1 2025/09/21(日) 12:32:57.96 リュウジ「人に作ってもらっておきながら文句を言うんじゃねえ」 料理の「不快エピソード」への痛快反論(AERA DIGITAL) 9/21(日) 12:01配信 以前、ネット上でこんな不快な話が広がりました。 子連れのお母さんがスーパーでお惣菜のポテトサラダを買おうとしたら、見ず知らずのおっさんから「ポテトサラダくらい自分で作れ」と言われたというのです。 そのおっさんはポテトサラダを作ったことがあるのでしょうか。手際よくうまいポテトサラダを作ったことがあるなら、ぜひ俺に教えてほしいです。 じゃがいもは蒸し器で丁寧に蒸すのか、大鍋で茹でるのか、それともレンジで加熱するのか。じゃがいもの種類はねっとりするメークインか、ほくほくする男爵いもか、はたまた甘さを重視して「インカのめざめ」なのか。 きゅうりはちゃんと塩揉みして水分を抜くのか、玉ねぎは極力薄く切った上で水にさらして辛味を飛ばすのか。マヨネーズはどのタイミングで投入するのか。 味付けにからしやマスタードはどのぐらい入れるのか。子供がいる家庭はどの程度、辛味を調整するのか。具材として足すのはハムかソーセージかベーコンか……。 自分で作れと言うのなら、これくらいは語ってほしい。 (略) そして、ポテトサラダを食べはするものの、自分で作ったことはない。こんな勘違いおっさんに文句まで言われるのは、気の毒としか言いようがありません。 「嫁は料理が下手」と言い出すモラハラ夫の話題がバズるのも「手を動かしたことがない奴問題」の一つです。 人にわざわざ料理を作ってもらっておきながら文句を言うんじゃねえとしか思えないのですが、(略) ※全文はソースで。…