1. 匿名@ガールズちゃんねる クマの生態に詳しい森林総合研究所の大西尚樹博士は「東京周辺でも都心部の方に近づいてきている。昔は東京だったら奥多摩にしかいなかったというイメージがあると思う。実際、2017年、18年の頃だったら、檜原村のあたりがクマの生息域の最前線だったが、ここ2、3年はもっと下りてきて、圏央道近くまで下りてきているかなというイメージ」と説明した。 東京に出るクマはツキノワグマ。俊敏でスピードが速く、短時間なら時速50キロで走ることも可能。また皮下脂肪が厚く、有刺鉄線なども気にしない。鋭い牙と爪を持ち、木登りも得意なため垂直な壁を登ることもできるという。 2025/09/30(火) 20:23:53…