
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 14:13:04.02 ID:U5UqMjf/0 ドナルド・トランプ大統領は火曜日、昨年の大統領選挙キャンペーン中に約束したインフレ率の抑制につながるとの懸念にもかかわらず、早ければ4月1日にもアメリカ国内で購入する自動車、医薬品、マイクロチップに一方的に25%の輸入税を課すと述べた。 フロリダ州パームビーチにある自身のクラブ「マー・ア・ラゴ」での即席記者会見で、トランプ大統領は、貿易における「互恵性」を追求し、製造業者に米国に施設を戻させるために課す予定の関税率について質問された。 「おそらく4月2日に発表すると思うが、25%程度になるだろう。医薬品は25%以上となり、1年かけて大幅に上昇するだろう」と述べた。 トランプ大統領は、製造業者に「参入する時間」と、製造施設を再移転させる「少しのチャンス」を与えたいと付け加えた。しかし、記録的なインフレがアメリカの有権者をジョー・バイデン前大統領の民主党政権に反感を抱かせた後、彼が提案した関税が物価を引き下げようとする同政権の努力に悪影響を与えるかどうかについては言及を避けた。 大統領はまた、欧州連合(EU)の消費者がアメリカ車を買わないことに不満を示し、その事実をEU27カ国が課す「不公平な」関税のせいだと非難した。 「我々は3500億ドルの赤字を抱えている。自動車も農産物も、ほとんど何も買ってくれない。私たちはそれを正さなければならないし、正すつもりだ」と語った。 大統領は、アメリカ製品に関税を課す国に対して、近々多額の輸入税を課すと発表し、新たな世界貿易戦争を始めると脅してから1週間もたたないうちに、この発表を行った。また、付加価値税(VAT)は関税とは関係ないにもかかわらず、アメリカはヨーロッパの多くの国で使われている付加価値税(VAT)制度を関税と同じように扱うと宣言した。 2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:13:36.92 ID:rD35t7S/0 そうか? 4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:14:10.23 ID:5dHKZJGC0 日本車にもかかってるやん 8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 14:14:47.51 ID:jV7pFVbT0 >>4 アメ車は輸出時にもかかってる 166 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 15:04:27.19 ID:JC9zPc/N0 >>8 かかってないでしょ? 201 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 15:19:52.88 ID:gC5e4TJm0 >>166 アメリカは消費税ではなく売上税だから国内だろうと海外だろうと どこに売ろうと税金がかかるんだよ。 235 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 15:45:02.68 ID:HL8dHlsH0 >>201 州によって違うやろ 410 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 17:59:40.71 ID:uwMmCCxm0 >>201 んじゃあアメリカのせいじゃんw 7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:14:25.37 ID:q7TVG+TV0 乗る必要が無いから乗らないだけ 12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:15:29.59 ID:AE7vdFsZ0 アメ車だけは消費税免除になったら乗りたいかと言われたらNO 9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:14:53.19 ID:LGqIeion0 もうアメ車に補助金出せよ、どうせ売れないから。 35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:20:45.11 ID:SJe1EZQ/0 >>9 かつてのエコカー補助金はHUMMERも対象車になってたよなw 11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 14:15:17.95 ID:st7PoifX0 よーしマスタング買っちゃうぞー とはならんだろ 18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:16:29.55 ID:AQT84PZn0 ・狭い道に合う車作れ ・燃費のいい車作れ ・仕事に使える車作れ 10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 14:14:54.12 ID:VpaJoBT90 トヨタ以上のクオリティと燃費と耐久性が有れば アメ公製とか関係無しに売れると思う 312 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 16:23:50.41 ID:6k04wp2I0 消費税なくなったら日本車も他の外車も安くなるから別にアメ車買わねーだろ 27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 14:18:50.37 ID:gj0nkaJq0 仮に外車が安く買えたとしてドイツ車を始めとする欧州車に流れて誰もアメ車なんか買わんわ 225 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 15:39:21.25 ID:5yuBjz1s0 消費税ない昭和の頃からアメ車売れてないだろ。 燃費悪い、車格デカイ、重い、(日本の気候に合わず)壊れやすいの4重苦。 アメリカ向けの日本車(逆車)はたまにブームになったりするけど 375 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 17:17:56.52 ID:Y+lZnARA0 いうほど消費税のせいか? 安物のなんちゃってスーパーカースタイルのコルベットに馬鹿みたいにデカいピックアップトラック いうほど売れるか? 376 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 17:19:04.76 ID:ZuPJOrqr0 >>375 どっちもデカすぎて売れないよ 66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:27:58.87 ID:TAIFKklY0 誰が日本で買うんだこんなデカブツ 339 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 16:42:59.19 ID:KTLVsPUB0 >>66 デカすぎ 341 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 16:44:27.97 ID:BMKIzjlL0 >>339 使ってくれるファンがいるだけマシ。韓国車とか中華とか誰も見向きもせん 175 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 15:08:23.86 ID:vm5lkyU90 >>66 近所の医者がそのデカブツに乗ってるが、普段は軽に乗ってる。 ごくたまにしか動いているのを見ないw 131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:51:40.73 ID:agR5bM/70 >>66 まぁかっこいいんだけどな でも田舎とかなら買うのいるんでない? あとアルファードとか好きなのも居るし 348 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 16:52:40.56 ID:JGjFWebC0 >>131 …田舎の細っそい道で、コレ使うのは地獄では… 下手な山道だと、すれ違いもできなくて、延々とバックする羽目になる奴! 386 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 17:30:37.13 ID:RjK9y6bz0 >>66 な! 516 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 22:15:57.02 ID:1BeFAvDQ0 >>386 ミロ!日本車がゴマのようだ! 94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:36:10.11 ID:lk26zzaW0 でかい、高い、燃費悪い、故障したときの部品取り寄せが面倒 107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:40:20.64 ID:eBSchtol0 >>94 これに尽きる とくに故障時の面倒くささが痛すぎる 34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 14:20:43.11 ID:a/FaqoUY0 残念ながらさ、日本の道路事情に合う車が無いのよ米は もうちょっとリサーチしてから言って欲しいよね とりあえず軽自動車の車格で、燃費良くて性能良くて壊れなくて国産と同じ価格なら選択肢に入るんじゃん 42 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 14:22:17.33 ID:V3jSUIwb0 日本の道路事情考えたら 軽が一番だもの 45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 14:22:30.03 ID:Htn833j50 よくしらんけど貿易赤字は車の現物じゃなくて車関係の素材やら部品で赤字じゃないの? 72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:29:25.56 ID:fFS0lvpe0 >>45 基軸通貨だから、世界銀行のようなもの。 だからずっと赤字になってくれてないと世界中が困る。 これは結構な矛盾を孕んでるからいつか破綻するかも知れない。 141 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:55:44.77 ID:4LiiR3cV0 >>72 確かにアメリカが黒字続きじゃいつかは世界のドルが枯渇して取引ができない事態になるのか 53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 14:24:39.52 ID:JdOfs0lr0 またトヨタ車(純アメリカ製)を叩き壊すデモでもやればいいんじゃない? 550 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 00:09:27.25 ID:SukzdPKw0 面白いからアメ車限定で消費税免除してみようぜwww 571 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 01:31:38.54 ID:wf/jdRBY0 >>550 賛成。それでも売れないのは目に見えてるし アメ車のみ消費税なしならトランプも満足するだろうしな おにでか!(1) (ヒーローズコミックス)posted with AmaQuick at 2025.02.22矢寺圭太(著)ヒーローズ (2016-07-05T00:00:00.000Z)¥554Amazon.co.jpで詳細を見る ジャイアントお嬢様(1) (サンデーうぇぶりコミックス)posted with AmaQuick at 2025.02.22肉村Q(著)小学館 (2021-11-12T00:00:00.000Z)¥693Amazon.co.jpで詳細を見る GIGANT(3) (ビッグコミックス)posted with AmaQuick at 2025.02.22奥浩哉(著)小学館 (2019-02-28T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る…