
1: 思考 2025/09/28(日) 23:59:59.02 ID:dNduqqlE0.net 長生きすぎワロタwww 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/09/29(月) 00:00:27.23 ID:5w2RplEAM.net 令和は20歳だもんな 3: 思考 2025/09/29(月) 00:01:41.73 ID:JnrPCgrv0.net 乳児死亡率の高さのせいやぞ 北斎なんて90歳やん 4: 思考 2025/09/29(月) 00:03:16.21 ID:Tn31ojSh0.net マジでそんくらいでいいと思う 35過ぎると性力気力体力内蔵関節脳みそと身体の劣化が著しい 5: 思考 2025/09/29(月) 00:06:49.90 ID:yU3fDdMf0.net 40歳でどうやって死ぬんだろう 現代だとガンとかにならない限りその歳で死ぬことはないよな 20: 思考 2025/09/29(月) 00:20:56.56 ID:1iAk95Ge0.net >>5 虫歯 39: 思考 2025/09/29(月) 00:39:28.63 ID:4JTR2af/0.net >>5 普通の風邪でも薬がなきゃすぐ死ぬよ 虫垂炎とか今なら何でもない病気でも当時ならどうすることもできず死ぬしかないし 6: 思考 2025/09/29(月) 00:07:40.12 ID:/lpS9yTZ0.net 虫垂炎でも死ぬ時代だからな 7: 思考 2025/09/29(月) 00:07:48.19 ID:BeJg3lHG0.net それでええわ もう35弱男やからさっさと終わりたい 8: 思考 2025/09/29(月) 00:09:00.01 ID:eunKbby30.net しかも江戸では番頭とかにならないと結婚が許されなかったらしいから30代独身みたいなのばっかりだったとか聞いた 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 11: 思考 2025/09/29(月) 00:11:53.45 ID:5PGFSnwsd.net >>8 嘘だろ そんなの初めて聞いたわ 13: 思考 2025/09/29(月) 00:14:21.63 ID:eunKbby30.net >>11 江戸 結婚 番頭で検索しても出て来るぞ 69: 思考 2025/09/29(月) 01:30:11.14 ID:MCdSK+480.net >>11 少なくとも江戸は江戸中期くらいまでは男女比が2対1だった 地方で家業を継げない次男以下は上京して丁稚奉公したが、番頭クラスにならないと結婚もできなかった 22: 思考 2025/09/29(月) 00:22:43.02 ID:/KRcgoef0.net >>8 男女比が全然違うからや 田舎から江戸に来た男ばっかりだったから圧倒的に男のほうが多かった 37: 思考 2025/09/29(月) 00:38:41.49 ID:YuOAlYZM0.net >>8 やっぱ戦争が日本変えちゃったんやな 元に戻ってよかったやん 9: 思考 2025/09/29(月) 00:09:46.24 ID:MHWliAga0.net 栄養不足? 10: 思考 2025/09/29(月) 00:10:48.14 ID:qnWpal1Qa.net 医療が発達してないからな 適当な武将や大名のwiki見てても20代30代でもあっさり病死してるし 12: 思考 2025/09/29(月) 00:12:55.31 ID:eunKbby30.net >>10 なんか名家の武士であるほど乳母とかが使ってた白粉に鉛入ってて、そいつの乳を飲んで成長する事で鉛中毒になって寿命短いとかあったとかなんとか聞いた事ある 24: 思考 2025/09/29(月) 00:29:08.54 ID:Q1NEjgLK0.net >>12 将軍の子でもほとんど子供の頃に死んでたりするしなんか異常だと思ってたわ 栄養も環境も最高のはずなのにいくら何でも死にすぎてる 14: 思考 2025/09/29(月) 00:15:04.62 ID:yzHT71IH0.net あのなにも無い時代に40年も生きるとか罰だろう 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…