
1: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:40:22.746 ID:S5WDwT2z0 どれ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:40:40.822 ID:S5WDwT2z0 どれ食うべきなのよ? 3: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:40:52.292 ID:aPsrCV7ia びっくりドンキー 7: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:41:19.192 ID:S5WDwT2z0 >>3 びくドンちかくにない 9: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:41:49.956 ID:4ZSd8eut0 >>3 ドンキいいよね 16: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:42:45.590 ID:S5WDwT2z0 >>9 その略し方するやつ見たことないけど 26: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:46:24.751 ID:FIXfOyKS0 >>16 ドンキホーテが全国区になる前、びっくりドンキーがあった地域の人間はドンキと言えばびっくりドンキーだったよ 29: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:47:07.596 ID:S5WDwT2z0 >>26 でも今はその言い回しはせーへんやんか 31: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:49:10.957 ID:FIXfOyKS0 >>29 今もするところはするんじゃない? 東京じゃしないってだけで 38: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:52:26.846 ID:FIXfOyKS0 >>29 お前がマイノリティらしいぞ 知らんけど びっくりドンキーをドンキと略す人は全体の30% 39: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:53:43.020 ID:S5WDwT2z0 >>38 いやドンキって呼んでるのが30%ですやん笑 少数派ですやん笑 びくドン派70%で多数派ですやん 48: にゅっぱー 2022/09/21(水) 12:07:31.163 ID:FIXfOyKS0 >>39 びくドン8% 4: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:40:57.718 ID:HkE1qzCm0 弁当屋の弁当にしとけ 10: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:42:05.550 ID:S5WDwT2z0 >>4 ババアがやってる弁当屋、オリジン弁当、ほか弁がある 5: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:40:58.395 ID:vQSJKlUfp 王将で天津炒飯と焼きそば 12: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:42:24.019 ID:S5WDwT2z0 >>5 ええやんええやん 6: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:41:03.351 ID:4ZSd8eut0 鶏白湯ラーメン 8: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:41:29.362 ID:IxMrsLfDM 王家系ラーメン屋 11: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:42:17.560 ID:fbHgRcKyd 朝の結果報告しろよ 19: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:44:08.839 ID:S5WDwT2z0 >>11 >>11 【朝食】「マック」「すき家」「そば屋」←どれがいい? 18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 06:24:37.341ID:ndHg4ArRM 20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/09/21(水) 06:25:54.679ID:ndHg4ArRM 13: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:42:29.597 ID:DXRbXK7c0 選択肢に日高屋と松屋とてんやがない田舎者か まあ気の毒にな 20: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:44:26.729 ID:S5WDwT2z0 >>13 日高屋も松屋もあるわ 14: にゅっぱー 2022/09/21(水) 11:42:42.362 ID:FIXfOyKS0 ゆで太郎 引用元:…