1: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 10:58:19.21 ID:uPyrY7py0 600円がせいぜいだよな? 800円とかボリすぎだろ… 3: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 10:59:12.85 ID:P+KMf10gr 大阪でそこらのおばちゃんが焼いてくれるたこ焼きには勝てないというか 4: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 10:59:17.34 ID:6PZlp8UTd 100円 21: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:03:31.45 ID:uPyrY7py0 >>4 ラムーやん… 確かにコイツせいでたこ焼き買う時値段めっちゃ気にするよな 53: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:17:53.28 ID:Mrb1MCWB0 >>21 ラ・ムーでも6個100円や 8個100円はほとんどないやろ 下町でばあさんがやってるようなとこならあるかもしれん 63: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:21:53.36 ID:H7W/DFyh0 >>53 近所の7個100円は15年前にやめた ヤンキーが買いに来てた 5: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 10:59:24.67 ID:5BPxRWyK0 1個当たり50円越えたらあかんわ 餃子もそう 6: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 10:59:59.00 ID:mDRI6ijF0 480円だと嬉しい 10: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:01:05.95 ID:4KyaoW//0 こういうやつらばっかなんだからそりゃ賃金も上がるわけねえよな 15: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:02:10.35 ID:aTzYSZTG0 500円までやな おやつみたいなもんやろあれ 20: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:03:08.87 ID:6wcZLhwn0 タコパで食い飽きたわ 25: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:03:57.52 ID:U0nofZ+e0 銀だこはあの値段だから逆にブランド感出て売れてるんじゃないの 安かったら見向きもしない奴増えそう 26: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:04:24.82 ID:2LADxh/q0 味とクオリティのバランスやな タコがデカけりゃいいってモンでもないがクズみたいなタコしか入ってないたこ焼きはいらんわ 27: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:04:37.52 ID:uPyrY7py0 因みにマヨネーズは別料金とする プラス50円やったわ 34: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:06:59.42 ID:vWMJEjN00 一個50円で400円 一個60円で480円 まあ500円ぐらいかな 36: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:10:01.80 ID:GIEfbNqO0 200円までやな 37: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:10:28.53 ID:uPyrY7py0 冷凍のたこ焼き揚げると美味いよな… 38: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:10:40.76 ID:GIEfbNqO0 昔って6個100円やったやろ 40: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:12:24.52 ID:lxUKzics0 おやつとしては重いし 食事かって言われると軽いし たこ焼きはどういう時に食べるのかが難しい 44: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:13:40.24 ID:uPyrY7py0 >>40 個数によるとしか 6個ぐらいならオヤツやろな 47: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:15:09.93 ID:GIEfbNqO0 >>40 大阪では駄菓子感覚やな 42: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:13:15.61 ID:LfEqggcX0 材料費10円ぐらいやろ? 45: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:13:43.75 ID:6hqRkAmn0 銀だこは揚げ物だからたこ焼きではないよな 48: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:15:46.80 ID:uPyrY7py0 ラムーはホンマにたこ焼きの価格破壊した諸悪の根源よな… 51: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:16:52.45 ID:H7W/DFyh0 家でやったら揚げるなんて邪道使わずに外はカリカリ中はトロトロ作れるやろ 55: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:18:08.69 ID:Z9rdk+Vr0 冷凍食品のたこ焼きは50個入りで400円くらいか? 惣菜のたこ焼き馬鹿らしくて買ってられん 56: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:18:15.58 ID:DmM+4GFN0 500円定期 59: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:20:32.91 ID:pWU2SjJy0 昔Aコープの横にあったたこ焼き屋は10個で200円だったな 62: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:21:38.21 ID:jfslki5S0 300円の時代が懐かしい 64: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:22:26.02 ID:gylpBEmT0 大阪凄いな 15個150円だって これでも100円から値上げしたらしい 66: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:22:47.20 ID:cc1mfbsK0 ラムーのたこ焼きはたこが小さいし値段なりや 70: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:24:39.20 ID:PyPht/510 イイダコ丸ごと入ってるやつなら? 79: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:29:12.61 ID:+2Xy72I30 ラムーたこ焼き 100円 83: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:30:22.45 ID:7L0lvGbN0 >>79 ほんまローカルスーパー神よな 都民への罰や 81: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:30:01.43 ID:6KzsODqQ0 ほんまたこ焼き屋減ったンゴねぇ 観光客向けのは繁華街にあっても住宅街はほぼ絶滅なんちゃう? 90: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:35:18.15 ID:WtuYrpOL0 500円未満のやつはちゃんと全部にタコ入ってるんか? 91: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:35:59.05 ID:6KzsODqQ0 >>90 めっちゃ小さい 98: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:39:10.09 ID:PMaAIaHN0 今時800円とか普通やけど外で食わなくなった 103: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:42:03.77 ID:uPyrY7py0 >>98 800円出して食うようなご大層なもんでもないよな 吉野家で大盛り食うわってなる 101: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:39:55.66 ID:gylpBEmT0 ラムーって店行ったことないけど首都圏に100円たこ焼き出したら大行列ちゃう? 東京でそんな価格の店見たことないし テナント料高すぎて東京無理なら神奈川千葉埼玉でもいい てか出してくれワイが毎日買いに行く 105: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:42:25.44 ID:fXex+0S90 >>101 入り口にたこ焼きやかき氷ソフトクリームやってるとこがあるだけでスーパーがメインなんや 108: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:43:40.72 ID:6KzsODqQ0 >>105 以前はそのスタイルのスーパー結構あったよな 106: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:43:22.15 ID:uPyrY7py0 >>101 因みにラムー自体は山賊焼買うところやで たこ焼きは併設してるパクパクって店や 102: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:41:15.02 ID:ETrNeCWa0 350円くらいまでやな たこ焼きは大人にとっての駄菓子やねん 高かったら意味がない 117: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:49:22.32 ID:Mrb1MCWB0 ラ・ムーのたこ焼き屋はだいたい壁にビルドインしとって 店によったら端の方にあったりする 申し訳程度のひさしがついとる 118: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 11:50:52.36 ID:uPyrY7py0 ラムーは夏ならかき氷、ソフトクリームも100円なのもありがたいよな… 何気にかき氷のトッピングにソフトクリーム乗っけられるしトッピングは無料やからコスパいいんよ 124: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 12:00:18.48 ID:QqJcf6xL0 ラ・ムースレかなと思ったらラ・ムースレだった 125: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 12:00:41.25 ID:uPyrY7py0 >>124 そう言う意図はないんやけどなぁ 133: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 12:05:32.76 ID:BbhOehUnr 久々にタコパやりたなってきたわ 135: それでも動く名無し 2025/09/21(日) 12:10:55.46 ID:lmZ36w19d 今タコが高いからね 8個600円超えるとワイはきついわ 引用元 amazon.co.jp/冷凍-Amazon-たこ焼き-50個入り-1kg…