934: 名無しさん@HOME 2017/04/07(金) 20:42:51.11 0.net 簡単に。 最近妹が結婚した。と言っても妹も相手もいい年で式はせず。 妹の結婚の事は親経由から聞いてたけどそれだけで親は相手にも会って食事したらしいけど(一ヶ月ほど前)自分はそう言うのは一切ない。 で、親は兄妹だから祝儀をやれと言う。 祝儀自体は用意してあるけど妹は何もそう言う事言って来ないし相手に会わせようと言う様子もないので色々すっ飛ばして金だけやるのはおかしいだろうと反論 祝儀をやるのがいやなんじゃなくて金だけ渡せばいい的なのが凄くモヤモヤしてるんだがこれって俺がおかしいのだろうか? 他の方はそんなの関係なくおめでたいから祝儀渡しますかね? ちなみに兄妹仲は普通かな…