328: 名無しさん@HOME[sage] 2016/02/04(木) 07:30:35.04 0.net スレチだったらごめんなさい。 母親の手癖(行動癖?)を止める方法を知りたいです。 私: 26歳 女 会社員 母が、私が留守の間に私の部屋を勝手に漁ります。そして、母の気にくわないアクセサリーや物を勝手に捨てたり売ってしまいます。 帰ってきて、それに気付いて問いただしても、知らない・気のせいだと言い張ります。 これは子供の頃からで、お小遣いで買ったゲームやCD、CDをダビングしたMDは壊されてごみ箱へというのはしょっちゅうでした。 私には兄が居ますが、兄には全くやりません。 何か私に原因があるかと考えると、思い当たる事は見つかりませんが、 大学受験で県外に行きたいと言った際には「あんたは一生ずっと私の監視下。自由なんてあるわけないでしょ」と言われた事があります。 恐らく、母親自身と似たような人生で来た私を管理し尽くしたいのかな、と私自身は推測しています。 ですが、いくら母親でも娘の私物を持ち去ったり捨てるのは許せません。 一人暮らしは、今現在検討してますが、祖父母の事や愛犬の事など、事情があってすぐにはできません。 法的に、とも思うのですが、私自身が慕っている兄が家族・親族の身辺に厳しい仕事をしているので 兄の邪魔をしないためにも、法的・公的手段は取れません。 なので、何か他の方法が無いか、どなたかアドバイス頂けますでしょうか。…