編集元: 別にいいけど、微妙にモヤモヤすること42690: 2016/06/01(水) 02:21:06.14 ID:m58dJE0g.net いつも行く支援センターの年配スタッフが悪気なく決めつけ激しくてモヤ 「若いのに立派に子育て偉いわね~」までは普通の会話なんだけど、 そこから「若いとね、動き回る子にイライラしたりすると思うけどこれも成長だからね、暖かくグッと堪えるのよ」とか「若いなりに育児書も一応読んでると思うけど~」ととにかく若いけど若いけどと頭につけてくるのであまりこちらも良い気分にはならない。 つたい歩きさせてて凄いねー!とむしろ親バカに褒めてるところにもやってきて、「若いとついついつかまり立ちやつたい歩きを止めたりするけど思う存分やらせなきゃダメなのよ」と言ってきたり正直うんざり。 特に、まだ動き回るって言ってもハイハイレベルだからイライラしたこともないのに何でもかんでもマイナスなことばかり言われる でもスタッフ本人は悪気どころか善意で言ってくれてるみたいだし、子のことも物凄く可愛がってくれてるから余計にモヤモヤする…