転載元: ネギうどん ★ 2025/09/23(火) 11:49:45.95 ID:kvIcp5An9 プロ野球の試合で飛び出した「ケチャップドバドバ」というワードが、SNSでファンの反響を呼んでいる。 DAZNベースボールの公式X(旧ツイッター/@DAZNJPNBaseball)が19日、読売ジャイアンツの岡本和真がホームランを打った場面の動画を投稿。「ケチャップドバドバ」と題し、「変化球を捉えた岡本和真 久々一発直後の2打席連続ホームラン CSへ主砲が目覚めた」と伝えた。 ケチャップドバドバとは、サッカーでゴールが連続して生まれる状況を指すスラングで、ケチャップが瓶から一気に出てくる様子に例えられたもの。元オランダ代表FWルート・ファン・ニステルローイが発言したことから流行し、これを本田圭佑が紹介したことで日本でも有名になり、2012年に「ケチャップ」がサッカー流行語アワードの大賞に選ばれた。 DAZNのポストに対し、一部ファンは「ケチャップドバドバ?」「どゆこと?」「ケチャップってなに?」「難解すぎ」と困惑。サッカーも視聴するファンからは「ケチャドバって意外と知られてないんだな」「野球でも使うんだと思ったら全然通じてなかった」「リプ欄見てケチャドバがサッカー用語なの知った」「ケチャドバ、遂に野球界にも進出か」などの声が上がった。 ※ケチャップドバドバ変化球を捉えた岡本和真久々一発直後の2打席連続ホームラン🚀CSへ主砲が目覚めた⚾プロ野球(2025/9/19) 🆚巨人×広島📱Live on DAZN #オレをみろ #ジャイアンツ #だったらDAZN pic.twitter.com/5v6ScxtRRO— ⚾️DAZNベースボール (@DAZNJPNBaseball) September 19, 2025 3: 名無しさん@恐縮です 2025/09/23(火) 11:51:20.00 ID:k0F3HgZH0 そのうまくもない表現を借りる必要あるかね…