転載元: ぐれ ★ 2025/09/30(火) 09:10:27.28 ID:W14EO/3g9スポニチアネックス プロ野球の第1次戦力外通告期間が29日にスタート。初日はヤクルトが9選手、日本ハムと楽天がそれぞれ1人と計3球団11選手が戦力外通告を受けた。 第1次戦力外通告期間は、2軍公式戦終了翌日となる29日からクライマックス・シリーズ(CS)ファーストシリーズ(S)開幕前日の10月10日まで。昨年から、ファーストS敗退の2球団に限り、最後の試合の翌日まで同期間が延長された。遠征で移動を伴う場合は翌々日までとなる。 第1次通告のこの日、ヤクルトは西川遥輝外野手(33)、15年ドラフト1位の原樹理投手(32)、21年同1位の山下輝投手(26)、西武で19年同1位の宮川哲投手(29)らら9選手に来季の選手契約を結ばない旨を通達。楽天は15年ドラフト5位で中日に入団し、22年オフに涌井とのトレードで楽天に加入した阿部寿樹内野手(35)、日本ハムは20年ドラフト3位指名で日本ハムに入団し、22年に1軍デビューして36試合に出場して22安打をマークした古川裕大捕手(27)に通達した。 続きは↓ 【一覧】第1次戦力外通告始まる 初日は3球団計11選手に通達 ドラ1入団3選手含むヤクルト大量9選手…