
【サッカー】J1第33節夕 福岡×横浜FC、広島×町田、浦和×神戸、柏×横浜FM [久太郎★] 久太郎 ★ 2025/10/04(土) 19:31:00.96 ID:1gqwBwk+9.net 福岡 1-0 横浜FC [得点者] 51'湯澤 聖人(福岡) スタジアム:ベスト電器スタジアム 入場者数:9,076人 ※雷雨の影響で開始遅延 広島 2-1 町田 [得点者] 50'相馬 勇紀 (町田) 88'キム ジュソン (広島) 90+5'トルガイ アルスラン(広島)PK スタジアム:エディオンピースウイング広島 入場者数:25,877人 浦和 1-0 神戸 [得点者] 47'イサーク キーセ テリン(浦和) スタジアム:埼玉スタジアム2002 入場者数:38,062人 柏 1-0 横浜FM [得点者] 41'小泉 佳穂(柏) スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム 入場者数:13,884人 J1順位表 2: 久太郎 ★ 2025/10/04(土) 19:31:55.50 ID:1gqwBwk+9.net >>1 柏が5試合ぶり白星で暫定2位浮上!…横浜FMは降格圏との勝ち点差を広げられず 2025明治安田J1リーグ第33節が4日に行われ、柏レイソルと横浜F・マリノスが対戦した。 【ゴール動画】柏vs横浜FM 4試合連続ドローで首位鹿島アントラーズの背中が遠のく柏と、降格圏の横浜FCと隣り合わせが続く17位横浜FMが『三協フロンテア柏』で激突。横浜FMは18分にジョルディ・クルークスのクロスに谷村海那が合わせてゴールネットを揺らしたものの、主審のオンフィールドレビューで谷村のファウルを取られて得点は取り消された。 正真正銘の先制点が生まれたのは41分、柏が先手をとる。杉岡大暉の右コーナーキックに仲間隼斗が頭で合わせると、ゴール前に立っていた小泉佳穂がコースを変えて押し込んだ。 ビハインドで折り返した横浜FMだが、後半もゴールは遠い。宮市亮、谷村、山根陸が放ったシュートは枠をとらえられず、井上健太のミドルシュートは小島亨介のグローブに吸い込まれた。 試合はこのまま終了し、柏は5試合ぶり白星、横浜FMは2試合ぶり黒星となった。今節ヴィッセル神戸が敗れたことで、柏は勝ち点と得失点差で神戸に並び、総得点で神戸を上回った。川崎フロンターレ戦を戦う京都サンガF.C.の結果次第で鹿島と暫定勝ち点差「4」の2位に浮上する。 次節は18日に行われ、柏は敵地でガンバ大阪と、横浜FMはホームで浦和レッズと対戦する。 【浦和】2位神戸に1-0、5戦ぶり勝利 キーセテリンの来日初ゴールが決勝点<明治安田J1:浦和1-0神戸V>◇第33節◇4日◇埼玉 浦和レッズが本拠地でヴィッセル神戸を1-0で破り、5試合ぶりの勝利を挙げた。負ければ優勝の可能性がなくなる一戦で、3連覇を狙う強敵を退けた。 試合開始から強度高くゲームに入り、2位の相手に真っ向から立ち向かった。前半41分には相手PKのピンチに守護神GK西川周作(39)が横っ跳びでセーブ。無失点で前半を切り抜けて0-0で折り返した。 後半開始直後に1歩前に出る。0-0の同2分、右サイド獲得したFKをMF・Mサヴィオ(28)が蹴り、中で新加入FWイサーク・キーセテリン(33)が頭で合わせて先制。記念すべき来日初ゴールとなった。 その後は交代枠を効果的に使い、最後までゴールを割らせずウノゼロ(1-0)勝利を飾った。この日負けると、数字上で優勝が不可能になっていたが、何とか勝ち点3を積み上げた。…