
1: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:34:40.88 ID:103ISyk10.net 服が好きで収納スペースのためにロフト物件に住むのってどう思う? 天井が高いからエアコンが効きづらいとか聞くんやが ロフト物件に住んだことある人いたらアドバイスをよろしく頼む ちなみにロフト部分に服や靴を収納して下にベッドを置いて寝るスタイルを考えてる イチオシ記事 48: にゅっぱー 2024/07/16(火) 18:01:12.24 ID:iTHN3xRI0.net >>1 ロフト部分は湿気やすい 73: にゅっぱー 2024/07/16(火) 18:21:55.74 ID:103ISyk10.net >>48 そこが一番ネックなんよな 服がカビるのが一番キツイ 2: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:36:32.21 ID:OvwJv41Md.net お前が思ってるデメリットの通りだよ それと天秤にかけて選べ 4: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:37:18.83 ID:103ISyk10.net >>2 他にデメリットない? 3: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:36:41.59 ID:xZoS7VM10.net めんどくさい収納があるだけやからメリットではないんや 5: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:37:40.39 ID:103ISyk10.net >>3 そういうもんなのか 6: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:39:35.00 ID:103ISyk10.net ロフトの無い物件で収納スペースを作るほうがエエかな? なんせ荷物が多いんや 7: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:39:59.15 ID:M/GzU3pQ0.net ロフト物置にすると下の埃がやべーことになる あと湿気や熱が上にこもるから服カビるで 8: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:40:06.13 ID:6UPnc9dN0.net 梯子が想像以上に邪魔 14: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:43:12.93 ID:103ISyk10.net >>8 外して横に立てかけられるハシゴあるやろ それならエエんやないか? 44: にゅっぱー 2024/07/16(火) 18:00:05.52 ID:6UPnc9dN0.net >>14 居室が広いならええけどロフト付き物件って狭い部屋が多いから梯子で使う範囲に物置けないのが結構影響あるで ミニマリストみたいな生活ならええとは思うが 66: にゅっぱー 2024/07/16(火) 18:16:12.07 ID:103ISyk10.net >>44 荷物が多いんよな しかも貧乏で広い部屋に住めないんや だからロフト物件を検討してるんや 9: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:41:03.64 ID:7c90OVv30.net 服がカビそう 16: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:43:55.29 ID:103ISyk10.net >>7 >>9 服がカビるのは嫌やな… 10: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:41:13.37 ID:jhxRDhKp0.net ロフトに上げた物は蒸し焼きになると思っていい 11: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:41:39.88 ID:t0rcf0tyM.net 服痛むで 18: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:44:56.70 ID:103ISyk10.net >>10 >>11 マジか… それは嫌やな 12: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:42:12.89 ID:yUX8nOIDd.net クソ暑い 高さ変わるだけでこんなにも暑いのかとビックリする 19: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:45:27.58 ID:103ISyk10.net >>12 でも冬場は暖かいんやろ? 13: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:42:32.88 ID:8juvM27e0.net ロフトで生活しなさい 20: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:45:51.44 ID:103ISyk10.net >>13 それはキツイやろ 15: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:43:26.28 ID:k26bq6UG0.net 暖房は暖気が上にいくから効きづらいけど冷房はそこまで悪くないで ただ収納に使うのなら上に収納したもんをいちいち普段使いする気にはなれんから鑑賞専用になるやろな 27: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:51:02.98 ID:103ISyk10.net >>15 そんな昇り降り面倒か? 家の階段を昇り降りするのと一緒やろ? 33: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:53:47.88 ID:w9/QUVfx0.net >>27 両手で荷物を持って昇り降り出来る梯子ならええかもな 56: にゅっぱー 2024/07/16(火) 18:06:42.49 ID:103ISyk10.net >>33 言うて収納する物はほぼ服やで? 軽いし投げても大丈夫やしイケそうな気がしてるが 17: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:44:47.47 ID:sN4ge6co0.net 登るのがダルいしせまいからやめとけ 29: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:51:48.62 ID:103ISyk10.net >>17 ロフト物件って大体天井が高いしデッドスペースを有効活用できるから 部屋を広く使えて良くないか? 21: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:46:22.52 ID:d0XF1I8z0.net ロフトのメリットは何も無い トランクルーム借りるのと同じ 30: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:52:43.24 ID:103ISyk10.net >>21 トランクルームが付くとか大きいメリットやん 22: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:46:41.74 ID:Kqcpapil0.net 夏にレオパレスのロフトに一晩とまったけど悪くなかった ただ、ロフト内から開閉できる窓がないと空気淀みそう 36: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:54:58.78 ID:103ISyk10.net >>22 レオパレスのロフトってあの低い2段ベッドみたいなやつやろ? ワイの想定してるロフトはもっと高い位置にあるやつや 42: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:58:12.87 ID:Kqcpapil0.net >>36 いや上等なロフトだった 65: にゅっぱー 2024/07/16(火) 18:14:58.43 ID:103ISyk10.net >>42 レオパレスにそういうタイプのロフトってあるんやな 知り合いの190cmあるヤツがレオパレスのロフトベッドに入らないから下に布団敷いて寝てたって話を思い出したわ 23: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:48:52.89 ID:Kqcpapil0.net 温かい空気は上にいくから居室とロフト両方の窓を開けておけば無風でも換気される 40: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:57:05.48 ID:103ISyk10.net >>23 それなら大丈夫そうやな 24: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:48:55.31 ID:M4QX61PLr.net 白い服は100パーセント黒い点カビがつく 漂白剤でも消えないし終わる あとロフト物件て土地柄湿度がヤバいからな それでロフトつけてるわけだし 41: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:57:39.69 ID:103ISyk10.net >>24 カビが付くのは嫌やな… 25: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:49:59.72 ID:oTbzZqUyd.net わざわざロフトにする意味ある? スペース欲しいなら横に広いほうがいいに決まってるやん 45: にゅっぱー 2024/07/16(火) 18:01:00.89 ID:103ISyk10.net >>25 そりゃあそうやけど ロフト物件のほうが家賃安いんよな 26: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:50:42.18 ID:yUW4APiWr.net 冷房は効くけど暖房は効かない エアコンは基本暖房のほうが弱いぞ 49: にゅっぱー 2024/07/16(火) 18:01:49.23 ID:103ISyk10.net >>26 だったら冬場はロフトスペースで寝たほうがエエな 28: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:51:03.03 ID:csRc9hXa0.net 変な意味なく聞きたいんやがGの民の服が好きってどんなジャンルなんや? 52: にゅっぱー 2024/07/16(火) 18:03:51.75 ID:103ISyk10.net >>28 割と何でも着るで ドメブラもセレオリもファストファッションも古着も インポートは最近高騰してるからなかなか買えんが 31: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:53:07.71 ID:Lv8jJVgx0.net 窓付きのロフトなら有り 6畳近い窓付きロフト部屋だったけどそんな悪くなかった 窓付きかどうかでだいぶ変わるんじゃね 53: にゅっぱー 2024/07/16(火) 18:05:04.23 ID:103ISyk10.net >>31 その窓付きっていうのはどの位置のこと? ロフト側ってことかロフトの向かいの壁ってことか 32: にゅっぱー 2024/07/16(火) 17:53:26.51 ID:Kqcpapil0.net 空中面は突っ張り棒とカーテンはどうだろう? 48: にゅっぱー 2024/07/20(土) 10:18:01 服ってカビるの?特に意識せずに生きてきたけど一度もそんな状態になったことないんだけど 引用元:…