658: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/05/28(火) 18:01:03.02 0 件名:命名 ♪自信作♪ 振留(ふりる) 振袖から留袖までの女の一生。フリルも女の子の象徴。私の造語です。 織染(おるめ) 織ったり染めたりの女の一生。おり+そめで「おるめ」。私の造語です。 麻織or紗織or絽織(さらり) 夏生まれに相応しく夏物で。さらりと。私の造語です。 ↓次点↓ 縮緬(ふわり) ちりめんでは可哀想なのでふわりと。読みは私の造語です。 綸子(きらり) 本来はりんず。光沢があってきらっとするのできらり。読みは私の造語です。 繻子(はなり) 本来は繻子。ちりめんより薄くてやわらかいのではんなりもいいなと思ったけど 可愛くないのではなりにしました。読みは私の造語です。 来月出産予定の私に三十路お花畑毒コトメが送ってきたメール 万が一にでもここから名付ける事はないと返事したら 「日本人なら誰でも愛着を覚える名前で、いわゆるキラキラネームとは一線を画してる」 「友達(居るのか?)に聞いたら皆素敵だと言ってくれた」 「良識を持って公平な目で見る人ならこの名前の重みが分かる」 「貴女はそういう教養がないんだからありがたく受け取れ」 ということなので、良識があって公平な目をお持ちの方は どうぞこの名前をお持ち帰り下さいませ 引用元: 小姑むかつく86コトメ…