898:  名無しさん   2025/09/26(金) 21:49:02.42    ライオンズナイターでB確して監督が選手を大幅に入れ替えるって言ってたからスタメンどうなるんだろ  バースデーにCS完全消滅… 3年連続Bクラスの西武 西口文也監督が挙げた上位との差#seibulions ▼記事はこちらから▼ pic.twitter.com/k61UPQKQ2G — 西スポWEB OTTO! 西武ライオンズ最新情報・裏情報 (@nishispo_lions) September 26, 2025      910:  名無しさん   2025/09/26(金) 22:05:42.85   >>898 そうなんだ ありそうなのはデービスとあとは昨日今日でスタメン代わってるショートとライトかな    246:  名無しさん   2025-09-26 22:43:36   明日は齋藤、古川など期待の若手が呼ばれるのかな 構想外の選手は今更呼ばれないだろうし    スポンサーリンク                            24:  名無しさん   2025/09/27(土) 04:04:03.25    【西武】ドラ1斎藤大翔らが初の1軍昇格へ CS消滅し来季続投の西口監督が若手起用に切り替え news.yahoo.co.jp/articles/b5a66a7d5474fabd5665b2e4203b05f6d952dfa9 >ドラフト1位ルーキー、斎藤大翔内野手(18)が初めて1軍に昇格することが26日、決定した。 >斎藤以外では22年のドラフト2位で、2軍で打撃上向きの古川雄大外野手(21)も初の1軍昇格となるもようだ。 >また、高卒2年目の杉山遥希投手(20)も27日に1軍練習に合流予定で、10月1日のオリックス戦(京セラドーム大阪)での先発が有力になっている。     419:  名無しさん   2025-09-27 04:05:21    斎藤大翔 古川雄大 杉山遥希 この3人は確定か 楽しみだね     459:  名無しさん   2025-09-27 08:08:07   齋藤と古川の顔見せ楽しみすぎる    461:  名無しさん   2025-09-27 08:26:05   今日古川齋藤タオル用意してかなきゃ    116:  名無しさん   2025/09/27(土) 08:06:40.82   やっと斎藤古川一軍か    117:  名無しさん   2025/09/27(土) 08:08:15.90   林も上げてほしいな あと仲三河太陽にももう一度チャンスを    934:  名無しさん   2025/09/26(金) 23:24:21.65   西口続投決定か 色々と育ってきてはいるけどまだAクラス入りは苦しいような気もする    937:  名無しさん   2025/09/26(金) 23:29:11.56   >>934 早めに打線構築しないと 今の得点力のまま主力投手が3人抜けたら…          872:  名無しさん   2025/09/26(金) 21:36:01.92   胴上げ鑑賞確率95%    832:  名無しさん   2025/09/26(金) 21:23:14.89    もはや秋の風物詩 2009 目の前で日ハムのリーグ優勝見届け 2010 西武敗戦でソフトバンクのリーグ優勝見届け 2011 目の前でソフトバンクのリーグ優勝、CS優勝見届け 2012 西武敗戦で日ハムのリーグ優勝見届け 2013 目の前で楽天のリーグ優勝見届け 2015 目の前でソフトバンクのリーグ優勝見届け 2016 目の前で日ハムのリーグ優勝見届け 2017 目の前でソフトバンクのリーグ優勝見届け 2018 目の前でソフトバンクのCS優勝見届け 2019 目の前でソフトバンクのCS優勝見届け 2025 目の前でソフトバンクのリーグ優勝見届け👈予定     865:  名無しさん   2025/09/26(金) 21:33:59.31   >>832 でも6年ぶりなのな    870:  名無しさん   2025/09/26(金) 21:35:36.37   >>832 5年空いてる時点で言うほどやな CS優勝や日本一の見届けカウントするなら他球団も2年に1回ぐらいは鑑賞してるやろ    881:  名無しさん   2025/09/26(金) 21:41:14.59   見届けは2010年代がエグすぎたな ほとんど絡んでんだもん    892:  名無しさん   2025/09/26(金) 21:44:36.55   >>881 強くて上位にいれば嫌でも優勝決定に絡む    906:  名無しさん   2025/09/26(金) 22:02:15.95   優勝の瞬間に立ち会えるなんて久しぶりだな   引用元:…