1: 2025/02/09(日) 18:14:03.46 ID:KBqmcNXA0 USスチール“大統領が関心をもってくれていることに感謝”投稿 アメリカの大手鉄鋼メーカー「USスチール」は、8日、SNSにブリットCEOとトランプ大統領が一緒に写った画像とともに「大統領がUSスチールの輝かしい未来に関心をもってくれていることに感謝します」と投稿しました。 首脳会談のあとの記者会見でトランプ大統領が「買収ではなく、多額の投資を行うことで合意した」などと発言したことについて、USスチールが前向きにとらえていることがうかがえます。 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 3: 2025/02/09(日) 18:14:31.50 ID:KBqmcNXA0 トランプ、石破「合意した!」 USスチール「大統領に感謝」 日本製鉄「・・・」 87: 2025/02/09(日) 18:48:58.59 ID:qLnGJSRN0 >>3 これ違うと思うで 実際にはこう 日本製鉄「もっとカネ出すのでお願いします(土下座)」 トランプ、石破「合意した!」 USスチール「大統領に感謝」 108: 2025/02/09(日) 18:55:02.77 ID:KBqmcNXA0 >>87 2兆円でも出しすぎなのにもっと出したらアホそのものやん 意地になって転売ヤーからクソ高値で買うようなもんやん 4: 2025/02/09(日) 18:14:39.13 ID:LpAdh5a+0 オワリヤネ まじで日本終わり 5: 2025/02/09(日) 18:15:11.01 ID:FQpXqPyw0 Nissanがさあ 6: 2025/02/09(日) 18:15:35.26 ID:KBqmcNXA0 日本製鉄は外堀を埋められた感がある 7: 2025/02/09(日) 18:15:44.89 ID:MU26NKda0 盛大なマッチポンプだったってことやん 晋三が生きていたらこうはなっていなかったやろか 16: 2025/02/09(日) 18:17:40.72 ID:2Ch/vBQA0 >>7 安倍ちゃんなら何も役に立たない兵器買わされて犬みたいに扱われて終わりだったな 22: 2025/02/09(日) 18:20:04.04 ID:VYz7D5LU0 >>16 しゃーないやん アメリカは日本からいっぱい買わされて対日貿易赤字なんやから 日本が弱い分野の「何か」を買ってあげて調整しないとダメなの当たり前やろw で、お前の言う何の役にも立たないって何のことなんや?w 9: 2025/02/09(日) 18:16:47.06 ID:zV+Ib7pE0 日産はイーロンに買ってもらえばええんちゃうの 10: 2025/02/09(日) 18:17:08.60 ID:EyGBVtgH0 日本の税金で日鉄の補填するから大丈夫やで 11: 2025/02/09(日) 18:17:21.92 ID:xPy3euD+0 日鉄が難色示したら立場逆転というかヘイトのベクトルが日鉄に向く形になってきたのか 12: 2025/02/09(日) 18:17:24.27 ID:KBqmcNXA0 普通なら首脳会談までに日本製鉄も呼ばれるだろ 13: 2025/02/09(日) 18:17:27.16 ID:FKK7yCwX0 もう政治案件やからな 日本全体に関税かけられないためにも日鉄は子会社化しない程度にUSスチールに投資して経営はアメリカの好きなようにやらせなあかん 18: 2025/02/09(日) 18:18:22.38 ID:74hkw0ek0 日鉄が金出す意味ってなに? 24: 2025/02/09(日) 18:21:19.42 ID:W6EyuISV0 >>18 ない アメリカに自社の生産拠点持てるのがメリットやから買収しようとしてたわけで 赤字会社に資金だけ入れても赤字で消えていくだけやね 19: 2025/02/09(日) 18:19:07.33 ID:zV3xWrrr0 アメカスが中国と変わらんことがようやく周知されてきたな 21: 2025/02/09(日) 18:19:14.48 ID:e371sBhU0 イッシーダメやんか… 27: 2025/02/09(日) 18:23:56.00 ID:gAAQWirF0 え?またアメポチのお財布してきたんか? これが成功??? 28: 2025/02/09(日) 18:24:01.34 ID:YKxr9+CO0 やっぱやめるわ違約金は払います でええやん 30: 2025/02/09(日) 18:24:52.70 ID:CQ1qkidH0 >>28 これになりかねんな 32: 2025/02/09(日) 18:25:23.36 ID:RksKI0gKr 投資という名の買収ってだけやろ 33: 2025/02/09(日) 18:25:59.93 ID:VYz7D5LU0 この件はまだ詳細わからんから何とも言えんな 34: 2025/02/09(日) 18:26:02.80 ID:Ns1jHCm70 違約金分だけ投資します、ならみんな丸くおさまるんやろうけど 36: 2025/02/09(日) 18:27:44.59 ID:eYm6SpJn0 日本製鉄がUSSの地盤で事業できるわけじゃないからな大統領制撤回するわけじゃないんだし 40: 2025/02/09(日) 18:31:28.44 ID:UPORX7vw0 一企業の合併に国が口出しすんなよ 41: 2025/02/09(日) 18:31:32.70 ID:cOdnCg0U0 日鉄「ふざけんなお前らっ!!!!」 ↓ タスケテ…タスケテ… になる可能性もある? おすすめピックアップ 引用元:…