
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:20:34 ID:UBA1 味はいかにも出来合いのそんな美味くないやつあり?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:20:50 ID:r59D ふつう 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:21:25 ID:UBA1 >>2安くね? 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:21:36 ID:kkVB 量が多ければ全然アリ 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:22:09 ID:UBA1 >>4それはそうやろうが700円ってのがどうやろな 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:21:46 ID:UBA1 ちなみにそういうメニューが実際にあるわけやなくてワイの想像上の話や 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:22:29 ID:RTEW 牛丼チェーンでいい 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:22:39 ID:UBA1 米にもつ煮をぶっかけただけの丼な 29: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:37:45 ID:lBy5 >>8そんなの300円以上の価値はない 31: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:38:16 ID:UBA1 >>29お前はそう思うんやなお前は 34: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:39:08 ID:lBy5 >>31米とモツ煮が別々で小鉢でもつくんかと思ってたらぶっかけ丼wwそんなの食う奴おらんやろ 37: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:40:41 ID:UBA1 >>34食器洗う手間を考えたら丼の方が効率的やんそれに白米+もつ煮の定食にしたところで結果丼にしたくなるやろ 40: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:42:26 ID:lBy5 >>37それは店側の都合やろだから300円以上は出さん言うてるんや 45: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:43:05 ID:UBA1 >>40もつ煮を好きな奴は丼で食いたいと思っている君は嘘まみれ糞まみれや 39: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:41:43 ID:UBA1 >>34君は本当にもつ煮を好きではないんやな嘘まみれや 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:22:58 ID:UBA1 これでワイも天下取れるんちゃうかな 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:23:34 ID:gUpq 市場とかにありそう 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:24:23 ID:omLK もつ煮とご飯は別盛りにしてくれ 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:24:44 ID:alV6 ゆで太郎と一緒にあるもつ次郎にありそう 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:25:31 ID:gUpq >>12数ヶ月前から見るようになったなどうなんやろあれ 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:26:25 ID:alV6 >>13もつ次郎は正直そこまでではないかなそばで十分や 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:26:52 ID:gUpq >>14さんがつ 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:27:09 ID:zPas ワイは食べないかなぁ 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:27:27 ID:PPoC ありやけど焼き鮭つけてくれ 30: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:37:54 ID:UBA1 >>17もつ煮丼に?いらんやろ… 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:27:50 ID:E72m モツ煮丼はくどくてすかん 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:27:52 ID:N55D たべてみないとわからんやろ 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:28:12 ID:vD7B 昼にもつ煮は食わんな 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:28:57 ID:ldec 昨日ももつ煮がどうのこうのって言ってる奴いたな 33: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:39:01 ID:UBA1 >>21ワイやが? 42: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:42:55 ID:ldec >>33お前だったのか 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:30:03 ID:PPoC 馬場の鳥やすってまだあるんか?いきたい? 23: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:30:51 ID:DAIH ご飯いらんからビールくれ 32: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:38:46 ID:UBA1 >>23ビールも出すかあ 24: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:31:17 ID:T42B じゃあやれよ 25: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:35:45 ID:UBA1 >>24あ?なんやコラ 26: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:37:02 ID:T42B >>25お前が世界を救え 28: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:37:36 ID:UBA1 >>26…ワイなんかにできるわけが 35: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:40:17 ID:8TgM 退職だと990円~の所行った事ある臭みがあってあんまり美味しくなかった美味しくない所では食べたくないチェーンがマシ 36: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:40:41 ID:8TgM >>35退職→定食 38: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:41:03 ID:UBA1 >>35豚のもつ煮でも臭み気になるか 43: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:42:55 ID:8TgM >>38なんか外したんだと思うそこはもう行かない 44: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:43:03 ID:9oIW 皿分けろもつ煮の汁でびちゃびちゃの米食いたくない 46: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:43:24 ID:UBA1 >>44バカやなそのベチャベチャが最高に美味いんやん 47: 名無し▲嘘まみれ糞まみれ 25/10/01(水) 12:43:52 ID:lBy5 >>46バカはお前や 49: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:44:22 ID:vZK0 山田うどんのもつ煮か? 51: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:45:08 ID:UBA1 >>49群馬だかのサービスエリアの有名なもつ煮のイメージ 50: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:44:29 ID:7FKl もつ煮丼は三百円超えたら糞まみれ認定されるんか 52: 名無しさん@おーぷん 25/10/01(水) 12:45:49 ID:UBA1 >>50300円以内に収めろと言う奴が糞まみれやと言うとるんや…