1: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:28:33.28 ID:25Wf//f60 どんな人生送ってたらそうなるんや 2: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:28:50.68 ID:SgmMzYVq0 出ても意味ない定期 4: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:29:04.48 ID:/1wqbEoC0 翌日普通に大学あるやつ多いやろ 43: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:17.38 ID:9/brMZoAa >>4 だからなんだよ 91: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:35:21.21 ID:3MUqmtR70 >>4 翌日大学やから成人式やめとくわーとかマ?? 170: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:41:11.16 ID:AVp2Lc2Wa >>4 友達や先輩の繋がりなくて試験の点数低そう 204: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:44:41.64 ID:YSvciOPra >>4 うわ 239: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:47:38.15 ID:EanDw2PAa >>4 そんなん希少やろ 298: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:51:39.02 ID:Ry53hF+E0 >>4 可哀想 306: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:52:18.33 ID:dYP3rhCm0 >>4 みんなそうだよwww 379: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:57:06.20 ID:C36ccN670 >>4 あっ 408: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:58:38.28 ID:eO7E4z/r0 >>4 こいつはガチ陰キャ 539: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 16:06:16.78 ID:uC4gcQXe0 >>4 だからなんなのかマジでわからなくて怖い 580: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 16:08:43.50 ID:zy1PYRpI0 >>4 下宿で実家と距離あるんだったらまだ分かるで 586: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 16:08:52.82 ID:8EqjikC+M >>4 次の日休みやないと行けないってどうゆうこっちゃ 病弱なんか? 593: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 16:09:17.17 ID:deRCeWsM0 >>4 陰キャさん真っ赤で草 605: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 16:10:07.39 ID:OXWRJ/fI0 >>4 これで東北の大学から大分に帰らんやつはおったわ 666: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 16:13:22.25 ID:82edTOkB0 >>4 大学行っても友達おらんやろ 708: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 16:16:15.09 ID:uTn7bbX1p >>4 あイ陰の陰 904: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 16:26:04.41 ID:J6/zb4and >>4 ガチのチギュ炙り出されてて草 5: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:29:08.61 ID:L1MWqL2g0 二次会だけ出たで 6: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:29:15.33 ID:dMYgN1D+0 不登校やったし行ってへんわ 8: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:29:32.22 ID:DRjbka/Y0 センター試験受けてたンゴねぇ 9: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:29:45.60 ID:9EyL7L2xd 留学してたわ 11: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:30:00.94 ID:5JmxO82Y0 行ったけど高卒だらけでキツかった 12: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:30:04.29 ID:evBqhpyN0 地元の成人式の招待状来てないんだよなあ 夜の高校の同窓会は行くで 13: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:30:24.21 ID:y678cqkb0 成人式出ないとワイみたいに20年経っても成人した感じせんから出た方がええぞ 14: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:30:32.22 ID:rKScUB3Y0 浪人中だったからとても出ていける立場じゃなかったわ 15: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:30:39.05 ID:gUe8v/fe0 陰キャは行かない方がええやろ 16: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:30:54.05 ID:vm6Ttgj30 海外留学してたから出られなかったわ 19: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:30:57.94 ID:knHL9VSd0 行かないのは陽性キャリア定期 20: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:30:59.71 ID:c3Hoa3bhd 同級生「成人式中止にキレそう」 ワイ(4浪)「…」 179: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:42:32.97 ID:E0YYCBIRr >>20 成人式気にしてる場合やないやろ 193: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:43:42.09 ID:AZrHK7LRd >>20 できて二浪やろ 21: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:03.84 ID:bcHy7onv0 小学校の市を離れてたから行かんだわ 前日の中高一貫の同窓会だけでたわ 22: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:03.98 ID:r4zW9fFSd ワイ新成人やけど縮小されまくって絶対つまらんと思ったから仲良いやつと飯食って飲みに行っただけやぞ 男なら特に今年は行く意味ないやろ 24: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:11.60 ID:Jw6jPlm30 田舎から東に出てたから行ってへんわ 26: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:18.57 ID:8UKFvejh0 ワイ陰キャやけど成人式とそのあとの集まりとかくっそ楽しかったわ 27: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:21.26 ID:JDNXi3MF0 行ったけど誰とも喋らず帰ったし行きたくないなら無理に行く必要ないで 28: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:26.84 ID:T8pSRekD0 今年開催されてる地域少ないんじゃないんか?ワイのとこはやってるけど 29: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:32.71 ID:W86m/DDw0 普通延期か中止やろ 30: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:35.08 ID:Q6fTBp8m0 陰キャやけどワイは行ったぞ 陰キャ友達と普通に駄弁って終了したわ これが思い出になるんか? 878: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 16:24:51.71 ID:s+mi9UFn0 >>30 ならんで ただのみんなで遊んだ日やったわ 31: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:48.23 ID:bGGzkOimd 仕事だった 62: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:02.69 ID:07rEG6JJ0 >>31 休み貰えるやろ 42: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:11.59 ID:ud9fnuvh0 >>31 普通休んででも行くだろ陰キャ 59: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:00.87 ID:bGGzkOimd >>42 自衛官や 演習でいけんかった 33: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:50.85 ID:tO3LtZv5M 最寄り駅までは電車で来たけどだるくなって引き返したわ 35: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:31:52.95 ID:VSYd21GF0 行ったら謎の覆面集団に胴上げされた 38: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:01.77 ID:P7ADcETKa 甲子園中止になった学年もあるのに成人式中止に文句言うなや 39: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:05.33 ID:luCbf/qRa 行っても行かなくても後悔するような気がしたから行ったよ 後悔してる 41: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:09.39 ID:LmHxqC330 成人式も同窓会も中止になったわ 44: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:23.55 ID:eEWx+G9X0 小中高全部私立定期 46: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:33.00 ID:41vILKMX0 中学受験で外部の中学高校行ったから地元の市に友達あんまり居ない だからもし成人式に出席したら、一言も発さずそのまま帰ってくることになると思うんやが、それでも成人式に出席した方がええんか? 71: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:55.80 ID:iza9o71s0 >>46 成人式に行く目的は地元の友達と再会する楽しみを味わうことやで 47: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:33.23 ID:6K+oLvJCd ここで未練タラタラに言うなら行っとけよと 48: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:33.93 ID:YItg0b2A0 朝の6時まで飲んだせいで次の日の予定飛ばしたわ 49: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:36.01 ID:zDDGZGNE0 成人式は行ったけどその後まっすぐ帰ったわ 50: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:41.70 ID:/1wqbEoCd 地元の友達嫌いだから行ってない 51: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:45.22 ID:PXWnY40o0 震災やぞ 52: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:45.86 ID:i2g3apl70 行って後悔した陰キャやけど? 53: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:49.08 ID:S1RYytvp0 私立中高一貫で地元との繋がり切れたし同窓会はコロナで中止になったわ 55: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:51.26 ID:A23hhA3q0 普通の人生歩んでるやつは行った方がいいよ 人生踏み外したクズは行かない方がいい 386: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:57:28.65 ID:oH+yFOq30 >>55 普通の人生(陽キャ、非童貞、友達が10人以上はいる) 57: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:58.80 ID:rTPEEy/+r 陰キャが行っても意味ないんやから行かんでええと思うで ソースはワイ 58: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:32:59.94 ID:GZTz8An60 陰キャ「成人式行ったから陽キャやぞオラァ!」 悲しくならんか? 61: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:02.34 ID:mzkkxw5ld ワイ明日普通にあるんやがいかんでええよな? 親にはコロナ言い訳にするわ 63: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:04.03 ID:W26DiVMOd 陽キャって友達と会えないだけで発狂したり自殺したりするし普通に雑魚だよな 陰キャの方がメンタル強者やん 89: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:35:09.15 ID:E2LJCzQbd >>63 陽キャが自殺するなんてケース聞いた事ないけど 121: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:37:11.24 ID:Uv3kAHir0 >>89 自殺した人間は全て陰キャ扱いとかいう無敵理論やめろ 64: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:05.33 ID:FpBfLh7Ga 行かない奴とか存在せんやろ 65: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:14.79 ID:5pQKe3GS0 陰キャでその後の同窓会誘われてなくても成人式はとりあえず出といた方がいいぞ 何も良いことなんてないけど 66: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:21.21 ID:+dxavbN20 人付き合いなさすぎて気付いたら20過ぎてたわ 67: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:35.69 ID:tb7fLZZD0 上京してるから地元の成人式なんか行かないけど普通だろ わざわざ新幹線に乗って新潟まで行かないわ 73: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:34:09.97 ID:IqR79yT0M >>67 その普通を理解できへんやつの巣窟で何言っとるねん 68: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:37.08 ID:vDDsYB580 仕事してたわ 70: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:33:53.65 ID:gwyYfeIT0 ワイは一応いったけど懐かしい友達と写真とったくらいしか残ってない 仲の良い友達の付き合いだけの方が楽だぞ 72: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:34:04.94 ID:6SbbJo//0 友人と縁切りたかったから行かんかったわ 74: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:34:15.17 ID:m38IwDGY0 成人式自体は行っても行かなくてもいいし 陰キャやったらその後の飲みは絶対行かん方がええで 何で高い金払って初恋の子が陽キャサッカー部にお持ち帰りされるのを 指くわえて眺めなきゃいけんねん 75: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:34:15.90 ID:8a/SI9Co0 LINEで同期のグループに誘われて無い奴wwwwwwwwwwwwwwwwww 誘われてないからグループの存在すら知らンゴ 77: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:34:20.76 ID:5iX/hL7S0 中高私立だから高校の方で同じ日に成人式やってたわ 83: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:34:43.94 ID:9FrRJbht0 地元から離れてるからラインで送られてくる写真だけ見てたわ 男はガキ臭くて女は童顔ばっかで色気もクソもねぇ 84: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:34:58.58 ID:NgxF20FDa 行かないつもりやったけどJで絶対行け言うから行ったら楽しかったで 行かんと後悔するわ 86: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:35:00.96 ID:vk0oCjFOd 行かないという選択肢がまずない。 友達と何着てくとか話すだろ 88: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:35:04.55 ID:GpXSo4ze0 別に昔の友達に会いたければ休日にでも誘えばええのに、成人式しか会えへんみたいな言い方する奴はそもそも成人式以外で会う気がないだけやろ 92: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:35:29.47 ID:Yl1oH0Jc0 男の出席率って60~70ぐらいらしいな ま~ん()は振袖着れるから80以上はあるらしいが 95: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:35:46.52 ID:DED9lv8+0 グループラインのやりとりの通知送られてくるのが辛い 行くべきやったな 98: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:36:01.13 ID:QUaWpjbVp ワイは買ってもらった仕立てスーツ着てマッマに1万円渡されてこれで楽しんできなさいって言われたけど 誰も一緒に行く友達おらんから一人でジョイフルってファミレスで朝から夕方までいたわ 大学でも友達おらんし成人式の日は特になんで友達できないんやろってマッマに申し訳ない気持ちになった 104: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:36:16.68 ID:aTSlxPxYr でも毎年この時期成人式スレ立つたびに成人式は行くべきって言ってる奴多いからなんやかんやj民は行ってるやろ 109: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 15:36:30.43 ID:GuVYAtuN0 式とかスピーチ聴くだけのクソ行事や その後の同窓会だけ参加すりゃええ…