
1: 2025/02/20(木) 22:18:50.77 ID:S+ym0UV+0 必要かこれ? おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/20(木) 22:19:38.48 ID:BbLIPMti0 ええやん 4: 2025/02/20(木) 22:19:55.72 ID:OWvV9tMi0 謎のドラゴンの方がいらんやろ 5: 2025/02/20(木) 22:20:39.46 ID:MR/RN6/N0 この絵は日常の人? 6: 2025/02/20(木) 22:20:55.76 ID:RjbKBdyF0 >>5 イエス 7: 2025/02/20(木) 22:22:28.06 ID:D4fOj9mu0 音楽って世界の文化を知る一端になるし全然違和感ないと思う 9: 2025/02/20(木) 22:23:40.34 ID:cGxQ25Pq0 >>7 こういうみんな文句言わない所から侵略は始まるんやなって 11: 2025/02/20(木) 22:24:49.12 ID:jY1G7qnR0 >>9 侵略て それ言い出したら音楽の授業そのものも侵略になるんか? 雅楽オンリーで行くんか 20: 2025/02/20(木) 22:28:23.21 ID:U2UDcMMw0 >>9 ワロタ おもろいなお前 8: 2025/02/20(木) 22:23:10.67 ID:Z+HVc8XT0 これもええよな 12: 2025/02/20(木) 22:25:27.43 ID:RjbKBdyF0 >>8 最近はぼっち・ざ・ろっく!のイラスト描いてたな 10: 2025/02/20(木) 22:24:16.39 ID:53E0QP6E0 あらゐけいいちみたいな絵だな 13: 2025/02/20(木) 22:25:47.10 ID:g7oLjQC2d ゼンマイ取れてるやんけ! 15: 2025/02/20(木) 22:26:32.57 ID:ImdgNciM0 あらゐけいいちじゃんw 17: 2025/02/20(木) 22:27:00.80 ID:TpNvBkk10 今結構黒人ハーフおるからなぁ 21: 2025/02/20(木) 22:32:34.76 ID:LnpLhIej0 ジャズはアイツらからやで 22: 2025/02/20(木) 22:34:23.50 ID:r7hamlk/0 白人と日本人の肌色同じで草 23: 2025/02/20(木) 22:34:45.38 ID:yjn5Tg+Q0 現代の音楽って黒人の存在なしには成り立ってないやろ 25: 2025/02/20(木) 22:38:08.81 ID:2OHYMjiid メンヘラうさぎおるやん 26: 2025/02/20(木) 22:38:30.61 ID:QYMbo08ed なんか日常っぽいな 27: 2025/02/20(木) 22:39:03.60 ID:gQGEhFhI0 絵柄からこいつらもまともな顔してイカれてるやろなと思ってしまうな 29: 2025/02/20(木) 22:40:45.42 ID:ImdgNciM0 真面目な話しすると音楽の歴史でエボニー&アイボリー歌ったポール・マッカートニーとスティーヴィーワンダーはすげぇよ 32: 2025/02/20(木) 22:43:55.16 ID:jizKPTE5d ジャズとか関係あるやん 34: 2025/02/20(木) 22:47:57.22 ID:hP1VWlvtH ドラゴンズおるやん おすすめピックアップ 引用元:…