1:名無しさん:25/08/18(月) 19:13:50 5TW1 そりゃダントツの ペ ー パ ー ヨ ー ヨ ー 3:名無しさん:25/08/18(月) 19:14:09 rbch なんやそれ… 4:名無しさん:25/08/18(月) 19:14:12 7yJm クラッシュギア 7:名無しさん:25/08/18(月) 19:14:38 CjTR 竹とんぼ 8:名無しさん:25/08/18(月) 19:14:43 5kvz けん玉 9:名無しさん:25/08/18(月) 19:14:58 5TW1 けん玉とか何が楽しいん? 10:名無しさん:25/08/18(月) 19:15:12 5TW1 乗せれなくてイライラしそう 16:名無しさん:25/08/18(月) 19:15:36 CjTR >>10 玉に刺すのは結構簡単やで 13:名無しさん:25/08/18(月) 19:15:26 r1uQ チクタクバンバン 26:名無しさん:25/08/18(月) 19:16:42 QF3I >>13 うちにあったわ懐かしいなあ 31:名無しさん:25/08/18(月) 19:17:30 QF3I チクタクバンバンはCMがあまりに楽しそうであれにやられた 18:名無しさん:25/08/18(月) 19:16:03 GGoA おもちゃ買ってもらえんかった 20:名無しさん:25/08/18(月) 19:16:20 Fucx ベーゴマ 22:名無しさん:25/08/18(月) 19:16:27 ECzV プラレール 23:名無しさん:25/08/18(月) 19:16:28 QF3I トミカのミニカー 28:名無しさん:25/08/18(月) 19:16:44 5TW1 >>22 >>23 神ィ! 24:名無しさん:25/08/18(月) 19:16:33 r1uQ ブタミントン 30:名無しさん:25/08/18(月) 19:17:28 l9Zc ミニ四駆やろ 32:名無しさん:25/08/18(月) 19:17:37 Rbvl カエルに爆竹詰めて遊んでた場合 おもちゃはカエルと爆竹どっちになるんや 33:名無しさん:25/08/18(月) 19:17:49 l9Zc >>32 サイコパス定期 36:名無しさん:25/08/18(月) 19:18:01 Dod4 シルバニアファミリーほしかったけど 買ってもらえへんかったから たまに店にいって完成品ながめてた 37:名無しさん:25/08/18(月) 19:18:19 GGoA おもちゃ自分で作ってた 39:名無しさん:25/08/18(月) 19:18:30 dAfg トランプ 大富豪が1番好きや 40:名無しさん:25/08/18(月) 19:18:45 GGoA >>39 おもちゃ? 44:名無しさん:25/08/18(月) 19:19:10 Rl3b >>41 クソガキ 45:名無しさん:25/08/18(月) 19:19:28 Rbvl 任天堂の花札 46:名無しさん:25/08/18(月) 19:19:31 YXSN ビーダマン 48:名無しさん:25/08/18(月) 19:19:39 fv99 ハンドスピナーや!今考えたらなぜあれを楽しいと思えていたのか理解できない 49:名無しさん:25/08/18(月) 19:19:41 Fucx ファービー 52:名無しさん:25/08/18(月) 19:20:01 Rbvl たまごっち 57:名無しさん:25/08/18(月) 19:20:18 GGoA >>52 いま流行ってるよな 53:名無しさん:25/08/18(月) 19:20:01 Yzvw ベイブレード 54:名無しさん:25/08/18(月) 19:20:13 mkHD おはじき 59:名無しさん:25/08/18(月) 19:20:24 qopk モーラ 62:名無しさん:25/08/18(月) 19:20:36 dAfg 野獣先輩 65:名無しさん:25/08/18(月) 19:20:50 GGoA >>62 ネットのおもちゃ定期 66:名無しさん:25/08/18(月) 19:20:55 Rbvl >>62 今も好きやろ定期 64:名無しさん:25/08/18(月) 19:20:50 5TW1 結局妖怪メダルとか妖怪ウォッチ 67:名無しさん:25/08/18(月) 19:21:06 fv99 コントローラーみたいな形してて中に水と変なゴムリング入ってて棒に通すアレ 69:名無しさん:25/08/18(月) 19:21:19 5TW1 >>67 名前わからんけどわかるで 166:名無しさん:25/08/18(月) 19:29:32 94XN >>67 ボタンで水圧かけてリングを浮き上がらせるアレやな 178:名無しさん:25/08/18(月) 19:30:24 fv99 >>166 それw 203:名無しさん:25/08/18(月) 19:32:32 94XN >>178 高速のサービスエリアで売ってて長時間ドライブの暇潰しに買い与えられるやつやw 68:名無しさん:25/08/18(月) 19:21:08 mway 機関車トーマスのプラレール 71:名無しさん:25/08/18(月) 19:21:31 fv99 >>68 ワイも持ってたわ 75:名無しさん:25/08/18(月) 19:22:08 dljU ウルトラマンの指人形 77:名無しさん:25/08/18(月) 19:22:26 mway 戦隊の巨大ロボ 80:名無しさん:25/08/18(月) 19:22:43 dAfg 都道府県のパズル 84:名無しさん:25/08/18(月) 19:23:05 mway ハッピーセット トランスフォーマーとかピポザルとか貰ってた覚えあるわ 87:名無しさん:25/08/18(月) 19:23:21 5TW1 ブロックも好きやったな 129:名無しさん:25/08/18(月) 19:26:42 e1ya これはレゴやな というより他のおもちゃで遊んでる思い出がまったく思い出せんわ… 100:名無しさん:25/08/18(月) 19:24:10 Fucx これ 107:名無しさん:25/08/18(月) 19:24:35 lq07 >>100 なんこれ? 見た古都ない 111:名無しさん:25/08/18(月) 19:24:49 GGoA >>107 昔の喫茶店に置いてあった占い機 103:名無しさん:25/08/18(月) 19:24:24 mujP 全体が吸盤になってるボール 109:名無しさん:25/08/18(月) 19:24:39 mway >>103 コロナウイルスやんけ 104:名無しさん:25/08/18(月) 19:24:31 94XN シューティングウォッチ略してシュウォッチ お前ら知らないだろ 124:名無しさん:25/08/18(月) 19:26:22 dAfg 砂時計の水バージョンみたいなやつ オイルタイマーって言うんやな 142:名無しさん:25/08/18(月) 19:27:43 QF3I ドラゴンボールのメンコが流行ってたけど あれは公式のものだったんだろうか 144:名無しさん:25/08/18(月) 19:27:56 8cAp ポッピンアイ 167:名無しさん:25/08/18(月) 19:29:42 IWqI お城のプラモ 177:名無しさん:25/08/18(月) 19:30:21 QF3I >>167 それ大人向けやないの 163:名無しさん:25/08/18(月) 19:29:20 fv99 アンパンマンのクレーンゲーム 204:名無しさん:25/08/18(月) 19:32:36 dAfg アンパンマンカー 160:名無しさん:25/08/18(月) 19:29:03 bpO7 アンパンマンとメロンパンナのトランシーバー好きやった 169:名無しさん:25/08/18(月) 19:29:48 bpO7 アンパンマン系多いな 185:名無しさん:25/08/18(月) 19:30:54 dAfg 人生ゲーム 206:名無しさん:25/08/18(月) 19:32:40 fv99 ピタゴラスイッチ家でやってみたけど全然上手くいかんくて虚しくなったわ 210:名無しさん:25/08/18(月) 19:33:01 l9Zc 真空管ラジオ制作キット 208:名無しさん:25/08/18(月) 19:32:51 5TW1 ドミノが一番好きだよな 216:名無しさん:25/08/18(月) 19:33:21 GGoA レインボーアート 220:名無しさん:25/08/18(月) 19:33:30 mkHD 女子に混じってゴム跳び 224:名無しさん:25/08/18(月) 19:33:50 GGoA >>220 遊びを書くスレじゃないよ おもちゃ書くスレだよ 227:名無しさん:25/08/18(月) 19:34:02 Fucx 一時期これ系のフィギュアがブームになったよな ペットボトルのキャップにつけるやつ 242:名無しさん:25/08/18(月) 19:35:12 bzza >>227 キングダムハーツの集めてたわ 257:名無しさん:25/08/18(月) 19:36:42 94XN >>227 これのマリナーズイチローバージョンもあった 271:名無しさん:25/08/18(月) 19:38:28 pPTs ムシキングのクワガタのラジコン 278:名無しさん:25/08/18(月) 19:39:04 pPTs トランスフォーマーの変形おもちゃ 299:名無しさん:25/08/18(月) 19:40:36 fv99 水風船 310:名無しさん:25/08/18(月) 19:41:25 pPTs 名前はわからないけどこれ 311:名無しさん:25/08/18(月) 19:41:39 l9Zc >>310 あったなぁこんなん 314:名無しさん:25/08/18(月) 19:41:55 fv99 お祭りで手に入れたスーパーボールや! 318:名無しさん:25/08/18(月) 19:42:14 Nwo9 バトルドーム!超!エキサイティング! 323:名無しさん:25/08/18(月) 19:43:00 dAfg スライム 352:名無しさん:25/08/18(月) 19:51:01 ukO4 同世代に聞いても知らないってよく言われるけど僕の青春これ 359:名無しさん:25/08/18(月) 19:55:53 dAfg >>352 ピコかな? 赤白黄色のケーブル付いてるやつ 361:名無しさん:25/08/18(月) 19:56:44 ukO4 >>359 あ、知ってる人いた!ぴこやで!! 357:名無しさん:25/08/18(月) 19:54:17 l9Zc >>352 クッソなつかしい § 関連記事 ☞ 昭和の遊びはファミコンが出るまでとにかく野球・缶蹴り・はないちもんめ 【画像】子供の頃に好きだった玩具引用元:…