
1:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:44:01 ID:clE0 なんかワイが頭おかしい奴認定されたんだけどこんなの絶対間違ってる 3:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:45:15 ID:clE0 いや元の原因はワイにあんねんで?必要な物を発注してなかったからだけど怒鳴るのは違うやろ、手が出そうになる 34:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:04:15 ID:uQPL >>3お前が悪いだけで草 35:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:05:56 ID:clE0 >>34いやワイが原因なのはわかるけどさ虐めは加害者が100わるいって言うやろ 4:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:46:21 ID:VD1d 怒鳴るのは違うけどそれ以外合っとる 9:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:48:51 ID:clE0 >>4怒鳴るのは違うよな、生理的に無理だわ 5:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:47:22 ID:clE0 絶対おかしあわ絶対おかしい怒鳴るって言うのはさ人を威圧するこうどうやんそしたら何されても仕方ないのに、常識ないみたいに言われるのはきしょい 6:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:48:03 ID:a7Av 地獄みたいな職場やなやっぱワイに労働は無理やなニートします 12:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:50:02 ID:clE0 >>6上司のせいで職場の空気最悪や何とかって資格持ってるのが上司だけだから、辞めさせられないらしい 14:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:50:54 ID:a7Av >>12はえーやっぱ資格あると食うに困らないんやなぁイッチが資格取ればええやん 7:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:48:10 ID:JwKF イッチはおかしくないで世の中が間違っとるんや! 8:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:48:42 ID:OBjP 無敵になれ! 10:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:49:00 ID:OBjP 派遣のエースになれ 11:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:49:21 ID:xiF1 ワイ「もうイッチいらんから退職まで有給消化でええからね」 13:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:50:54 ID:QUm4 なんで発注してへんかったんや? 17:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:52:26 ID:xx1Z >>13これ 18:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:52:51 ID:clE0 >>13ほんまはワオより上の人がやるんだけどダブルチェック兼本番がワイなんやでも昨日は残業で疲れてたからまー合ってるやろってノリでFAXした 19:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:53:35 ID:QUm4 >>18怒鳴られるのにも理由はあるんやなって 15:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:51:19 ID:0U58 尊厳を奪おうと死てくるやつは牙剥かれてもしゃーない 16:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:52:16 ID:Cdm0 ミスして怒られてキレ返すとか無能の極み 21:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:54:27 ID:clE0 >>16ミスしてさあ注意とか対策考えてくれるならなんも思わんよそりゃ、怒鳴るのはもう普通に怒りゲージふりきってしまうやろ 37:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:09:22 ID:Cdm0 >>21でもミスした人間がキレていい理由にならないイッチは自分のせいじゃないって否定したい心があるからキレただけ 38:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:10:36 ID:clE0 >>37違う怒鳴られたからや怒鳴るってことは相手を攻撃するってことだから反撃されてもなんの言い訳もできない 39:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:15:43 ID:VD1d >>38漫画の主人公理論やめーや 44:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:40:25 ID:clE0 >>39人間同士の道理や! 20:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:54:07 ID:IW48 イッチが悪いだけやんけ草 22:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:55:02 ID:sQCO イッチは普通に対応してもどっかでキレてそう 23:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:55:14 ID:xx1Z 残業で疲れてなくても「まー合ってるやろ」ってノリでFAXしてそう 24:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:55:30 ID:a7Av >>23ワイならそうする 25:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:56:03 ID:clE0 つーか安月給で100点求めてくんなよ70くらいにしとけよ 26:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:56:48 ID:rcM2 なんや慰めようとしたらイッチがゴミなだけやん?? 27:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:56:52 ID:IW48 金貰ってる癖に適当やから怒られたんやろ 28:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:57:37 ID:xiF1 最後の砦が仕事投げ出したらそらそうなるわ 30:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:00:26 ID:clE0 >>28いうて月一くらいやしその日に限って間違ってると思わなかったわてか最初の業務した女を怒鳴らずにワイのとこ来んのも舐められてる感じしてイラつくわ 29:風吹けば名無し 22/10/19(水) 17:59:07 ID:xx1Z なんて怒鳴り返したんや? 32:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:02:50 ID:clE0 >>29ボヤかしていうと、ほんまにお前56すぞ的なこと言ったいきなりこのボルテージやないけどな、もう少しやり取りあってからや 31:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:00:44 ID:j8AH ワイの職場なんて逆ギレどころか少し反論しただけで他県の営業所に飛ばされるわ 33:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:03:41 ID:clE0 でも向こうも結構言ってきたから内容的には五分五分だし向こうが先に行ってきた分足したらワイが悪い要素はあんまない 36:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:08:02 ID:hp4u お互い様やから仲直りしいや 40:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:17:29 ID:qRTk 安月給ならええやん辞めても何でも 41:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:19:02 ID:cqfJ 正社員なら粘れるだけ粘れや?ワイは君を応援しとるから今日は話したいだけ話してくれたらええし状況変わったらまたスレ立てしてや 42:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:20:33 ID:lpEh 怒鳴るのがいいとは思わんけどイッチ普段からミス多そう 43:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:23:32 ID:osnt 草 45:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:41:53 ID:zHiI これってモンスター社員? 46:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:47:10 ID:Sdpi 頭おかしい 47:風吹けば名無し 22/10/19(水) 18:47:24 ID:SyIW 上司に従えよ via:…