
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:34:22 ID:RVstn3wPa バイオ... 2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:34:59 ID:F0X9U27cz 俺もバイオだけどなんとかなるだろ一緒に頑張ろうぜ 3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:36:02 ID:RVstn3wPa 就職先が文系とかわんないンゴw 4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:36:22 ID:DFl4ybzLp 俺もバイオさっさと見切りつけて公務員脂肪 5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:36:45 ID:F0X9U27cz てか就職楽勝ってだけで工学部来ると死ぬだろそもそも就職の範囲が広いのと、就職先の質が良いのとは違う 6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:37:10 ID:RVstn3wPa 公務員脂肪とか尊敬します 8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:38:20 ID:DFl4ybzLp >>6でもその公務員ですら生物系の技術枠少ないっていう 7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:38:18 ID:RVstn3wPa ほんとは農学部行きたかったんだよなあなお落ちた模様 10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:40:07 ID:F0X9U27cz >>7俺も俺も工学部って理系最底辺だしね 9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:39:29 ID:RVstn3wPa 学部卒の上開発に行けるほど頭もよくないしなあ... 11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:41:10 ID:5l3pYm742 工学部だけど理学系の院に行きたい 12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:41:50 ID:RVstn3wPa やっぱ就職先は食品系がおもなんかな農業系いきたいけどリクナビとかあんまない 13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:42:07 ID:LtYpURM6e バイオとか就職ないやろマテリアル工学やりゃええのに 15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:43:59 ID:H9If5UzAt 農学部卒のニートwww私です 18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:46:43 ID:SwpHBHHOa バイオ系って就職ないのか 20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:47:51 ID:F0X9U27cz >>18他の工学部系に比べるとね 21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:48:24 ID:RVstn3wPa >>18工学部が就職率がいいのは機械電気のお陰 19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:47:40 ID:yHhjLRj8t 理系の頭脳である理学部はどういう就職先になるの? 22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:53:59 ID:RVstn3wPa 工学部の汚点それがバイオ就職先は全学部全学科主に食品 23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)00:55:43 ID:F0X9U27cz >>22学部内の女子率を上げてやってんだろ感謝しろ 27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)01:01:08 ID:87LzXwsQT 理系って2chじゃ文系バカにしてっけど、もしかしてどっこいどっこいなの 29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)01:02:44 ID:RVstn3wPa >>27だってバイオだもんしかたないね 30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)01:12:26 ID:F0X9U27cz >>29落ち着けそんな卑屈になってると本当に就活失敗するぞ 31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)01:14:30 ID:RVstn3wPa >>30面接とか受けたいんだけどもう選考とか終わってんだよねどこで受けれるのか教えて欲しいわ 32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)01:17:01 ID:F0X9U27cz >>31すまん、実は俺まだ2年生だからまだよくわからん俺もあなたと同じ農学部崩れで最初は卑屈になってたけど今はなんとか前向きになるように頑張ってるどうか頑張ってくれ 33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)01:22:26 ID:RVstn3wPa >>32そうか実は俺も1次とかは受かるんだけどここ落ちたらどうしようとかどこでまた持ち駒増やすか考えると疲れるんだよな一応あまり関係無い建築だの機械だのうけて場数踏もうとしてるわまあ第一志望の企業落ちてちょっと自棄になってたってのもあるお前はこんなんならずにちゃんと就活しろよ 28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)01:02:31 ID:7khBvXLhk 機械でよかった 34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)01:37:34 ID:KysgJt9OT 理学部行きたかったああああ!!! 引用元:…