
1: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:05:04.30 ID:JQuWfdMU0 今のゲームの方が数倍面白くないのしかないってどういうこと? 2: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:06:47.26 ID:Figmp1AL0 あきちゃったんだよ 3: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:07:16.90 ID:OtLktLPe0 イッチに向けて作ってないんだわ 4: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:07:56.38 ID:qGlN3I7t0 革新的だったのは昔やけど快適性は今やからなぁ 6: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:10:25.28 ID:bHZVY9gJ0 昔の方がIPが豊富だったイメージがあるよな 大手会社がちゃんと新しいゲーム作ろうと頑張ってた 8: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:11:28.58 ID:id254FBy0 今のゲームの方がつまらんって断言できるほど新作ゲームやってへんやろ 10: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:12:23.08 ID:qZWegic80 実際過去のリマスターとかリメイク多いもんな 13: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:13:13.23 ID:PimAmPZE0 今の方がはるかに面白いが RPGとかやってそう 14: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:13:59.50 ID:PimAmPZE0 しかも誰も呼ばなくても家でいつでも対戦できるし 15: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:14:27.71 ID:Figmp1AL0 大人になってやっても楽しめないは 中学生の頃にやったゲームが一番面白い 16: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:14:29.34 ID:+voQoYiJ0 昔のゲームはハードル低かったのかもな 18: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:15:45.40 ID:Figmp1AL0 でも今どきのゲームって中学生がやるにはカネがかかりすぎるし かわいそうだは 27: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:39:33.05 ID:TN9kFh4Q0 昔のって今やるとそんなおもんないよ それ以前に操作性で投げそうになる 29: 名無しさん 2025/09/24(水) 16:40:37.87 ID:xOAHAX0n0 単純に飽きた…