1:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:54:22 ID:L0P 俺は社会人5年目実家暮らし彼女は社会人3年目一人暮らし 2:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:55:12 ID:JsL 俺は実家ひとり暮らし 5:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:57:14 ID:L0P >>2何があったんだよ…それはさみしいな 10:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:58:06 ID:JsL >>5親離婚で母ちゃんが妹連れて出て行った親父しんだ 17:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:00:32 ID:L0P >>10oh…強く生きてくれ 3:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:55:28 ID:udV おまえのための結婚資金溜めてるんだよって言ってこい 7:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:57:46 ID:FnK >>3カッコイー 9:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:57:51 ID:L0P >>3実際それはある 4:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:56:42 ID:L0P 職場まで1時間半かかるのは大変だけど実家暮らしは金貯まるし家事しなくていいし一人暮らしのメリットが見つからない… 11:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:58:32 ID:FvB >>4好きなこと出来なくね? 19:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:01:22 ID:L0P >>11実家暮らしのが金貯まるし自分の趣味に金好きに使えるよ 6:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:57:29 ID:spM 同棲したいんじゃないの? 12:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:58:57 ID:L0P >>6彼女が一人暮らし一人暮らしうるさいから来年から同棲しようかと考えてる 16:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:00:24 ID:Sfo >>12今まで親になんでもやってもらってたとこから同棲して、お前、家事分担する気ある? 23:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:03:40 ID:L0P >>16皿洗いとかはやるつもりだよ 8:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:57:50 ID:jXU 同棲して家賃浮かせたいんでしょ 14:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:00:09 ID:L0P >>8ゆくゆくは同棲するつもりなんだけど、俺が一人暮らし経験がないのが不安らしい 13:風吹けば名無し 2016/11/01(火)18:59:21 ID:cLP >家事しなくていいしここだな大学の実家暮らしの奴が洗濯機使い方わからん言うてたのは唖然とした 22:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:02:25 ID:L0P >>13正直同棲したら家事は彼女にまかせっきりになると思う 28:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:05:22 ID:Sfo >>22親もいつまでもいるわけじゃないんだから、家事ぐらい覚えろよ。今時、家事は女の仕事じゃないんだぞ 30:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:06:59 ID:L0P >>28家事は正直面倒だけど同棲したら覚えるだろうと思ってるでも彼女は同棲する前に一人暮らしの経験してほしいらしい 18:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:01:21 ID:sfB 同棲考えてるなら不満出るだろ一人暮らしの苦労を知れ 25:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:04:28 ID:L0P >>18やっぱり実家暮らしだと一人暮らしの苦労分からないか… 21:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:02:07 ID:0Kn 親の金でひとり暮らししてるけどマジ貴族だわ 26:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:05:08 ID:L0P >>21学生? 37:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:11:16 ID:0Kn >>26そうだよ 40:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:12:03 ID:L0P >>37学生ならいいんじゃない? 24:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:04:09 ID:Xmh 家事の経験値がゼロか 27:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:05:20 ID:L0P >>24そうなんだよね 33:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:08:02 ID:Xmh >>27実家暮らしの場合「家事できないでしょイヤ」1人暮らしの場合「私より上手い・・・私いらないね」こんなヤツもいるから気をつけてな 36:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:10:08 ID:L0P >>33それはめんどいな…どうしろとって感じだ 43:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:13:58 ID:DBY >>33「私より上手い・・・私いらないね」「お前がいるから頑張れるんだけどなぁ…」(ボソリ)「え?」(キュン)「キラン」(chu!)「あはん!」(ズキュン)これでしょ 29:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:06:41 ID:1ch まるで大正時代の人間 32:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:07:38 ID:9if 同棲すれば 35:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:09:33 ID:L0P >>32来年からしようと思ってる 34:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:08:15 ID:TAM 一人暮らしが苦労なんて言うほど苦労無いぞ洗濯は洗濯機だし最近のは乾燥までしてくれるし料理は何となく作れるし掃除は実家でも自分の部屋くらいは掃除するだろ?子供2人3人が出来て食事の量が半端無いとか部活動で洗濯が山盛りとかじゃないなら別に実家でも一人暮らしでもそうそう変わらん金掛かるだけだから実家で良いんじゃね? 39:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:11:45 ID:L0P >>34自分の部屋はいつも散らかってる状態なんだよねwww実家のが金使わなくていいよね 42:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:13:24 ID:TAM >>39俺地方だったから大学で一人暮らししちゃったけど家事なんて別に難しくないただただめんどくさいだけ実家から通えるなら俺も通いたかったな 38:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:11:41 ID:RIO 同棲で家事任せっきりにしたら絶対喧嘩の元になるぞ少しぐらいはできるようになっておいた方がいい 44:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:14:42 ID:L0P >>38実家暮らししてると全部母さんがやってくれるから家事スキル身に付かないや…どうしよう 45:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:16:38 ID:RIO >>44母ちゃんの手伝いぐらいしてやれよ母ちゃんも助かって家事スキルも身についてwin-winだろ 49:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:18:42 ID:L0P >>45母さんの隣で料理の手伝いとかはよくするよ 57:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:25:28 ID:RIO >>49お前が一番すべき事は掃除だと思うが…あと無駄遣い治さないと彼女に捨てられるぞ 63:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:29:20 ID:L0P >>57自分の部屋の掃除はすることにするよ俺、何を無駄使いしてるかわからないnだよね… 41:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:13:21 ID:L0P 彼女の家によく泊まるんだけど、家事は手伝ったことないや… 46:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:17:37 ID:L0P 彼女の家に泊まった時によく言われるのは、・洗濯物出しすぎ・シャワー無駄に出しすぎ・ゴミそこらへんに放置しないで・消耗品使う量多すぎ 48:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:18:12 ID:VNe >>46あかんやつや直せよ 52:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:20:31 ID:L0P >>48彼女が全部やってくれるから甘えちゃう 50:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:19:03 ID:DBY >>46めちゃんこしっかりしとる彼女さんだなていうかお前ズボラすぎだろ、一緒に住んだらストレス溜まる奴だわ 54:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:21:17 ID:L0P >>50そうなんだよ!彼女は料理も上手だししっかりしてる 53:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:20:37 ID:Xmh >>46ゴミはアカンけどあとは金でなんとかなる問題ばかりだな汚すのは自分の部屋だけとか生ゴミで虫や匂いを発生させなきゃ問題ない 55:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:22:58 ID:L0P >>53彼女の家のことだから、俺が金払うわけじゃないし光熱費が増えるのいやなんだろうね 62:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:29:13 ID:Xmh >>55それ甘えだな親も彼女もタダで使うなよたまにはショップでシャンプーとか買って使用料にすればいいのに 72:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:34:33 ID:L0P >>62そうだね!たまには日用品買ってあげよっかな! 83:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:44:44 ID:Xmh >>72デートにもなるし生活感ってか価値観がわかるんじゃね車持ちなら重い液体とかかさばるペーパーってありがたいよ 47:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:17:47 ID:1ch 自分から動かなきゃダメでしよオレですらやってるのに 51:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:20:03 ID:L0P >>47実家暮らしで困ってること一つもないのに一人暮らしするのはもったいない気がしちゃうんだよなあ 56:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:24:37 ID:L0P ガス代とか電気代とか水道代とか相場がよくわかんないんだけど、彼女の家行くと無駄使いしないで!ってよく怒られる 70:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:33:28 ID:Xmh >>56電気2000ガス都市ガス800プロパン2000水道2000これ基本料金な使うとそれぞれ5000くらいになる友達がきて料理して風呂に入って使いまくったらそれぞれ2000はアップする 75:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:38:12 ID:L0P >>70全部で15000かなるほど 71:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:34:26 ID:1As >>56生活能力皆無で草 58:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:25:54 ID:L0P 俺が付けた電気は彼女がいつの間にか消してくれてる 59:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:26:26 ID:ROJ カスでワロタ俺なら別れるわ 65:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:30:11 ID:L0P >>59同棲すれば家事覚えると思ってるんだけど甘いかな 61:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:27:46 ID:sfB 何でも自分でやらなきゃいけない意識の無いやつとかダメだろ便器でも磨いて来い 67:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:32:18 ID:L0P >>61彼女の家のトイレ、便座上げるとちょっと汚いし掃除してみるか 64:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:29:25 ID:DBY まっとうに社会人やってれば金の価値観が身についていてもいいはずだがなぁましてや他人様の金でやりくりされてる部分で遠慮がないってなると、結婚後も相手に気を遣わずに自分勝手に振る舞う男だと判断されても仕方ないぞな 73:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:35:57 ID:L0P >>64やっぱりそう思われてるよね彼女の家で好き勝手やっちゃってるわ 68:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:33:06 ID:HsB 彼女の家でやると少しイヤミっぽくなるから自分の実家でやれば 69:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:33:21 ID:1As 実家暮らしのカス率は異常 74:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:36:46 ID:L0P >>69仕事はちゃんとしてるぞ! 195:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:53:58 ID:1As >>74小学生褒めるんじゃねーんだぞ「学校ちゃんと行ってて偉いねー」ってかwww当たり前すぎ 205:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:59:34 ID:L0P >>195 207:風吹けば名無し 2016/11/01(火)21:00:50 ID:8EF >>205あーなんだそっか27まで生活知らん男変えるなんて諦めろん 218:風吹けば名無し 2016/11/01(火)21:05:39 ID:L0P >>207oh…人は変われないのね… 76:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:39:21 ID:IGc ぜーーーーーったい彼女の手伝いしたほうがいいそもそもゴミはゴミ箱に入れるくらいできないとほんっとイライラし 79:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:41:55 ID:L0P >>76俺が出したごみは逐一彼女がゴミ箱に入れてくれるし、床とかテーブルとか汚してもすぐ拭いてくれる俺としてはいちいち細かいなあって思うけど彼女はもっといらいらしてるよねきっと 82:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:44:37 ID:IGc >>79かなりいらいらするそれ少しずつ言うけど全然やってくれないからあたしはあんたの親じゃネェ家事はやるけど自分で出来ることくらいしろってキレた事ある 89:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:47:21 ID:L0P >>82同棲してる? 96:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:54:02 ID:IGc >>89うゆ 99:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:54:42 ID:L0P >>96生活費と家賃って折半? 77:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:39:42 ID:L0P 実家で飼ってる猫と離れるのかなしいなあ 78:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:40:11 ID:DBY 一人暮らししてたら全て自分に返ってくるからな無駄遣いしたらしただけ自分の金が無くなるし、楽して家事サボったらそれだけ部屋が汚くなって臭くなるし腹も減る普通の感性してたらそれが嫌だから節約するし片づけるし家事をするその大変さを知ってたら結婚した後も奥さんに気を遣えるようになるし労えるイチは一人暮らしした方がいいと思うよ 87:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:46:22 ID:L0P >>78やっぱりこればっかりは一人暮らししないと分かんないもんなんだね 81:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:43:20 ID:1ch 自分の家事もろくにできないやつの下で働きたくも付き合いたくもない 85:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:45:58 ID:ROJ 20歳過ぎても実家暮らしの奴ってどうしてこうクズが多いのか誰か暇な大学生に論文書いて欲しい 92:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:49:33 ID:L0P >>85俺は実家に毎月生活費入れてるよただ寄生してるわけじゃないよ 86:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:46:03 ID:1ch 自分がどれだけバカでクズか晒してることに気づけそれから彼女に謝れ 93:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:49:59 ID:L0P >>86えええ俺そんな悪いのか… 88:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:46:49 ID:u9y 一人暮らしも結構気楽なもんだよ。何よりも節約を意識するようになる 95:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:51:23 ID:L0P 野菜が何円とか米が何円とか全然しらないや 105:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:59:24 ID:Xmh >>95米10kgで業務スーパーのクズ米で2000イオンあたりで4000まともな米屋のだと8000ブランド米だと16000 113:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:02:55 ID:L0P >>105米にもそんなに差があるのな彼女の家の米めっちゃ食べてたわ 122:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:07:25 ID:Xmh >>113あまり食べないねーちゃんなら月2kgくらい体育会系だと月10kgでも足りないことがあるかける人数な 129:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:11:32 ID:L0P >>122米代はあんまかからないんだななるほどありがとう! 137:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:15:56 ID:Xmh >>129おかずのほうが高いんだな1食でも節約しても500くらいだし惣菜を買い込んだら2000くらい健康を害するなら100あたりでもなんとかなるけど 141:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:17:53 ID:L0P >>137彼女は俺が家に行ったときにいつも4品くらい出してくれるわ…あれも結構かかってるんだろうなあ 132:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:12:41 ID:u9y >>122自炊すると1ヶ月半で5kgだな 97:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:54:06 ID:L0P 彼女に一人暮らしした方がいいよって言われた時にそれってさ、自分が一人暮らしで苦労してるからって俺にも苦労してほしいってこと?苦労することわざわざ押し付けるって酷いんじゃない?って言ったことあるわ 101:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:56:47 ID:DBY >>97女から見て一人暮らしできない人は単純にダサいらしいと聞いたいざ一人きりになった時に自分の事も自分で出来ない男とか確かに俺もダサいと思う 107:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:59:43 ID:L0P >>101まあ、頼りなく思われてはいるんだろうなあ 102:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:57:17 ID:q9M どうせ親がやってくれるだろうがそのままどうせ彼女がやるだろうに変わるだけだと思われてるね 109:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:00:39 ID:L0P >>102それも言われたなあwww 103:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:58:33 ID:IGc 養ってもらってて何かある時はお互い尊敬できる相手なら文句は言わないね 110:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:01:06 ID:L0P >>103同棲したら完全折半で考えてる 138:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:16:07 ID:IGc >>110完全に折半なら家事も折半だよ?とりあえず今実家でも自分の事は自分でする事を勧める例えば洗濯もただじゃない自分で洗剤を選んで買ってきて自分で干すんだ 144:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:19:49 ID:L0P >>138洗濯物の干し方もよく分からないし今度彼女に聞いてみるわ 104:風吹けば名無し 2016/11/01(火)19:59:23 ID:tw@umiusagi1122 イッチみたいなやつが一人暮らししたらゴミ屋敷になりそう。やっぱり私がしなきゃよね→結婚したくなるようにタクラミー 112:風吹けば名無し 2016/11/01(火)20:02:17 ID:L0P >>104自分の家持ったらきれいに保つつもり! 参照元:…