
1:名無しさん:2025/08/01(金) 15:31:57.02 ID:9L41dHOh0.net 親しき仲にも礼儀あり 2:名無しさん:2025/08/01(金) 15:32:30.89 ID:zYlw8pBC0.net タイマン張ったらダチ 6:名無しさん:2025/08/01(金) 15:33:35.73 ID:9L41dHOh0.net >>2 青春やな 5:名無しさん:2025/08/01(金) 15:33:28.93 ID:wzkohJex0.net 三日合わざれば刮目して見よ 7:名無しさん:2025/08/01(金) 15:34:11.07 ID:9L41dHOh0.net >>5 実際そんなことがあったんか 8:名無しさん:2025/08/01(金) 15:34:29.16 ID:QV6R1zbN0.net 国破れて山河あり 9:名無しさん:2025/08/01(金) 15:35:09.01 ID:W7keXe8Od.net 死して屍拾う者なし 独居老人の街路や 10:名無しさん:2025/08/01(金) 15:35:21.49 ID:9L41dHOh0.net 憎まれっ子世に憚る 57:名無しさん:2025/08/01(金) 16:19:59.56 ID:ZE0DuC6M0.net >>10 ナベツネ大往生やったな それに今思えばそこまで悪くなかったかもと思える。特にJリーグの体質のひどさを思うと 11:名無しさん:2025/08/01(金) 15:36:35.00 ID:9L41dHOh0.net 金の切れ目は縁の切れ目 12:名無しさん:2025/08/01(金) 15:36:46.00 ID:g5eB9e090.net 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥 17:名無しさん:2025/08/01(金) 15:37:52.33 ID:9L41dHOh0.net >>12 ちゃんと聞いてたら…ってこと多いわ 13:名無しさん:2025/08/01(金) 15:37:17.12 ID:aU3BnzmX0.net 万国の労働者よ団結せよ 14:名無しさん:2025/08/01(金) 15:37:20.26 ID:wxZ88QlOr.net 少年老いやすく学なりがたし 15:名無しさん:2025/08/01(金) 15:37:30.23 ID:RUW8hgBX0.net 船頭多くして船山に登る 16:名無しさん:2025/08/01(金) 15:37:37.52 ID:sa+8f6v20.net 当たらなければどうということはない(授業中) 18:名無しさん:2025/08/01(金) 15:38:13.69 ID:u2zD2Ue1d.net 渡る世間は鬼ばかり 19:名無しさん:2025/08/01(金) 15:38:50.45 ID:OsKXcBvI0.net 人を呪わば穴二つ 21:名無しさん:2025/08/01(金) 15:40:02.64 ID:9L41dHOh0.net >>19 SNS社会だとこれで墓穴掘る奴多いな 20:名無しさん:2025/08/01(金) 15:39:21.51 ID:9L41dHOh0.net 泣きっ面に蜂 トラブルはよく重なる 22:名無しさん:2025/08/01(金) 15:40:20.63 ID:5BiMCvvea.net 愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ 23:名無しさん:2025/08/01(金) 15:40:31.89 ID:dmJQj2UM0.net 旅の恥はかき捨て 24:名無しさん:2025/08/01(金) 15:41:26.44 ID:9L41dHOh0.net 正直者はバカを見る 25:名無しさん:2025/08/01(金) 15:43:01.45 ID:/4mXA7aLd.net 口は災いのもと 27:名無しさん:2025/08/01(金) 15:44:22.46 ID:9L41dHOh0.net >>25 わかる 26:名無しさん:2025/08/01(金) 15:43:34.49 ID:Gb5Q4c9LH.net 三十六計逃げるに如かず 28:名無しさん:2025/08/01(金) 15:47:46.69 ID:6M2C96fj0.net キチガイに刃物 29:名無しさん:2025/08/01(金) 15:48:16.29 ID:9L41dHOh0.net >>28 最近多いよな 30:名無しさん:2025/08/01(金) 15:48:47.68 ID:9L41dHOh0.net 君子危うきに近寄らず 31:名無しさん:2025/08/01(金) 15:50:18.97 ID:NyjiIGdx0.net 急いては事を志尊淳 33:名無しさん:2025/08/01(金) 15:51:22.50 ID:OgtsRGeq0.net 言うは易し行うは難し ネット民全員に言いたい 36:名無しさん:2025/08/01(金) 15:52:25.65 ID:9L41dHOh0.net >>33 これが刺さる奴一杯おるよな 言って何が悪いんやって開き直りそうだけど 34:名無しさん:2025/08/01(金) 15:51:27.90 ID:S00ZA08q0.net 餅(もち)は餅屋 39:名無しさん:2025/08/01(金) 15:57:39.34 ID:9L41dHOh0.net 盗人猛々しい 40:名無しさん:2025/08/01(金) 16:02:26.48 ID:rBdzD3Pq0.net 盛者必衰 42:名無しさん:2025/08/01(金) 16:03:30.27 >>40 芸能人でこういうの多いな 41:名無しさん:2025/08/01(金) 16:03:17.91 覆水盆に返らず 43:名無しさん:2025/08/01(金) 16:04:46.38 ID:73GOJxwF0.net 誠意は言葉ではなく金額 44:名無しさん:2025/08/01(金) 16:05:02.18 ID:Geuj3SkR0.net 健康第一みたいなことわざないかな やっぱ体壊したらアカンわ 47:名無しさん:2025/08/01(金) 16:08:16.20 ID:RbgbL9od0.net >>44 医食同源 45:名無しさん:2025/08/01(金) 16:05:02.80 ID:XwB0ifr90.net 犬も歩けば棒に当たる 46:名無しさん:2025/08/01(金) 16:07:47.50 ID:EzxIhLli0.net 鉄は熱いうちに打て 48:名無しさん:2025/08/01(金) 16:12:30.23 ID:kqznRe0J0.net 二兎追うものは一兎をも得ず 49:名無しさん:2025/08/01(金) 16:14:13.90 ID:wxZ88QlOr.net 教授がある日、「クイズの時間だ」と言って、大きなビンを教壇に置きました。 そのビンに、彼はいくつかの大き目な石を詰めました。ビンが一杯になるまで石を詰め、彼は学生に質問をします。 「このビンは満杯か?」 この話がかなり効くようになってきた 51:名無しさん:2025/08/01(金) 16:14:47.13 ID:Geuj3SkR0.net 三つ子の魂百まで 52:名無しさん:2025/08/01(金) 16:14:51.30 ID:6lXZ+oYg0.net 二階から目薬 54:名無しさん:2025/08/01(金) 16:16:52.51 ID:Geuj3SkR0.net >>52 これ凄いことに挑戦するチャレンジ精神みたいな意味かと思ってたな 56:名無しさん:2025/08/01(金) 16:17:57.19 ID:Geuj3SkR0.net 馬の耳に念仏 いくら注意しても直らん奴は直らん 58:名無しさん:2025/08/01(金) 16:21:44.14 ID:od2W2DkC0.net ことわざか分からないけど、あちらを立てればこちらが立たず 税金をどう使ってもどんな政策考えてもどこかで皺寄せが行く人達はいる 59:名無しさん:2025/08/01(金) 16:25:36.14 ID:Geuj3SkR0.net >>58 そう考えると政治家も大変よな 60:名無しさん:2025/08/01(金) 16:28:39.71 ID:IGv3L0Xx0.net なぜベストを尽くさないのか ガチの金言 38:名無しさん:2025/08/01(金) 15:55:46.33 ID:Xyh9qBGDp.net あの人が行くなら私も行く あの人が行くなら私は行かない あなたはどっちのあの人か 61:名無しさん:2025/08/01(金) 16:29:10.14 ID:/DGojxXC0.net 因果応報 § 関連記事 ☞ ことわざって古くさいから現代風にアップグレードしようぜwww お前らが「これはホントそう思う」って納得した慣用句・ことわざ・言い回し等引用元:…