153: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:09:13.70 本日、平井克典投手、水上由伸投手、大曲錬投手、井上広輝投手、古賀輝希選手、渡部健人選手、野村和輝選手、川野涼太選手、松原聖弥選手、モンテル選手、奥村光一選手に来季の契約を結ばないことを通告いたしましたので、お知らせいたします。各選手のコメントは下記のとおりです。 佐々木は…? 155: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:10:36.94 西武が渡部健人内野手(26)、水上由伸投手(27)、佐々木健投手(29)らに戦力外を通告することが30日、分かった。 スポニチくんさあ スポンサーリンク 163: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:16:38.86 さ、佐々木は戦力外なのか そうじゃないのか? どっちなんだい? 166: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:18:03.89 佐々木は結局どっちだよ 174: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:20:57.02 佐々木はスポニチの誤報? 165: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:17:46.98 流石に公式が間違えてるとは考えにくいから誤報と思われるが… 172: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:20:32.71 古賀輝あっさりやな 176: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:21:00.56 >>172 さすがに育成再契約はするっしょ 178: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:22:00.31 >>176 そもそも育成で良かった気もするわな 175: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:20:57.20 奥村はまだ二年目だから育成落ちじゃないかな 184: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:24:08.04 モンテル支配下なったばっかで戦力外?? 185: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:24:12.16 川野が最終戦いい打順でスタメンだったのは現役引退試合かなと思った スタッフ打診とかあったのかも 141: 名無しさん 2025/10/01(水) 13:49:09.25 水上は怪我かなんかで育成再契約だったりしないかな 142: 名無しさん 2025/10/01(水) 13:51:01.92 水上は単純にK/BBが悪いからと言われてる 147: 名無しさん 2025/10/01(水) 13:57:22.49 >>142 去年の平井と本田も指標かなり悪かったな 237: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:51:17.40 過去3年間のK/BB 水上 0.93 0.93 1.50 田村 2.50 2.18 2.86 2軍スレに書いてあったけど指標上はタムイチのほうがマシらしい 193: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:27:05.42 全員が最後「今後については未定です」ってコピペなの草 育成もあるしどうなるのかな 199: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:28:33.68 >>193 そら通告しただけだけから事務所呼ばれた段階で引退する意向の場合を除いて未定やろ 159: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:15:16.81 育成再契約でも来季の契約を結ばないいうからなあ そして「今後については未定です」が漏れなくついてくる 192: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:26:57.00 渡部健人選手 コメント 2023年のけがから、掴みきれない状態が続いてしまっていて、今年の終盤にやっと良い手応えを掴めていたので、もっと早く気づきたかったです。 マジかよ!手応え掴んでたなんて知らなかったぞ 198: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:28:30.68 ベッケン、覚醒の兆しがあったのか⋯? これは早まったかな? 200: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:29:13.95 確かに最後らへんは打ってたな、ベッケン 196: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:22:22.469 松原は亀井二世を襲名しかけたのになあ 残念 67: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:09:39.049 松原はトレードのおかげで一年得したな 178: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:20:06.122 松原は初出場の試合でサヨナラタイムリーを打ってたら変わってたんかな 298: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:32:27.523 平沢大河さん今年もスーツを着ない 253: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:28:34.216 平沢は二軍でOPS.879で三振少なくて四球も多いし 結構期待されて2回くらい1軍昇格してサッパリサッパリなんよな まだ27歳だしもう1年我慢して見てみる感じか 257: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:29:19.251 >>253 平沢って昔からやたらと四球は選べるんだよな 裏返せばそれ以外に強みないけど 258: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:35:18.236 >>257 あとスイングが強いから良いときは長打も多くなる 出塁率の高さと合わせて2軍だと一時期OPS1.000超えてたし 今年1軍ではその強みが1ミリも発揮されなかったけど 512: 名無しさん 2025/10/01(水) 15:02:25.493 平沢は1年目だからやろ 松原だってそうだったやん 514: 名無しさん 2025/10/01(水) 15:03:35.479 あと陽川も1年目はセーフやった 199: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:23:07.250 高松はセーフだったのか 201: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:23:47.738 >>199 盗塁成功率高いから貴重な代走枠 去年も今年もほとんど1軍暮らしやったし 238: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:27:13.910 どこも戦力外はなるべく早めに出すようになったな 次の球団を見つけやすくするためか 202: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:31:13.48 まだ第二弾以降もあるからなあ 188: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:24:47.31 支配下は7人か ドラフト後にあと3人ぐらい追加かな 210: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:35:56.58 去年はドラフト前に引退2人に支配下戦力外5人だから同じくらいの指名かな ドラフト後に支配下から3人戦力外で 173: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:20:44.55 是澤の他にロペス三浦などもいないから再契約組は別日発表かな 180: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:22:22.08 >>173 宮澤もいない 支配下から育成落ちしたら毎年強制的に自由契約 168: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:18:26.08 自動戦力外の是澤がないけど支配下するのか? 169: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:20:02.34 >>168 ドラフト下位で良さげな捕手残ってたら指名するつもりなんじゃね? 下位まで捕手残ってなかったら是澤支配下とか 208: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:35:12.87 宮澤は支配下に戻れるよね成績見る限りには 平沢も二軍の数字的にもう一年チャンス貰えるんだな 10: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:05:50.840 一旦切って育成契約結ぶパターン結構あるけど今回は無いん? 12: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:08:29.616 >>10 西武は育成再契約同時に発表すること稀だよ 217: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:43:11.56 育成自動戦力外ルールで名前出ていないのは森脇、上間、三浦、宮澤、是澤かな 230: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:48:11.23 >>217 捕手の野田もか 235: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:50:04.21 育成再契約が決まってるメンツは第二弾っぽいな 164: 名無しさん 2025/10/01(水) 14:16:57.74 このメンツの育成再契約は分からんね 打診してても断るケースも多いし 511: 名無しさん 2025/10/01(水) 15:02:18.001 これで63か 光成ポスと外国人1人減らすとして61 ドラフトで6,7人指名したらあと4人前後は切るね 引用元:…