
1: にゅっぱー 2018/06/15(金) 10:59:15.39 ID:EcRt+Hce0.net 結婚は愚か彼女すらできる気配ないし・・・ どうすりゃええねん イチオシ記事 2: にゅっぱー 2018/06/15(金) 10:59:50.12 ID:EcRt+Hce0.net しかも夜勤込みでこれやし・・・ 市民税クッソ高いし… 3: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:00:02.23 ID:MmU4Z2oDd.net 残業代なかったらそんなもんだわ 6: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:00:56.13 ID:EcRt+Hce0.net >>3 残業代はいれてないけど夜勤手当なかったら総支給で20万・・・ 4: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:00:33.03 ID:uszlvsuNr.net ワイは50で20万ないわ… 5: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:00:35.62 ID:WRon31iMr.net どこすみ? 7: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:01:13.30 ID:EcRt+Hce0.net >>5 滋賀 12: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:02:23.91 ID:WRon31iMr.net >>7 実家も? 18: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:03:50.38 ID:EcRt+Hce0.net >>12 実家住みやねん 住宅手当もでないし 実家じゃなきゃ貯金できないし 22: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:04:55.23 ID:WRon31iMr.net >>18 実家から出なさい 大阪あたりいけば 27: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:05:34.30 ID:f/jEquJe0.net >>22 これやな 96: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:33:12.46 ID:l3gx8j07x.net >>22 こういうコメントをスルーしてる時点でやばい 99: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:34:53.38 ID:RRmt71Ysp.net >>96 こここここここコメント!?!!?!?wwwwww 25: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:05:20.65 ID:f/jEquJe0.net >>7 滋賀でその収入はヤバいやろ 滋賀って地味に全都道府県で年収トップ10に入っとった気がしたが 30: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:06:17.03 ID:EcRt+Hce0.net >>25 周り大きい家多いしそうなんやろうな 8: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:01:20.45 ID:6Sr/bYn5r.net ワイは14 9: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:01:26.35 ID:XCcm8ZaD0.net 新卒並みやん 13: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:02:56.26 ID:EcRt+Hce0.net >>9 底辺やからしゃーない 最初に勤めてた社会人1年目の給料と大して差がないし 10: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:02:00.25 ID:EcRt+Hce0.net 趣味もこれといってないから 一人旅を趣味にしようとおもうんだがどうかな? 3か月に1回ぐらいのペースで 14: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:03:00.38 ID:WRon31iMr.net >>10 そんだけ連休取れるなら勝ち組やん 20: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:04:32.40 ID:EcRt+Hce0.net >>14 3連休ぐらいしかとれないぞ 26: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:05:25.98 ID:WTODz7ON0.net >>10 ほんなら金貯めてクルーズ旅行とか行こうぜ 11: にゅっぱー 2018/06/15(金) 11:02:04.26 ID:q5FTK/Vj0.net ワイ50万やけど毎月過労死ラインやで。それよりましや 24: にゅっぱー 2023/01/26(木) 21:42:13 今のうちに資格取ったりとか休みの日にクッソみたいに鍛えて肉体系高給取りに転職とか考えてないからその評価額なんやない? 引用元:…