
1: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:41:49 ID:WOrd 焼きそばといってもソース焼きそばやないで引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:43:28 ID:O4xI ジャンル違うやんw 3: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:43:49 ID:O4xI 中華丼食うくらいなら焼きそば??? 4: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:43:51 ID:Qqvm 天津飯もいうほど天津発祥でもないやろ 5: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:43:53 ID:ayqJ あんかけ焼きそばのこと言ってるんだろうけど普通に中華丼食うよ 6: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:43:59 ID:O4xI 張り合う要素がなくて草 7: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:44:09 ID:O4xI イッチ頭悪そう 8: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:44:37 ID:WOrd 中華丼って何や?って事やこの色こそ中華の焼きそば 11: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:45:04 ID:O4xI >>8どーゆーことだよwお前ガチガイジやんw 9: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:44:38 ID:O4xI うどん食うくらいならそうめん食う←こういうのは分かるよw 10: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:44:45 ID:WOrd これをご飯にかけてもうまいこたうまい 12: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:45:21 ID:O4xI >>10なんなん?とか言ってるのに食ったことあるんかw 13: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:45:31 ID:O4xI >>10障害何級? 14: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:45:37 ID:O4xI 手帳はれよ 15: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:45:51 ID:O4xI #障害者がスレ建て 16: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:45:55 ID:WOrd 不思議味 中華丼 18: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:46:09 ID:O4xI >>16不思議 脳 イッチ 20: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:46:16 ID:O4xI >>16ファーーーーーーwwwwwwwww 17: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:45:56 ID:O4xI 悔しいのぅww悔しいのぅww?????????? 19: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:46:13 ID:W9H2 タンドリーチキンってインド料理なんだなって最近知った 21: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:46:37 ID:O4xI イッチ逃げた? 22: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:46:43 ID:O4xI 雑魚乙w 23: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:47:01 ID:WOrd 中華焼きそばはカップ麺のとちゃうぞ 25: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:47:25 ID:O4xI >>23中華焼きそば??? 26: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:47:38 ID:O4xI >>23急に新メシ来たw 27: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:47:46 ID:O4xI >>23もう糖質なんよw 28: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:47:58 ID:O4xI >>23障害菌がうつるので、レスしないでくださ~いww?? 29: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:48:05 ID:O4xI >>23ぷ~~~ん?????? 30: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:49:52 ID:EV34 >>23あんかけ焼きそばのあんと中華丼の具は違うどちらもお店でだいぶ違うけど焼きそば系は基本キャベツ使うけど中華丼系は白菜やろ 32: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:55:17 ID:WOrd >>30中間丼なんか頼まんしキャベツなんか入れんでええで 24: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:47:02 ID:O4xI 二度とクソスレ建てるなよ 31: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:54:10 ID:WOrd ラーメン大好きジャパンだが焼きそばの麺にカレーかけたりせんねえ 33: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:56:36 ID:WOrd どっかで五目焼きそばくったらキャベツゴロゴロ、キャベツ臭くてなキャベツはソース焼きそばやとんこつに入れるものキャベツの水分はカルキや 34: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 01:58:01 ID:WOrd キャベツのカルキ臭さは、植物自身の辛味成分であるイソチオシアネートが、加熱やカットによって分解され、ジメチルジサルファイドやジメチルスルフィドといった揮発性の硫黄化合物に変化することが原因です。これらの成分は、薬品や石油のようなにおい、あるいは腐ったような臭いとして感じられ、量が多いと苦味を伴うこともあります 35: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 02:00:06 ID:WOrd 大人気やそうだがかごしままでいかんし、俺は中華屋の上のやつ食う 36: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 02:01:04 ID:EV34 キャベツは冬~春だと美味しくなるよ特に冬は甘くなる夏~秋のキャベツは不味いえぐみが出やすい 37: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 02:01:30 ID:WOrd 鹿児島に集合 41: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 02:13:49 ID:WOrd その鹿児島ラーメンええのう中華丼にもキャベツ入れたれや 42: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 02:15:13 ID:WOrd いきなり偉いこと言い出すCMや老荘思想(ろうそうしそう)は、中国の春秋時代に老子と戦国時代に荘子が提唱した「道家」の思想をまとめたもので、無為自然(自然の摂理に任せること)を基本とし、人為的な道徳や価値観にとらわれず、自然との調和の中で内面的な自由を得ることを目指します。道教の根幹をなす哲学的基盤であり、現代においても多くの人々に影響を与えています 43: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 02:25:01 ID:WOrd わざわざ鹿児島まで飛んで行った奴は食いそびれたりせず優遇されるんだろまさか市役所に相談や 44: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 02:27:54 ID:WOrd 地元民がよくない、地元民は控えおろうオーバーツーリズムとは、特定の観光地に観光客が過度に集中し、地域住民の生活や自然環境、観光資源そのものに悪影響を及ぼす現象を指します。経済の活性化と観光による地域への負荷とのバランスが崩れたときに生じる「観光公害」であり、交通渋滞、ゴミの増加、騒音、観光客の質の低下などを引き起こします。対策としては、観光客の分散、観光マナーの啓発、交通インフラの整備、テクノロジー活用による混雑予測などが求められます 45: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 02:28:26 ID:WOrd 【観光地の地元民優先権はあり?なし?】ニュース深掘り& ...YouTube ・ 山梨日日新聞社視聴回数: 150 回以上 ・ 1 年前13:48... 観光地の地元民優先権はあり?なし?」 「富士山登山規制スタート 山開きゲート通過1699人許可」(2024年)7月2日掲載記事なし 46: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 02:29:07 ID:WOrd 地元民は千葉に行けよってうめのやにいけよって 47: 名無しさん@おーぷん 25/10/02(木) 02:42:49 ID:WOrd ペンネとかマカロニ好きじゃないんやな日本人長いパスタと同じ味なのに…