
1: ジンギスカソ ★ 2025/09/21(日) 15:35:41.53 ID:??? TID:2929 炭酸水が歯にダメージ与える危険性指摘「1日に3本飲むなら見直すべき」英口腔保健財団の博士炭酸水 #歯 #ダメージ #健康 — よろず~ニュース (@yorozoonews) September 21, 2025 炭酸水を飲むことで、歯にダメージを与える可能性があるという。 近年人気の高まりを見せる炭酸水だが、専門家はその酸性度が歯のエナメル質を侵食する要因となることを懸念している。 歯科医らによると、中性pHの水道水と比較して酸性の炭酸水は、歯を「エッチング(浸食)」し、歯質を削り取るそうだ。 引用元 つづきはこちら 70: 名無しさん 2025/09/21(日) 18:25:33.81 ID:SYnkX >>1 1日に3本も飲まねえ(´・ω・`) 2: 名無しさん 2025/09/21(日) 15:41:21.25 ID:eAatN 知ってた 109: 名無しさん 2025/09/21(日) 22:46:07.55 ID:tVccy >>2 私も 7: 名無しさん 2025/09/21(日) 15:49:34.60 ID:FsVGj 暑いときはやっぱり炭酸だよな、歯のために歯に悪いものは全て断ちますか? 8: 名無しさん 2025/09/21(日) 15:54:27.03 ID:lio0h デマだと思ってたのに(´・ω・`) 9: 名無しさん 2025/09/21(日) 15:58:54.89 ID:Xmyf8 無糖の炭酸水を2日に一本飲んでる 10: 名無しさん 2025/09/21(日) 16:00:44.93 ID:2CXKO そんなこと言ったら酸性の食品全部だろ 15: 名無しさん 2025/09/21(日) 16:11:09.79 ID:niasd 酢はええんか? 19: 名無しさん 2025/09/21(日) 16:16:40.27 ID:192AZ コラコラ今頃言われても・・・! 50年も前に聞いた話だ。 蒸し返しか?。虫歯の元凶がコーラとな。 23: 名無しさん 2025/09/21(日) 16:26:06.59 ID:wDqC7 炭酸を飲むと骨が溶ける 24: 名無しさん 2025/09/21(日) 16:28:48.53 ID:FO5Es サントリーの炭酸水を1日1本飲んでる 78: 名無しさん 2025/09/21(日) 18:34:07.47 ID:iYd9O >>24 500ペット? 1㍑ペット どっちだ? 25: 名無しさん 2025/09/21(日) 16:31:38.04 ID:5UyaO 酸蝕症 そりゃミクロな視点で見たら炭酸飲料飲めば歯は溶けるよ ソムリエの歯がぼろぼろとか聞くじゃん 31: 名無しさん 2025/09/21(日) 16:58:43.39 ID:YjSxL 酸と炭酸は別だろ 35: 名無しさん 2025/09/21(日) 17:04:51.24 ID:jetG5 これマジ? 酒やめてからウィルキンソン炭酸よく飲むようになったんやが 36: 名無しさん 2025/09/21(日) 17:05:53.53 ID:u35Qz 炭酸水と炭酸ジュースは言われるまでもなく、どっちがリスキーかはわかるけど、 炭酸水何本分とか水道水何本分とか、分かりやすく説明してほしいな。 39: 名無しさん 2025/09/21(日) 17:09:18.22 ID:5R1Il アマゾンで箱買いして家でも外でも毎日飲んでるわ 43: 名無し 2025/09/21(日) 17:24:23.13 ID:9eLit コーラを飲みと歯が溶ける! 51: 名無しさん 2025/09/21(日) 17:56:39.65 ID:kWJEi こんな非科学的なこと歯牙にもかけんわ 56: 名無しさん 2025/09/21(日) 18:12:18.99 ID:3OmaE 暑いと炭酸飲みたくなる と言っても無糖炭酸を1日500mlだけど 68: 名無しさん 2025/09/21(日) 18:22:08.03 ID:dWI5a そんなことより歯医者に通って定期的に歯石取る方が重要 71: 名無しさん 2025/09/21(日) 18:26:14.14 ID:Rj1iO 強炭酸水めっちゃ好きなんだけど。 81: 名無しさん 2025/09/21(日) 18:39:49.76 ID:4hylG 溶けるけど気にするレベルじゃないって事だな。 84: 名無しさん 2025/09/21(日) 18:56:11.87 ID:BKOkk 象牙質なら溶けるだろうがこちとらオールセラミック 88: 名無しさん 2025/09/21(日) 19:21:37.10 ID:Fxn7g 50のおっさんだけど家では毎日ビール1、5から2飲んでるけど大丈夫だよ 週1、2は居酒屋で生中5から10 炭酸より糖分がだめなんじやね? 105: 名無しさん 2025/09/21(日) 21:22:36.31 ID:PtkiI 虫歯はマジで遺伝ガチャ 40時点で虫歯に一回もかかったことないやついるし 20歳でもう3本ぐらい神経抜いてるやつもザラにいる 炭酸水とか食後30分は歯を磨かないとかは所詮おまじないレベルやろ 歯医者に定期健診に行く以外の対策ないだろ正直 107: sage 2025/09/21(日) 21:38:01.41 ID:UUO0c 緊張して胃液上がってくるのが問題で、炭酸飲料はそれほどのものではないよな 111: 名無しさん 2025/09/21(日) 23:05:56.50 ID:lnZQU コーラもそうだけど、pH高くても液の中に浸けておくわけでもなし、口ゆすいだり歯磨きしてりゃそう問題ないよ 115: 名無しさん 2025/09/22(月) 00:55:47.53 ID:vaNna 3本は多いな 引用元 Amazon-ラベルレス-500ml-ペットボトル-500ミリリットル…