1: 名無しさん 2025/09/25(木) 08:42:31.50 ID:cq0OQXlL9 「投手が打つのを無くさない方が」元巨人江川卓氏がセ・リーグDH制導入に反対 元巨人の江川卓氏(70)が、自身のYouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」で、2027年シーズンからセ・リーグで指名打者(DH)制が導入されることについて、私見を語った。 江川氏は「プロ野球では反対派ですね。ピッチャーが打つっていうのはなくさない方がいいと。セ・リーグはあって、パ・リーグはDHで特色があっていいという意見は変わりません」と反対派を明言した。 その理由について「ピッチャーの打席を見ていて、つまらない打席もあるんですけど、ピッチャーの代え時とかバントとか、時々打つ人もいて、それが特色として、日本だけということらしいんですけど、僕は特色があっていいと思うんですけど」と話した。 DH制導入による変化について「打撃が非常に強くなるので、ピッチャーは息を抜くイニングが少し減ってくると思います。バッターの人たちはいろんなチャンスが生まれてくるし、8、9番に足の速い人を出して、1番につなげていくっていうことをやる監督さんもいらっしゃるかもしれないし、8、9番にホームランが出る選手を4回に1回打ってくれればいいという感覚で起用する監督も出てくるかもしれないし、面白いかなと思います」と予想した。…