
0: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:27:32 No.1357347167 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 1: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:28:12 No.1357347415 スティル品評会に負けたのだ… 2: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:29:22 No.1357347795 >スティル品評会に負けたのだ…一番凹むやつなのだワハハ 3: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:32:00 No.1357348650 ジェンティルさんで他所のスティル破壊してきたのだ 4: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:32:05 No.1357348677 こっちは趣味パの人も混じってて少し気が楽になったのだなんか今回ナカヤマ何度も見たけどどうなってるのだ…? 5: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:33:50 No.1357349258 ウインディちゃんの決勝の相手にもナカヤマいたのだ 6: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:34:53 No.1357349587 負けの屈辱は勝利でしか晴らせないのだ次のチャンミで頑張るしかないのだ 7: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:35:28 No.1357349791 うちのヴィブちがアタマ差で負けたのだ… 8: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:35:30 No.1357349806 >なんか今回ナカヤマ何度も見たけどどうなってるのだ…?上振れればスティルやクロノすら抜き去る底力秘めてるからいざ格上とマッチした時のパチンコ枠で採用されてたんじゃないのだ?一応スピアルヴと根ステゴ実装で大きく強化もされているのだ 9: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:35:49 No.1357349893 10回やれば9回は勝てそうな相手に酷い負け方をしたのだしかもそれを防ぐために先行も作ったのに予選であんまり勝ってないしデバフに変えるか…して負けたから引きずりそうなのだ 10: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:36:03 No.1357349976 死 11: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:38:03 No.1357350675 最終的に9割オーバーで危なげなく勝ったのだワハハ決勝の相手はみんな勝率6割未満なのでウインディちゃん見て泣きそうになってたと思うのだ 12: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:38:50 No.1357350934 決勝だと毎回出遅れするのなんなのだ遠隔なのだ 13: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:38:56 No.1357350966 fu5639785.jpg皆この光景見てそうなのだ 14: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:40:16 No.1357351335 決勝もスティル終盤7位で駄目そうなのだ…と思ったら相手が思いっきり外に出てうちのスティルが内から抜いたのだよく分からないけど勝てばよかろうなのだ! 15: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:40:17 No.1357351340 紅なマッチングだったしどうせならスティル*3で実質ソロ歌唱になってほしかったのだだが勝って気持ちいいものは気持ちいいのだワハハ 16: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:40:17 No.1357351341 決勝でマッチした他2人のスティルにどっちもずっ輝彼方と天賦の才が積まれていたのだふっふっふっこいつはおどろいたのだ 17: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:40:20 No.1357351364 スティルが強かったけどそれ以上に出来のいい奴が順当に勝つって感じだったのだミラーマッチが頻発するからなおさら 18: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:40:23 No.1357351384 >fu5639785.jpg見ましたのだなんだかんだで順当にスキル多い順だったのだ 19: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:41:05 No.1357351618 ういんでぃウインディちゃんの相手は勝率70%と90%で中々緊張したのだ 20: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:41:31 No.1357351786 >最終的に9割オーバーで危なげなく勝ったのだワハハ>決勝の相手はみんな勝率6割未満なのでウインディちゃん見て泣きそうになってたと思うのだ相手の勝率確認してるのだ? 21: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:41:57 No.1357351943 牽引大逃げスズカ アンスキ持ちクロノ メガユニに負けたのだ構成から徹底した相手だったのだスティルに思い入れができてしまって負けたのが辛いのだ 22: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:42:30 No.1357352106 短距離育成やりたくないのだ…因子をほぼ作り直し充実してない距離サポカ真面目に育成してもキャラの関係上ほぼ運ゲーが絡むチャンミ 23: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:42:56 No.1357352252 いやあなかなか美味しい石とチケットだったのだ新シナリオ前だしチャンミありがたいのだ 24: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:43:07 No.1357352318 ウインディちゃんはプラチナ取ったらレースからライブからそれ以外の情報までじっくりねっとり眺めてるのだ 25: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:43:16 No.1357352370 ウインディちゃんのスティルは出遅れたけど結局ぶち抜いてたのだ無駄にプレッシャー与えてくるの辞めるのだ… 26: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:43:23 No.1357352404 正直に言うのだ勝つとめちゃくちゃ嬉しいのだ 27: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:43:24 No.1357352417 決勝で相手の下馬評見たらエース達がスキポ7000超えだったのだ 28: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:43:27 No.1357352432 勝率どころか育成回数や名鑑見ていつ頃ウマ娘始めたのかもチェックするのだ 29: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:43:48 No.1357352533 君の敗因はシャカールを採用してることな人おすぎだったのだ 30: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:44:00 No.1357352597 最近はステータスよりスキポを見るのが重要なのだ 31: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:44:08 No.1357352640 90%は予選で当たった時に勝てたけど決勝では当たりたくないのだな当たらなくて良かったのだ 33: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:44:43 No.1357352847 >正直に言うのだ>勝つとめちゃくちゃ嬉しいのだ勝って聴くMs.Victoriaは最高の名曲なのだワハハ 34: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:44:45 No.1357352854 出遅れで相手のスティルに前行かれてこっちは外に飛んだけどデバフ2のパワーでゴリ押しできたのだ 37: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:45:13 No.1357353036 >君の敗因はシャカールを採用してること>な人おすぎだったのだ決勝でもそのぽてぽて構成に会いたかったのだ… 38: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:45:23 No.1357353116 >皆この光景見てそうなのだfu5639827.jpg 39: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:46:07 No.1357353364 何故か通常ヴィブロスに負けたのだ 40: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:46:14 No.1357353407 >相手の勝率確認してるのだ?勝った相手の戦績見ないのだ? 41: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:46:19 No.1357353440 >fu5639827.jpgまあ一人除いて見ないことはないのだ 42: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:46:45 No.1357353606 決勝はシャカじゃなくてスタアース採用してる人いたのだ深刻なサポカ不足が察せられるのだ 43: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:46:57 No.1357353680 こっちは歌唱スティルスティルメサイアだったのだ 44: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:47:00 No.1357353699 >君の敗因はシャカールを採用してること>な人おすぎだったのだシャカール採用に負けたのだなにも信じられないのだ 45: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:47:09 No.1357353741 オート育成で作ったスティルで優勝したのだ予想じゃ7位だったから他2人はブチギレてそうなのだ 46: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:47:19 No.1357353784 ワハハゴリパワーなのだ!ワハハ 47: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:47:21 No.1357353796 >相手の勝率確認してるのだ?1位が並んでたらちょっと気になったりするのだ 48: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:47:24 No.1357353816 ドンナであんまり勝てなかったけど自分のスティルに負けてただけだから許すのだ 49: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:48:44 No.1357354319 ・距離A・スキルチグハグ・スキポ足りない大体どれかに当てはまるスティルおすぎだったからそこら辺には負けなかったのだ 50: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:49:11 No.1357354503 シャカールだめなのだ?まぁスキポの観点からみてしんどそうなのだ 51: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:49:29 No.1357354625 馬鹿にするつもりはないけどスタクリーク入れてるスティルと決勝あたったのだよく決勝まで残れたのだ… 52: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:49:40 No.1357354699 短距離は切れ物がいらないくらいスキポが余ると思うのだだがらステータス度外視で無凸でもいいから距離サポカ使う方がいいのかもしれないのだ? 53: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:49:58 No.1357354802 サービス開始からほんとにログイン休まず毎日遊んだけどもう疲れたわ 54: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:50:01 No.1357354812 スティル引いてる人は多いけどステゴアルヴ完凸してるやつって少ないから実はガチってる奴と他でだいぶ差が出る環境ではあったのだこんなデッキなら大人しく先行使えよって奴いっぱい見たのだ 55: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:50:01 No.1357354813 出遅れだけならまだしも決勝でやる気無しモード引いてんじゃねえぞクソがスキルすら殆ど出さないとかなんのために切れ者個体出したと思ってんのだ 56: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:50:05 No.1357354826 >シャカールだめなのだ?>まぁスキポの観点からみてしんどそうなのだ多分トレードオフがステゴになるのがきついと思うのだ 57: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:50:24 No.1357354940 >シャカールだめなのだ?>まぁスキポの観点からみてしんどそうなのだスタミナもヒントも金スキルも要らないから入れるだけ無駄なのだ 58: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:50:51 No.1357355105 真髄体がない右秋がない直線コーナーを◎にしてない祖の継承固有がない以上の理由で君らのスティルは競技ウマとして不完全なのだッ 59: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:51:07 No.1357355202 >シャカールだめなのだ?>まぁスキポの観点からみてしんどそうなのだ今回は釈迦というよりスタサポ自体いらないのだ 60: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:51:49 No.1357355438 試行回数的にA決行けただけ上々なのだがスティルのおかげでA決行きは楽々だったからもしかして…と思ってしまったのだ… 61: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:51:55 No.1357355481 ダンツくらいヒントが立派ならワンチャン入れる育成もあるけどシャカールのヒントは… 62: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:52:04 No.1357355536 あきらめてばっかで育成完走できたの一回だけだったけどスティルが強すぎてプラチナいけたのだ短距離のことは明日のぱかライブ見てからでいいのだ 63: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:52:22 No.1357355637 総スキルポイント6500↓のウマには早々負けないのだ(負けることもある) 64: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:52:30 No.1357355678 >真髄体がない>右秋がない>直線コーナーを◎にしてない>祖の継承固有がない>以上の理由で君らのスティルは競技ウマとして不完全なのだッ全部つけたけど決勝で勝ったのはラヴズだったのだ 65: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:52:30 No.1357355686 掛かったジェネシスがそのままゴールしたのだ 66: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:52:31 No.1357355689 なんかスティルじゃなくクロノが勝ったのだ入れとくもんなのだなワハハfu5639852.jpg 67: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:52:39 No.1357355737 たまたまだけど久しぶりに1位取れてうれしい謎数字は9500くらいだった 74: 名無しのトレーナー 25/09/27(土)18:54:59 No.1357356484 スティル品評会かと思ったらウチのドンナが勝ったのだワハハ 引用元:…