1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 05:33:41.82 ID:s/MUxVC10 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 05:34:27.54 ID:zISNYds90 信じるか信じないか、それはあなた次第です 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 05:35:29.48 ID:zL+xEcqI0 疑惑は深まったw 28 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 06:16:45.01 ID:M+iRd3LW0 疑惑を受けた側に説明責任があるからな 6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 05:40:59.10 ID:4B2FIhQ70 タックスヘイブンのときと似た展開だな 157 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 09:29:04.58 ID:W5fOU49J0 俺はオンラインカジノに払ってない!払ったのはカード会社だ! みたいな感じ? 36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 06:22:38.86 ID:AY2DngHt0 10万円でも不記載あれば政治家は裏金作りと言われる時代だからな関係者に飯奢られてたりしててもズブズブになるのが今の時代 揚げ足難癖付けて報道してきたブーメランが突き刺さりそうだ 9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 05:45:57.13 ID:KC+iOYDt0 金受け取ってないのに偏向報道してるのかw 25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 06:10:31.34 ID:5x5TDfvw0 >>9 受け取ってないかもしれん。 純粋な基地外の可能性。 83 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 07:39:43.74 ID:IUm98JrE0 カネを受け取って無くて偏向報道してるならもっと救いようがないんだが 39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 06:26:23.87 ID:86NF9QRp0 アカヒは支那から貰ってそうw 77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 07:29:47.53 ID:AcSOt1uO0 直接じゃなくて迂回してるからUSAIDからは受けてませんみたいな論法か? 80 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 07:35:39.67 ID:svpmgMJo0 >>77 直で来るわけねえよなあw 26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 06:12:26.84 ID:EUhyt9lT0 「USAID」からもらってない そりゃあそうだろう USAIDがTNI(Trusted News Initiative)にお金回してそっから資金提供されてるって話なんだから 84 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 07:39:46.65 ID:7rPF0osF0 パヨクマスゴミって何でよーいどんで一斉に同じ事言うの? まるでどこからか指示がでてるようだ あっ… 62 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 06:59:03.82 ID:rqIDRKEQ0 NHKも朝日も何故かめっちゃ焦ってるねw 47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 06:37:44.90 ID:lesUeRYq0 自己弁護だけは早いなー 相当やましい事があるんだろうね 60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 06:53:40.83 ID:NWiJeqQk0 精査もせずに否定するのか、すごいね インドでさえ反応していたのに、敗戦国のメディアが関係がないと考える方が論理的に不自然ですよ 88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 07:44:50.48 ID:WWAIbHOu0 言い切っていいのかね 迂回して流入してたら言い訳出来ないぞ 130 名前:[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 08:59:10.46 ID:pddk1FMq0 言い切ってから実は。。ってなるやつね 68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 07:13:35.50 ID:ejef8geQ0 「USAIDから」貰ってないのは言い訳にならんよw 怪しいNPOを星の数ほど飼っていた組織だから金の流れを追うのは簡単ではない 74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 07:27:50.58 ID:aQqyQrW20 >>68 NHKも定年した奴の天下りやらなぜか表向き不祥事で飛ばされた奴の為に関連会社設立してたり 訳わからん関連会社無数にあるね 立花が暴露してた 115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 08:37:36.45 ID:xj3zxf3k0 疑惑を向けられてる側が潔白を証明すべき って、モリカケの時朝日自身が安倍に言ってたよねw 71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 07:21:38.66 ID:VClcmnFQ0 一斉に答え合わせ始まってるね 87 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 07:43:42.68 ID:WWAIbHOu0 テレ朝玉川の異常なまでのトランプ嫌悪っぷりを見てると本当っぽいよな 97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 08:10:20.18 ID:q0c5UjVN0 USAIDは民主党系の団体。異常なほどにバイデン(民主党)ヒラリー(民主党)ハリス(民主党)オバマ(民主党)を応援してたのを見たら、変だと思っただろ? 110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 08:33:56.97 ID:1o7nqXWC0 トランプ嫌いな人たちも流石にこいつらのあからさまな偏向報道に違和感あるだろう。 135 名前: 警備員[Lv.57](愛知県) [IN][] 投稿日:2025/02/16(日) 09:06:37.00 ID:SD4a82jz0 日本のテレビ局のトランプやイーロンのこき下ろしがエグいのは自己紹介 102 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 08:14:05.03 ID:PtvD05zG0 サンモニがお手本のようなトランプ批判してて笑う 101 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 08:12:50.56 ID:KNcKTfLT0 USAIDの閉鎖から1週間くらいけ?それで一発目がこれだからな┐(´д`)┌ 65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/16(日) 07:08:43.43 ID:zYvcVQ590 マスクは陰謀論者とか言ってキチガイ扱いする印象操作がされてたけど、隠蔽される前に電撃的に乗り込んで証拠を押収したらしいね 99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 08:11:35.19 ID:Newi9lEn0 テレビ屋とブン屋どっちが先にくたばるかな? トリリオンゲーム(10) (ビッグコミックス)posted with AmaQuick at 2025.02.16池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)小学館 (2025-02-14T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る…