1: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:29:03.51 ID:i+Su2BRa0 ノンバイサー趣味なし大学3年生 2: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:29:26.38 ID:hzBMvZSxa ノンバイノンフレ大学2年がきたやで 3: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:29:28.32 ID:8k3jnUkop インターンかバイトは 9: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:29:58.57 ID:i+Su2BRa0 >>3 どっちもやる気おきんわ、インターンはまぁ一応この後あるけど 16: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:32:13.86 ID:BoGZ6K1C0 >>9 わかる とりあえずインターン何個か行くけど行ったまま終わりそうや 20: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:32:55.04 ID:i+Su2BRa0 >>16 インターン何個も行くとかマジメくんか?わいは1個しかいかんわ 5: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:29:38.40 ID:rMV4woM4r パチンコやろう 6: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:29:49.71 ID:+/7mUpqXd 昆虫採集しようや 7: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:29:55.12 ID:1yzTZcbg0 ワイとキャッチボール 10: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:29:59.40 ID:PMs74H9w0 いうほど暇か?もう就活しなきゃやろ 11: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:30:13.15 ID:YGZjUttU0 大体同じの一年やわ 13: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:30:30.12 ID:LXDaRuVBd コミケいったら?冷やかしに 64: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:44:10.49 ID:k1OdRJb3p >>13 趣味なし陰キャが冷やかしにコミケって人生終わってんな 17: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:32:14.69 ID:i+Su2BRa0 せめて健康的にダラダラしたいもんやな 18: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:32:42.64 ID:gnp5Rdga0 >>17 ジムからのスパ銭 21: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:33:20.70 ID:i+Su2BRa0 >>18 ええなぁ 22: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:33:22.27 ID:HyJJrbVlM ギターはじめようぜ 23: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:33:25.78 ID:DqxRFbZIM 趣味無しじゃなくて友達なしだろ(笑) 笑わせんな糞ボッチ(笑) 24: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:33:40.23 ID:0lct8cTZ0 絵でも描けば? 25: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:34:11.30 ID:i+Su2BRa0 マッマに愚痴ったら業界研究しろとかうるさかったわ、うっせぇババア 26: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:35:14.55 ID:NTJXsfK1d 就活するにも彼女つくって遊ぶにも絶対金必要やから3年の夏までに30万は貯めとくんやで 28: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:36:05.86 ID:i+Su2BRa0 >>26 金なんていらんわ、就活もしないし彼女もいないからな 27: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:35:53.95 ID:maxe6yG2M イッチコミュ力あるん? 29: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:36:13.74 ID:i+Su2BRa0 >>27 ないで? 34: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:37:00.25 ID:maxe6yG2M >>29 自分磨きして自信付けたらええねん それで自信ついたら面接とかでも堂々と話せるようなるから 36: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:37:22.21 ID:RvXcvUqW0 筋トレしろ ワイは長期休暇の9割は実家にいてやることないから体鍛えてるで 38: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:38:24.19 ID:i+Su2BRa0 >>34 べつにいいわ、自分磨きって割ときついしな >>36 筋トレとかなんの意味もないやん、その筋肉で何するんや 31: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:36:47.50 ID:kkYCQ2BGr ワイは趣味なし社会人や 37: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:38:05.06 ID:JMI05j7e0 一個でも行く時点でわいよりはマシ こちとらESとかいう単語も最近初めて知った文3年やぞ 66: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:44:17.37 ID:Timsb0oJ0 >>37 ワイは3年の三月まで分からんかったわ ちなみに現NNT 39: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:38:27.54 ID:/EAcKROMH 後から振り返るとあの膨大な時間を資格試験にでもつぎ込んでおくのが正解だったと悟る 42: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:39:29.32 ID:i+Su2BRa0 >>39 資格とかいらんやろ 41: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:39:24.91 ID:Je6lcL030 ゲームゲームアンドゲーム 44: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:39:58.55 ID:i+Su2BRa0 >>41 ウイイレ強いやつ多すぎてやめたわ!つまんねぇわあのクソゲー 43: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:39:41.65 ID:maxe6yG2M ほーん、パチスロでも打って暇潰してたらどうや 45: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:40:13.05 ID:zNgaUOd20 ワイの課題手伝ってくれや 46: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:40:21.93 ID:i0deSRKE0 パチスロ2万負けたンゴ 47: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:41:28.71 ID:i+Su2BRa0 ワイは酒とタバコに溺れ、街をさまよう日々やわ... 48: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:41:40.42 ID:F8yMD6Pad ESはガチで秋前に書いとくべきやわ NNTドコモのワイが言うのもなんだけど 49: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:42:02.19 ID:MmY7NqiG0 ワイは実家に帰ってダラダラしてるで 3年やけど危機感はない 52: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:42:39.01 ID:N73SpcWWa バーとかいくの楽しいぞ 酒が好きならだけど 53: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:42:47.24 ID:fLk/WtHaM ゴルフええで、練習は一人でできるしコース出てもゴルフの話すればいいからコミュ障向けだぞ しかも就職してゴルフ場好きアピールすれば上の人らが優しくしてくれる ソースはワイ 60: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:43:26.47 ID:jB+3mpLVd >>53 どこで練習するんや?打ちっぱなしやと高いイメージしかないわ 70: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:44:56.81 ID:fLk/WtHaM >>60 打ちっぱなしで高いとなると辛いな ワイ田舎だからクッソ安い 打ち放題のとこ探すか家で素振りやるしかないな 54: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:43:00.25 ID:btukSLNk0 趣味がないってよくわからんわ 55: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:43:00.73 ID:6LS4hJGm0 勉強しようや 57: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:43:20.83 ID:FCx7PBmU0 酒とタバコと野球観戦 おっさんやな 61: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:43:45.93 ID:xKBjGEAO0 家に机がなくて立つか寝るかの姿勢でスマホしてるから辛い 62: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:43:48.66 ID:+juRSJC3M バイト週2な上夜にちょっとだけだからワイも暇や 何しようかねえ 63: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:44:07.18 ID:+F4nxnuId 全く同じやが今北海道向かってる 72: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:45:18.40 ID:i+Su2BRa0 ワイが言うのもアレやけど夏休み無駄にすんなよお前ら 73: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:45:34.95 ID:PE1a0Sbra バイトしてないって金親にもらってるんか? 79: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:47:54.65 ID:fLk/WtHaM >>73 むしろもらわんのか? 85: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:50:27.64 ID:PE1a0Sbra >>79 遊びも食事もバイトで貯めた金しか使わんわ ワイは働いて金貰える身分なのに親から金もらうのは情けなく思っちゃうが 78: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:47:37.49 ID:6lN/qMt+d 資格取っておいた方がええで 何もないよりためになる 80: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:48:22.19 ID:r7+P75cfd お絵かき楽しいぞ 84: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:49:47.16 ID:fLk/WtHaM 冬は日帰りでスノボ行きまくったが夏は何したらええんやろ 88: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:52:28.07 ID:k1OdRJb3p >>84 海行きまくれ 89: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:52:55.39 ID:i0deSRKE0 >>84 海!BBQ!花火大会! 87: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:52:14.74 ID:i0deSRKE0 勉強とか資格とか 真面目陰キャばっかやな 旅行パチンコ飲み会風俗フェスBBQしようや 91: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:53:07.98 ID:i+Su2BRa0 >>87 ほんまなこのスレインキャラ多すぎやろ笑 93: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:53:53.18 ID:PE1a0Sbra >>91 でもお前そんな友達いないじゃん 97: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:55:43.38 ID:wawbJ4c50 >>91 j民はせっかくイッチにもできそうなことを提案してくれてるのになんだその言い草は 98: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:57:15.08 ID:i+Su2BRa0 >>97 でもこのスレにいるやつが陰キャなのは間違いないやん、陽キャがなんJやるわけないやん 100: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:58:05.24 ID:wawbJ4c50 >>98 まあそれはともかく 不満があるならJでこんなこと聞かなきゃええやん 103: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:58:43.96 ID:i+Su2BRa0 >>100 不満なんてないで、ワイはなんJのインキャラと糞まみれになりたいんやで 92: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:53:47.32 ID:omIZLIrPa 海かプール行って泳げ楽しいぞ 94: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:54:08.40 ID:PJ4tjz57d バイトかサークルやればええやん 学生なんて基本みんな暇なんやから暇同士でつるんでるんやで 99: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:57:17.41 ID:bMMP1cl+0 暇やからプログラミング勉強したいんやが何やればええんや、目的は金稼ぎ 101: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:58:16.71 ID:mbEipZsi0 バイト暇つぶしになるかと思ったけど本当に時間の消費でしかなかったわ 暇つぶしというより時間潰し お金が必要じゃないとわざわざやるもんじゃないわね 105: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:59:28.68 ID:i0deSRKE0 >>101 働いてて楽しい職場ならいいんやけど中々ないわ かわいい女の子と話してるだけで時間が過ぎて客が全く来ないとこないんか 102: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:58:31.35 ID:569h4Ghsr わいやりたいこと多すぎて時間足りねぇわ 104: 風吹けば名無し 2019/08/07(水) 16:59:15.82 ID:u85cuO7GH ワイは友達もおらんわ…