1: 2025/02/14(金) 15:06:35.15 ID:jNXhm3VD0St.V >【水道管の破損相次ぐ】1km交換するのに2億円...専門家は「ツケを先送りしないために負担も必要」と指摘これでも反緊縮派は増税嫌やから見捨てろって言いそう おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/14(金) 15:06:57.18 ID:wII1GxKC0St.V 草 3: 2025/02/14(金) 15:07:26.04 ID:6MWXVhZF0St.V たかっ 4: 2025/02/14(金) 15:07:34.87 ID:jXRFv5Kh0St.V 政治家の失策だろこんなもん 5: 2025/02/14(金) 15:07:59.67 ID:Zqhf7ljB0St.V これは増税しかないと思う 6: 2025/02/14(金) 15:08:07.75 ID:wII1GxKC0St.V たかいか? 7: 2025/02/14(金) 15:08:17.32 ID:r09ntp1s0St.V 公務員のボーナスをカットしたらできるやろ 8: 2025/02/14(金) 15:08:40.50 ID:NSAuniDO0St.V 新しく作り直す方がよくね 9: 2025/02/14(金) 15:08:40.59 ID:Hhh4QN110St.V 敷設した時の費用(現代換算)はどうだったん 10: 2025/02/14(金) 15:09:23.42 ID:5xQPmJCzMSt.V こんなんずっと前から分かってたことなのに備えてこなかった政治家が悪いんちゃうの? 15: 2025/02/14(金) 15:10:54.28 ID:o7xgI1F0aSt.V >>10 将来老朽化するインフラの交換のため貯金しときます!なんてできるわけがない 39: 2025/02/14(金) 15:21:24.78 ID:/maxl1Dd0St.V >>15 敷設してから時間経ってる順に交換していけばよかったのでは? 148: 2025/02/14(金) 16:38:01.36 ID:tpm0ku110St.V >>39 ていうか埼玉以外はみんなそうしてるけど埼玉だけがやってない 11: 2025/02/14(金) 15:09:28.41 ID:3ArlnAix0St.V 能登でさえ水道復旧してない所がまだあるんやぞ… 12: 2025/02/14(金) 15:10:11.40 ID:EhTuy5Pj0St.V とうとう「水道水が飲める日本すごい!」とすら言えなくなるのか... 13: 2025/02/14(金) 15:10:17.06 ID:RKa8+Gz3HSt.V うーんこの 14: 2025/02/14(金) 15:10:41.73 ID:Gq0FAnDF0St.V 雇用が増えてええやん 42: 2025/02/14(金) 15:22:21.96 ID:kLHbE51G0St.V >>14 雇用が増えたところで賃金が事務職に毛が生えた程度しか出ないから人が来ないだよなぁ 17: 2025/02/14(金) 15:11:17.67 ID:AkOuyblp0St.V 八潮の工事とかあれ何十億かかるんや 百超えるか? 19: 2025/02/14(金) 15:11:46.44 ID:KMkIkzsc0St.V >>17 200億やったはず 56: 2025/02/14(金) 15:26:29.66 ID:AkOuyblp0St.V >>19 ひょえ… 20: 2025/02/14(金) 15:11:49.25 ID:jNXhm3VD0St.V 国民民主が実権握ったらこういうのが東京以外放置されて北.朝.鮮のように荒れ果てそう 東北以北はクマが実権握りそう 23: 2025/02/14(金) 15:12:42.83 ID:spKK4da70St.V 住んでる人が自分で工事すればええやろ 25: 2025/02/14(金) 15:13:20.12 ID:Zqhf7ljB0St.V 税収は増えているがそれを還元するような余裕はないと思う 増税が必要だと思う 26: 2025/02/14(金) 15:14:58.45 ID:Uh+8xlQKdSt.V そのために重量税やらガソリン税やらあるだろ 住民税もそうか 優先順位上げて予算の配分多めにすりゃいいだけ 31: 2025/02/14(金) 15:17:59.89 ID:Xb8U2ENn0St.V 中抜きは? 32: 2025/02/14(金) 15:18:04.52 ID:sEZ/z6io0St.V もう垂れ流しでええやろ 36: 2025/02/14(金) 15:18:55.81 ID:PRpTInlY0St.V 老人や外人に金配るのやめるしかないな 年金即廃止したらまだ間に合う 21: 2025/02/14(金) 15:11:52.58 ID:Hm9B1Pk50St.V 管材そのものの価格上昇もエグいわ 概算出してもらったけど工事するときにはもっと高くなると言ってた おすすめピックアップ 引用元:…