
1: 名無し@サポーター 2025/09/28(日) 01:15:40.63[9.27 プレミアリーグ第6節 クリスタル・パレス 2-1 リバプール] プレミアリーグは27日、第6節を各地で行い、MF鎌田大地所属のクリスタル・パレスがMF遠藤航所属のリバプールを2-1で破った。クリスタル・パレスは前半9分、鎌田のCKを起点に先制点を奪ったものの、後半42分に同点に追いつかれたが、同アディショナルタイム7分にFWエディ・エンケティアが劇的決勝弾。今季の公式戦7連勝が続いていたリバプールに初めて土をつけ、今季のプレミアリーグで唯一の無敗チーム(3勝3分)となった。シーズン開幕前のFAコミュニティシールドの再戦。その一戦をPK戦で制した昨季FA杯王者クリスタル・パレスがプレミアリーグ王者のリバプールをホームで迎え撃った。鎌田はボランチの一角で先発出場し、遠藤は開幕6試合連続でベンチスタートとなった。 前半はクリスタル・パレスが圧倒し、9分に鎌田の左CKからスコアが動いた。鎌田は縦回転がかかった山なりのボールをファーサイドに送ると、これをリバプールのMFライアン・フラーフェンベルフがクリアミス。跳ね返りをFWイスマイラ・サールが右足ボレーで突き刺し、負傷明けの復帰戦でさっそく結果を出した。一方のリバプールは今季初めて勝ち越しを許した。 その後もクリスタル・パレスの猛攻が続く。前半11分、今度は鎌田がDFイブラヒマ・コナテまでプレッシャーをかけ、ボールを奪うと、FWジャン・フィリップ・マテタのスルーパスにまたもサールが反応。グラウンダークロスにMFジェレミ・ピノが走り込んだが、シュートはGKアリソン・ベッカーのスーパーセーブに阻まれた。 劣勢のリバプールは前半12分、カウンターから敵陣に攻め込むと、フラーフェンベルフが鎌田のファウルを誘ってゴール正面でFKを獲得。直後、スタンドで急病人が出たことが確認され、試合が約7分間にわたって中断した。再開後はFWモハメド・サラーのFKが壁に当たり、跳ね返りを拾ったフラーフェンベルフのミドルシュートはGKディーン・ヘンダーソンのビッグセーブに阻まれた。 なおも攻めるクリスタル・パレスは前半22分、ロングフィードに抜け出したMFタイリック・ミッチェルのクロスにMFダニエル・ムニョスが走り込むも、シュートはまたもアリソンに阻まれる。同23分にはMFアダム・ウォートンのスルーパスにマテタがコナテを制して抜け出したが、このシュートもアリソンのスーパーセーブに遭い、立て続けのチャンスで追加点を奪えなかった。 リバプールは前半38分、MFドミニク・ショボスライの右CKにコナテが頭で合わせるも、強烈なヘディングシュートはわずかに枠の右。それでも主導権を譲り渡さないクリスタル・パレスは同40分過ぎにもサールが立て続けに良いシュートを放ち、勢いに乗ったまま1-0でハーフタイムを迎えた。 後半開始時、リバプールはDFコナー・ブラッドリーに代わってFWコーディ・ガクポを左ウイングに投入し、MFフロリアン・ビルツをトップ下、ショボスライを右SBに回すと、徐々に勢いを増していく。同13分にはショボスライの左足クロスにビルツがゴール前まで飛び込んだが、シュートはヘンダーソンの正面に飛んだ。 さらにリバプールは後半19分、MFアレクシス・マック・アリスターのスルーパスにFWアレクサンダル・イサクが抜け出し、ダブルタッチでボックス内を攻め込むも、右足シュートは惜しくも枠外。同31分にはショボスライのシュートをサラーがかすかに軌道を変えたが、これが裏目に出て大きく枠を外れた。 防戦一方のクリスタル・パレスは後半30分に2枚替えを行うと、鎌田は左シャドーのポジションに移動。すると同34分、左サイドに流れたマテタのクロスにFWエディ・エンケティアが飛び込み、惜しいヘディングシュートを放った。一方のリバプールは同40分、FWフェデリコ・キエーザの左足シュートがわずかに左へ外れた。 そうして迎えた後半42分、リバプールがついにこじ開けた。右サイドでDFジェレミー・フリンポンが高い位置を取り、フラーフェンベルフがクロスを送り込むと、クリスタル・パレスはDFクリス・リチャーズがクリアし切れず。こぼれ球をガクポが収めると、最後はキエーザがネットを揺らした。キエーザは開幕節ボーンマス戦(◯4-2)の決勝ゴールに続いての大仕事となった。 後半アディショナルタイム1分、鎌田がピッチを退いたが、最後にドラマが待っていた。同7分、クリスタル・パレスは右からのロングスローを入れると、ボックス内での競り合いからエンケティアが左足で劇的勝ち越しゴール。そのままタイムアップを迎え、クリスタル・パレスがリバプールを破った。…