1:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:36:42.33 ID:W8pHR1tId 結局登録者10万人にしかならんかったわ… 2:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:36:53.44 ID:W8pHR1tId ええんか? 3:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:37:07.02 ID:C4skZBmt0 何その学校 10:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:37:53.75 ID:W8pHR1tId >>3 動画の編集の仕方、声の出し方、話題の作り方等多岐に渡って教えてくれる専門学校や 14:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:38:55.78 ID:C4skZBmt0 >>10 そんなんあるんやな 学位って何になるんや? 20:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:40:07.98 ID:W8pHR1tId >>14 専門学校やで学位とかは無いぞ 4:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:37:12.36 ID:W8pHR1tId これは搾取や 5:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:37:13.75 ID:O26/+HXq0 まあまあいて草 11:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:38:29.72 ID:W8pHR1tId >>5 ふつうち100万とか行くと思ってたわ… 6:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:37:19.41 ID:zXluLTVV0 普通に凄いな 7:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:37:21.78 ID:++5HMai00 通ってたソースはよ 8:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:37:33.39 ID:v8sS6n0/0 10人の間違いやろ 12:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:38:33.70 ID:FRMcwo9A0 プログラミングスクールでても1000万しか稼げんしまぁそんなもんやろ 17:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:39:45.50 ID:W8pHR1tId >>12 素直にそう言うとこ行っとけば良かったわ… 13:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:38:50.31 ID:9gusGkxj0 銀の盾とっとるやん 15:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:38:57.91 ID:g1DZEqXUd まあまあ結果出てて草 19:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:40:06.06 ID:BGpCQcng0 やっぱ他の卒業生と喧嘩コメでプロレスして互いに再生数稼いだりするんか? 21:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:40:10.21 ID:oaC5DTYid ちゃんと成果出てて草 10万人て簡単ちゃうやろ凄いわ 30:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:42:20.93 ID:W8pHR1tId >>21 いうてうちのトップ層数十万とかやからそれと比べると… 22:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:40:11.81 ID:5gvt1dWFa vtuberになった同級生とかいそうやね 23:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:40:13.54 ID:haWAo0chd なにが悲しくてそんな嘘ついとるんや? 25:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:40:56.83 ID:YHCHmci80 何系の動画出してるの? 33:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:42:55.32 ID:W8pHR1tId >>25 主にゲーム実況やが色々やっとるぞ 37:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:44:34.92 ID:dos5+0LJr >>33 浅くて結局何もやってないヤツのセリフ 「色々やっとるよ」 39:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:45:09.66 ID:W8pHR1tId >>37 ほんこれワイはここで何を学んできたんやろなぁ… 27:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:41:30.22 ID:ZcxQS/ZR0 ようやっとる 28:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:41:42.38 ID:VLs3DLWX0 10万ならそれ一本で食ってけるくらいやろ?ええやん 知らんけど 36:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:44:30.31 ID:W8pHR1tId >>28 まあ並のサラリーマンよりは稼いどると思うが…安定性が無いんよ 29:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:41:51.66 ID:g1DZEqXUd まあまあ結果出てて草 31:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:42:24.02 ID:GJXnjO/z0 サムネの講義で実際に作ってみることになって女の子がみんな半裸になりだしたりする? 32:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:42:37.86 ID:5gvt1dWFa 10万人ぐらいやと10年後とか不安そうやな 51:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:50:42.33 ID:lawj+tdY0 >>32 10万じゃ本業おろそかにはできんな 10年以上続けるか100万人でようやく専業考えるな 34:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:43:30.54 ID:r2sCkLO60 そんで本当は何人なん? 35:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:43:48.65 ID:JNpQ3f2nd スクショあげられない定期 38:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:44:52.86 ID:k9iF2kAd0 チャンネル登録してあげるからスクショはよ 41:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:46:06.04 ID:N2vK8QIPa 広告収入やと限界がありそうやな ビジネス上級者は情報商材、サロン、メルマガに流入させるし 42:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:46:09.86 ID:HdWMYOM3a ようやっとる 44:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:47:59.71 ID:QXrAQUW+0 ワイは大学卒業して10年経つけど登録者200人やぞ 45:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:48:19.61 ID:W58jMCs2a 毎年同じようなこと教えられた卒業生が溢れてくるとどうなるんやろね 50:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:49:54.16 ID:N2vK8QIPa >>45 青チャートをみんな使っとるけど東大に行けるのは一部やん 学んだ事を活かせる奴なんて一部の優秀な人間だけや 53:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:51:08.62 ID:Vlu2Yggl0 >>50 はえー ええ例えやな 46:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:48:44.78 ID:0kIS56Dxp そんなおったら元取れたんちゃうんか 49:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:49:44.31 ID:7gzff3Jt0 十分すごい定期 52:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:50:52.29 ID:Jq9Y2VkN0 Youtuber専門学校とやらの回し者だろ 54:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:51:32.96 ID:+si2K0+jr ぶんぶん!ハローユーチューブ!www 55:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:52:00.05 ID:VOElYiLQ0 生涯年収どれ位になりそうなん? なんとなくの予想でええから言ってみ 56:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:52:43.72 ID:XweemXDya ユーチューブ動画で学べるやん 57:風吹けば名無し 2022/05/04(水) 18:54:31.09 ID:t6sLalFia そんな所に通わせてくれる親がいるなら将来の心配とかいらんやろ via:…