1: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 12:06:13.82 ID:99izQsdn0.net 辞めるって伝えてから周り冷たくなった気がするし 行きたくねえ~w 2: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 12:06:37.68 ID:UhuAGX+K0.net>>1 なんjで頼むわかまって迷惑わがまま世間知らずゼットの子供 3: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 12:06:41.91 ID:ET7Dq/8O0.net 有休残ってないんか 4: 稼げる名無しさん :2025/06/08(日) 12:07:13.22 ID:99izQsdn0.net>>3 今月いっぱい働いてから有給消化や 1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_sokuまあ辞めるとなると色々な反応をする人がいるので、あまり気にすることはないのかなって。僕が辞める時も会社を始めるといったら「何か仕事を出して欲しい」とより仲良くなった方もいれば、「満足しないならやめた方が良いよね」とそっけない人も。仲良くしてくれた人とは今も一緒にお仕事をしているお。 個人的には敢えて関係を悪化させる必要はないと思っているんだがな。 同じ業界でまた一緒に仕事をすることもあるし、円満退社であればどうしようもなく困った時にまた戻ることも可能だったりもするかと。 俺も昔の職場の人と今も一緒に働いているな。 [KAZARIS] 退職 お菓子 詰め合わせ お世話になりました プチギフト 個包装 大量 御菓子 (お世話になりました) ボックス…