死亡した患者のクレジットカード情報を不正利用したとして、警視庁野方署が麻生総合病院(川崎市)看護師の女(24)を私電磁的記録不正作出・同供用と窃盗の疑いで逮捕していたことがわかった。 料理宅配や買い物に使い、計約200万円分を不正に決済したとみている。 捜査関係者によると、女は2月9日、勤務先の入院患者だった80歳代の男性のカード情報を通販サイトに入力し、アイドルグループのステッカーセット1点(1570円)を不正に購入した疑い。 調べに、「借金があり生活に困っていた。グッズがほしかった」と容疑を認めている。逮捕は今月2日。 女は昨年10月頃、男性が不在中の病室で、引き出しにあったカードをスマートフォンで撮影したという。 男性が死亡した翌11月以降の利用に遺族が気づき、同署に相談していた。 女は昨春以降、複数の入院患者のカード情報を盗み取ったと説明しているという。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【pickup】【画像】ぐうかわ看護師さん、ビーチでセクシー水着を着てしまうwwww 【画像】ぐうかわ看護師さん、ビーチでセクシー水着を着てしまうwwww 【実話】看護師「ハアハア、48人の点滴に消毒液入れたら死んじゃった!」 裁判チョ「うーん」 【悲報】看護師の女とは結婚しない方がいいおじさん「看護師の女とは結婚しない方がいい」 【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化される…