
1: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:15:50.48 ID:hGEv+5Wk0 老健グルホデイのことなら答えられるで 30: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:29:25.53 ID:yAk4/aFyd >>1 職員とヤれる? 32: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:30:57.72 ID:hGEv+5Wk0 >>30 やれるで ワイのとこは管理者が20才の子に手を出して付き合ってるし 33: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:31:30.89 ID:yAk4/aFyd >>32 ま?やろうかな... 35: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:32:30.46 ID:hGEv+5Wk0 >>33 若い子とヤレル確率は他の業種より高いとおもうで 38: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:33:25.09 ID:yAk4/aFyd >>35 いい子も多そうだよな... 40: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:34:39.20 ID:hGEv+5Wk0 >>38 良い子多いで 自分のこと過大評価しないの多いし フレンドリーな子が多いイメージやわ あと割とかわいい子が多い 42: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:35:19.59 ID:yAk4/aFyd >>40 なるほどな。仕事やめたから考えてみるわ。 47: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:37:50.69 ID:hGEv+5Wk0 >>42 大きい施設のほうが若い子多いから行くならそっちのほうがいいで 2: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:16:30.26 ID:FeVnb/5Cr 可哀想だから少しだけ憐れんであげる 3: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:16:37.20 ID:OOHMXOsg0 なにその技名 4: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:16:52.51 ID:hGEv+5Wk0 介護の仕事してておもうことは敬語を使えない人が多いなってことやな 上司や家族相手にもタメ口で喋ってるの見ると違和感ある 7: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:18:32.72 ID:0+o8lleId >>4 突然自分語り始めて草 11: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:20:34.77 ID:K7pqT2P1M >>4 主語がないから何言ってるかわからん 介護って主語使えない人ばっかりなのな 24: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:27:24.94 ID:d0xupDia0 >>11 ?主語あるやん 14: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:21:35.95 ID:ZqEY6+bT0 >>11 介護やってる奴は基本バカばっかりたからな 17: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:24:20.07 ID:hGEv+5Wk0 >>11 これで何言ってるかわからんって相当バカなんだなw 21: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:25:38.25 ID:K7pqT2P1M >>17 たぶん誰が読んでもわからんぞ… 26: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:28:00.13 ID:hGEv+5Wk0 >>21 どんな頭してるんだw 28: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:28:52.06 ID:i6FSdewla >>26 敬語使えないのは誰? 介護士?介護を受ける人? 31: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:30:03.73 ID:hGEv+5Wk0 >>28 上司って書いてある時点でわかるとおもうけど そもそも介護される人に敬語だなんだ普通は言わんし 36: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:32:42.21 ID:i6FSdewla >>31 だったらわかりやすく"介護士には"敬語が使えない人が多いって書いて 37: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:33:18.75 ID:hGEv+5Wk0 >>36 わかるだろ・・・ 家族に敬語で喋るやつなんてほぼいないんだし 39: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:34:22.06 ID:i6FSdewla >>37 コミュニケーションで相手に忖度求めるなよ、、、 41: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:34:41.88 ID:K7pqT2P1M >>26 主語明確にして書く癖付けたほうがいいで 別に介護の仕事馬鹿にしてるわけじゃない必要な仕事やからな 43: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:36:04.68 ID:hGEv+5Wk0 >>41 話の流れでわからんほうがおかしいとおもうけど 小学生相手にしてるわけじゃないだろうし 44: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:37:09.96 ID:K7pqT2P1M >>43 う~ん学習しないのか 一生介護の仕事しててくれ 45: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:37:30.47 ID:iRw/HxWrM 年収は? 48: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:38:44.34 ID:hGEv+5Wk0 >>44 その程度のことすらわからない君から学ぶことなんてなにもないなww >>45 450万 49: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:39:42.61 ID:yAk4/aFyd >>48 わかったやで。 5: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:17:24.72 ID:4jqsJWRAa お疲れ様やで 6: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:18:25.42 ID:hGEv+5Wk0 あと介護の仕事は汚い仕事といえるけど特別しんどい仕事ではない 女が多い職場だからそういう声が大きくなってるけど 9: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:19:34.48 ID:VOa7MH4F0 介護されな生きて生けないのなら死に体 10: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:20:00.14 ID:hGEv+5Wk0 介護の仕事は低賃金だけど別に特別低賃金でもないとおもうけどなぁ 13: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:20:58.90 ID:ZqEY6+bT0 生産性ないから若い人がやるのは勿体ない職 15: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:22:11.55 ID:PbNH+iof0 また生産性がないおじさんが湧いてる 16: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:24:06.68 ID:KhrCwxKAd こんなスレに2回も3回も書き込む奴も頭悪いやろ 18: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:24:30.02 ID:mt/dJe31a やっぱうんこ処理するんか? 19: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:25:21.64 ID:hGEv+5Wk0 >>18 するで でもウンコ処理はしんどい仕事でもないけどな 最初は嫌だったけど 20: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:25:28.66 ID:40I612h70 介護でストレス溜めてなんjでもストレス溜めるイッチが難儀でならん 22: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:26:03.45 ID:sToAvRLl0 風呂介助が一番だるい 23: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:27:04.13 ID:UeMa5iVp0 デイのドライバーって介護される側だろっての多いのはなんで? 25: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:27:48.65 ID:U9ASFumd0 ワイみたいな無能カスでもできます? 29: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:28:55.28 ID:hGEv+5Wk0 >>25 よほどのカスじゃなければ大丈夫や ワイの施設にも一人カスいるけど酷すぎて辞めさせられるけど 27: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:28:18.32 ID:JgTjuHmBr ワイも介護職員介護福祉士や 今日も今から出勤 34: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:32:14.33 ID:F4A7W2bB0 絶対自分には出来ひん仕事や感心する 50: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:39:49.52 ID:VUR+YS/xa うんこ処理ってほうきやら使って片付ければ手掴みしなくて大丈夫か? 51: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:41:20.25 ID:hGEv+5Wk0 >>50 当たり前だろ てか床にウンコ落ちてることなんて少ないわ 52: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:42:36.71 ID:yyfBxjwzp なんで看護師じゃないの 53: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:43:51.83 ID:hGEv+5Wk0 >>52 看護師は責任大きいし ギスギスしてるイメージあるしなぁ 看護師って高給なイメージあるけどそこまでだし 54: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:44:38.55 ID:sToAvRLl0 介福持ってんの? 55: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:45:56.32 ID:hGEv+5Wk0 >>54 持ってるで 56: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:46:54.22 ID:XaqXH7ug0 作業療法士のjやけど行ってええか? 57: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:47:10.60 ID:rKb5AjWL0 夜のうんこ祭りとかどうしてるの? 58: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:48:40.94 ID:FQKW6E5x0 社会福祉士取れば? 簡単にはとれないか 59: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:49:32.83 ID:hGEv+5Wk0 >>58 相談員経験しとかなあかんし 難しいからとらないとおもう 8: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 07:18:49.19 ID:BGCvNVjS0 まぁその強く生きてくれや…