
1: 2025/02/19(水) 18:51:14.54 ID:AtZlxqKL0 『鶏肉に塩をまぶします』 『フリーザーパックに醤油大さじ1みりん大さじ』テイシー低評価〓〓 わかるやつおるか おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/19(水) 18:52:04.69 ID:pyoYkYrv0 その程度めんどくさがってたら料理なんてできん 弁当でも買っとけ 3: 2025/02/19(水) 18:52:37.27 ID:tBO45c++0 そのレベルならレシピ求めたらあかんやろ 大人しく焼くなりチンして調味料振ればええやん 4: 2025/02/19(水) 18:53:10.56 ID:QD0CThn60 ごめん、わからない 5: 2025/02/19(水) 18:53:25.77 ID:AtZlxqKL0 簡単じゃないやん 6: 2025/02/19(水) 18:54:22.52 ID:aI8GUvgG0 これが簡単じゃないなら何なら簡単なん? 10: 2025/02/19(水) 18:55:46.98 ID:AtZlxqKL0 >>6 簡単というからには作業工程は3つ以下が望ましい 13: 2025/02/19(水) 18:57:23.46 ID:QD0CThn60 >>10 蒸し鶏くらいしかないじゃん 7: 2025/02/19(水) 18:54:44.64 ID:iqcBTf0R0 もう惣菜買っとけよ 8: 2025/02/19(水) 18:54:49.73 ID:RnZKL+5L0 そもそもみりんってなんのために使うんや 砂糖でよくね? 11: 2025/02/19(水) 18:56:18.86 ID:QD0CThn60 >>8 煮崩れしにくくなるらしい 9: 2025/02/19(水) 18:55:02.49 ID:bpN0xTRM0 まずサラダチキンを買ってきます 完成です こんくらいでいいよね…w 20: 2025/02/19(水) 19:02:24.80 ID:ft7MPoKu0 >>9 部屋から出れないから難しい 却下 14: 2025/02/19(水) 18:57:41.09 ID:AtZlxqKL0 生肉に塩まぶすというのがめちゃくちゃ嫌でめんどくさい 簡単というのは切るレンチン煮る焼くまでならOK 46: 2025/02/19(水) 19:23:30.52 ID:8bk19WZUr >>14 ちょっとわかる 15: 2025/02/19(水) 18:59:01.13 ID:zeembL9v0 そんなこと言っても大匙とかどうやってはかれば良いのよ〓 16: 2025/02/19(水) 18:59:27.05 ID:bNH7xmuV0 しょう油みりんとか書いてたら迷わず麺つゆ使えや 似たようなモンになるわ 17: 2025/02/19(水) 18:59:28.24 ID:rSmdK2u30 手軽すぎて草 料理が嫌なら外食するんやで 19: 2025/02/19(水) 19:02:19.67 ID:3M2yvvGo0 レンチンの冷凍唐揚げ買いなよ 23: 2025/02/19(水) 19:04:22.52 ID:QnkGkckK0 かんたん酢で焼くだけで美味いぜ 24: 2025/02/19(水) 19:05:58.13 ID:AtZlxqKL0 フリーザーパックで終わりならええんやけどその後も工程あるんやぞ どこが簡単やねん 25: 2025/02/19(水) 19:06:25.17 ID:DgQLUrNQ0 フライパンに油引く 鶏肉入れる 胡椒かける これだけでいいよな 28: 2025/02/19(水) 19:08:05.81 ID:dlJ6H6ut0 >>25 それをわざわざYouTubeでレシピとして上げてどうするのって話やけどな 30: 2025/02/19(水) 19:11:45.57 ID:AtZlxqKL0 >>25 せやせや 27: 2025/02/19(水) 19:07:45.70 ID:yDO/FsUJ0 正直気持ちはわかる ワイも肉に片栗粉まぶしたり下味つけたりするの面倒やからやらんし 29: 2025/02/19(水) 19:09:58.03 ID:ndWfyaOa0 焼肉のタレとかだけでいいとか そういうの頼むわ 30: 2025/02/19(水) 19:11:45.57 ID:AtZlxqKL0 >>29 なんか知らんけど肉になにかをまぶすというのにめちゃくちゃ抵抗があるんや 手袋もせなあかんし 31: 2025/02/19(水) 19:12:15.79 ID:AtZlxqKL0 タレまぶすならOK 素手がいかん素手が 34: 2025/02/19(水) 19:14:44.45 ID:QnkGkckK0 塩ふるのが面倒くさいのに料理はしたいんかい 37: 2025/02/19(水) 19:17:24.63 ID:AtZlxqKL0 >>34 いや塩ふるのはええんや 手でまぶすのが嫌なんや 43: 2025/02/19(水) 19:19:23.10 ID:YES3zGTv0 ではまずオリーブオイルを ↑〓この時点で詰むんやけど おすすめピックアップ 引用元:…