
1: 2025/04/20(日) 10:20:23.82 ID:SZ/kIeds0 ↓ おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/04/20(日) 10:21:35.30 ID:zOY7jg700 こういう輩がわんさかいるんやろな 4: 2025/04/20(日) 10:23:40.39 ID:30v8dWx50 倉庫も借りなあかんやろうし輸送費用もかかるし言うほど利益は出ないんやないか 5: 2025/04/20(日) 10:24:40.92 ID:Ssae75c40 ツイッターで猛虎するの恥ずかしい 6: 2025/04/20(日) 10:24:57.52 ID:OSeYMXVM0 ワイ近所生協のあきたこまち無洗米で5㎏3980円やぞ… 7: 2025/04/20(日) 10:25:16.98 ID:9XtlIp2W0 >>6 ええやん 9: 2025/04/20(日) 10:27:35.89 ID:sHf0bZFR0 米袋にこいつの顔をドーンとプリントするくらいやって欲しいわ 10: 2025/04/20(日) 10:30:07.79 ID:SM0/871p0 農協って何やねんと思って調べたらJAのことなんか 33年前に名称変更してるんやから農協呼びしてるのは確実に50代やろ 23: 2025/04/20(日) 10:46:07.28 ID:COlaROq60 >>10 名称変更してないで NECが今も日本電気なのと同じや 12: 2025/04/20(日) 10:32:36.70 ID:7ltZUPFh0 知り合いの農家の所は次の新米の契約60kg3万円で来てるって言ってたわ 24: 2025/04/20(日) 10:47:13.46 ID:COlaROq60 >>12 2024年の秋は60kg 18000円だったな 13: 2025/04/20(日) 10:32:47.80 ID:0083qXAS0 こんな小銭稼がなあかんことないやろうになんでなんや 14: 2025/04/20(日) 10:34:19.99 ID:9XtlIp2W0 >>13 想像以上にデカい金が動いてるんやろな 15: 2025/04/20(日) 10:36:03.03 ID:nyhSTC860 ヒカルが関わった米とか食べたくないわ... 19: 2025/04/20(日) 10:42:32.64 ID:mUHq9w8a0 消えた97%がこういうところに流れてるんか 20: 2025/04/20(日) 10:42:56.22 ID:j8GN94au0 ありがとう、ヒカルさん 27: 2025/04/20(日) 10:51:55.89 ID:KqN2FeXj0 sai…どうして 28: 2025/04/20(日) 10:56:39.16 ID:f9H8krFB0 JA「備蓄米買うよ」 29: 2025/04/20(日) 10:57:52.11 ID:zhoQAeBb0 まぁ輸送費かかるしな 30: 2025/04/20(日) 10:59:52.59 ID:AgPxNfqZ0 どこの業界にも言えるんだが環境を荒らすのはいつだって大衆 目の前の損得だけ考えて感情的に群がるから止められん 31: 2025/04/20(日) 11:00:23.50 ID:osnEHrF90 60kg26000円ぐらいで売ったら英雄なのに 33: 2025/04/20(日) 11:05:36.09 ID:OjcmMzzY0 グレモンビジネスを学べる男 34: 2025/04/20(日) 11:06:29.74 ID:IvzppTMe0 元々胡散臭かったしなんの違和感もない 42: 2025/04/20(日) 11:21:15.12 ID:3N294enC0 クズ米でも売るんか 43: 2025/04/20(日) 11:23:49.42 ID:AgPxNfqZ0 小分けにして売る時点でくず米混ぜてかさ増しするだろうな そのためにブランドイメージの強い米を買うのだろうし 51: 2025/04/20(日) 11:36:28.87 ID:xcFG8PR30 >>43 それやって単一米表記するなら確実に詐欺になる 47: 2025/04/20(日) 11:31:06.07 ID:LJAXw8DH0 これ闇取引ってやつ? 46: 2025/04/20(日) 11:30:05.57 ID:hdcge2660 JA再評価路線あるな おすすめピックアップ 引用元:…