1: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:28:16.52 ID:NoDVPOfXdSt.V パソコン詳しいオタクは急げ! イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:28:47.45 ID:NoDVPOfXdSt.V 学歴不問だぞ 高卒でも成り上がれる 3: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:29:18.48 ID:NoDVPOfXdSt.V 30代からでも正社員になれる 4: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:29:28.78 ID:FvlWE0jKaSt.V 奴隷不足定期 5: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:30:12.41 ID:Hp9VToJ3MSt.V こんなん韓国人とかを安く雇ってなんとかするんちゃうの 6: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:30:15.25 ID:NoDVPOfXdSt.V コミュ力は必要だけどな 7: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:30:44.92 ID:Fw9+NTsgMSt.V 中小企業からIT人材が逃げまくってるって話聞いて なんのこっちゃと思ったら社内SEが転職してるだけで草 そりゃ社内SEは条件ええところに行くわ 8: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:30:50.27 ID:NoDVPOfXdSt.V ベトナム人とか雇えば解決するかと思ったけど コミュニケーションの問題で無理なんやろな 12: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:31:40.92 ID:Hp9VToJ3MSt.V >>8 まあ日本語は出来ることを条件にしといたらええ 44: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:42:01.89 ID:p65/TGNNpSt.V >>8 日本の労働環境ヤバいのバレ始めてて外国人も日本避け出してるからキツいで 49: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:43:15.25 ID:wzhPnAIiaSt.V >>8 ニートを雇うよりかはマシやろ 9: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:31:00.95 ID:JSKcmBUY0St.V テレワーク フレックスタイム 監視なし ノルマなし ならええで 20: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:33:33.39 ID:farn7snRMSt.V >>9 スマホイジるだけやんそれ 10: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:31:10.46 ID:zrPKxTCqHSt.V 50万人って相当やろ 11: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:31:34.07 ID:NoDVPOfXdSt.V 週休2日、しかもフレックス 89: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:55:08.17 ID:xwkbhXOi0St.V >>11 相手はどこにでもいるんだから 90: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:55:34.61 ID:WXhQxC3saSt.V >>11 おっちゃんやん 13: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:31:45.64 ID:3youd7GF0St.V どんどん入るけどどんどん辞めてもいるからしゃーないね 14: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:31:52.31 ID:VewacN/z0St.V 未経験インフラエンジニアで転職したけど分けわからなくて試用期間でやめるゾ 16: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:32:20.77 ID:NoDVPOfXdSt.V >>14 研修とかないの? 29: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:37:07.22 ID:VewacN/z0St.V >>16 いきなりOJTで納品の手伝いやな USBとか会社のじゃなくて自前で使ってて驚いたわ 15: にゅっぱー 2023/02/14(火) 12:31:56.59 ID:NoDVPOfXdSt.V 50万人も足りなきゃ誰でも受かるやろ 23: にゅっぱー 2023/03/03(金) 12:32:14 未経験でそれはない エアプすぎる エンジニアと軽々しく言ってるけど エンジニア(笑)だから 引用元:…