1. 匿名@ガールズちゃんねる ■「入学のしおり」が厳しすぎる 小学校の「入学のしおり」で、新入生に身につけてほしいこととして、次のような項目が挙げられているのを見かけたことがあります。 ・人に呼ばれたとき、「はい」とはっきりと返事ができる ・人の話をしっかり聞ける ・自分の名前や家族の名前が言える ・自分の名前(ひらがな)を読むことができる ・自分で身の回りの始末をすることができる ・自分で洋服を脱いだり着たりすることや、脱いだものをたたむことができる このような行動を、入学するまでに家庭で教えておいてほしいという話なのですが、そう言われても、できない子もいます。 いまの子どもたちは、早い時期からさまざまなことのハードルをやや高めに設定されて、そこに届かないと認めてもらえない雰囲気のなかで過ごしていることがあります。 こういった例をみていると、いまの学校は平均的な子どもであっても、少し背伸びをしないと標準に到達できない環境になってきているように感じます。 2025/09/26(金) 00:43:33…