が倒れてきて死ぬ 引用元:…