
918: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:38:50 ID:Nr.2q.L11 今回って今までに無いくらいフェイクデバフ多くね?デバフかと思ったらガチ枠の会長、グラス、フラッシュに結構遭遇してる 920: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:39:21 ID:qi.2q.L63 >>918実際性能的には戦えなくはないからなぁ 921: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:39:50 ID:ys.3b.L4 >>918頻度は多くないけどそういうガチ育成されたの見かけたね 931: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:40:20 ID:hO.0b.L36 独占力残したパターンもあるし進化させてデバフ皆無のパターンもあるわね 936: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:41:00 ID:iM.ug.L6 もともとデバフキャラって差しばっかなところにこの差し大人権時代やしね 940: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:41:22 ID:gd.e0.L62 グラスと会長がいたけど、どっちも独占力持ってる以外は普通だったことあるなぁ 942: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:41:56 ID:KR.nx.L57 デバフを撒きつつ自らも勝とうとする姿勢からは誉を感じる 953: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:42:50 ID:Rb.e0.L66 >>942なんかクソほどラーメン食った後に野菜ジュース飲むようなみみっちい贖罪感がある 945: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:42:18 ID:iX.3b.L100 独占力持ちガチカイチョー作ったけど前に出過ぎて独占力出なかったりする 986: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:58 ID:E4.2q.L26 >>945前に出過ぎる現象って中盤スキルの数調整してどうにかならんもんかな… 997: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:47:08 ID:ys.3b.L4 >>986考えたことが有るけど、欲しいスキルを取れるサポカを採用して足りないものをフォローできる因子を持っているかが課題になる 998: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:47:08 ID:iX.3b.L100 >>986まあ完全デバフが居ったらどうあってもそいつよりかは前の順位やし 947: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:42:28 ID:Nr.2q.L11 会長ほんと3人抜けが無ければなぁ今回だって差しは前目になりがちなのに…これ追い込み用の固有やろと何度思ったことか 957: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:43:20 ID:1M.4z.L71 >>947フルゲートなら差しでもええんやろけどね 965: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:44:15 ID:qi.2q.L63 !AA>>947マスコミ陣の分析によれば、三頭の馬は実に対照的なほど、この日に至るまでの戦法が分かれるということだった。カツラギの典型的な先行逃げ切り型、シービーの最後方(待機)強襲型、ルドルフの好位抜出型である。この分析は、ボクには異論がある。ルドルフは必ずしも好位抜出ばかりで戦っていない。ダービーのときのようなゴール直前での差し切り、九月三十日中山のセントライト記念のような先行抜け出しなど、両極端な戦い方もしている。 951: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:42:45 ID:ys.3b.L4 後ろ目につけて無いと独占力発動できないからな… 952: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:42:46 ID:ch.2q.L41 カイチョーの固有せめて2人ならなと思う 964: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:44:08 ID:Nr.2q.L11 最終直線発動の固有で一人抜くごとに効果増最大3人とかでもよかったもしくは3人条件はキツイけどそのままにしてとてつもなくみたいなワンチャン型 つっても安定感が売りのシンボリルドルフに博打系の走りさせるのイメ損か 969: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:44:41 ID:W1.ec.L103 >>964似たようなのを加速でやってるバンブーがアレな時点でお察しや 968: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:44:25 ID:qi.2q.L63 !AA平均的な勝ちパターンとすれば、確かによく言われるように第四コーナーあたりからの好位抜出型だ。ゴール直前でギリギリに差し勝つレースはしない。けれどルドルフは自在性も多様性も持っている。その気にさえなればテンからの大逃げも、最後方からのゴボウ抜きもできるんだ。けれども、欧州競馬に心酔している和田氏や野平氏の考えに沿って、ルドルフは欧州型の好位抜出のパターンをとっている。 追込もできる 970: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:44:43 ID:E4.2q.L26 岡部君。 971: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:44:43 ID:Ib.se.L29 岡部君。 973: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:03 ID:Ua.ir.L32 岡部ブラザーズ 974: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:08 ID:KR.nx.L57 岡部ブラザーズ 975: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:19 ID:iX.3b.L100 岡部ブラザーズ 976: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:27 ID:l0.e0.L57 岡部ブラザーズトリオ 977: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:29 ID:Oy.5m.L37 秒まで一緒やったな 978: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:31 ID:qi.2q.L63 岡部ブラザーズブラザーズ 979: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:33 ID:Te.q9.L26 岡部ブラザーズブラザーズ 982: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:46 ID:Rb.e0.L66 岡部ブラザーズブラザーズブラザーズ 983: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:47 ID:ch.2q.L41 でもウマ娘のルドルフもどの脚質も最初からAいけるんよなBAACやし 984: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:45:47 ID:W1.ec.L103 岡部ブラザーズブラザーズブラザーズ 987: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:46:02 ID:qi.2q.L63 あーもうめちゃくちゃだよ 988: 名無しのトレーナー 25/09/25(木) 21:46:11 ID:iX.3b.L100 無限ループ 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11544レース 管理人 勝てるデバフキャラは何回かやったことありますけど、順位の底上げとか、どれだけ確実にデバフを当てるかとかもあって大体のケースは特化にした方が総合的に良いと判断した記憶。たまに勝てるけど、そのたまに勝てる回数より特化にした方がエースで勝てる回数の方があがる事が実は多かったりするので注意。※エースの強さによりますが…